スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ウェルビー株式会社 児童指導員【未経験・無資格OK】*月給25万8千円スタート*年休120日以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

講師、塾講師の求人

くもんの先生*未経験OK*賞与年2回*フレックス&リモート可*私服OK*年休127日 くもんの先生*未経験OK*賞与年2回*フレックス&リモート可*私服OK*年休127日

株式会社 公文教育研究会 首都圏サポート部 東京リクルート育成チーム

KUMONの先生/未経験入社8割/フレックス&リモート/土日休/私服OK/賞与年2回 KUMONの先生/未経験入社8割/フレックス&リモート/土日休/私服OK/賞与年2回

株式会社 公文教育研究会 首都圏サポート部 東京リクルート育成チーム

子ども英会話スタッフ*ほぼ全員が未経験入社*研修体制が充実*平均年齢27歳 子ども英会話スタッフ*ほぼ全員が未経験入社*研修体制が充実*平均年齢27歳

株式会社やる気スイッチキャリア(やる気スイッチグループ)

教育業界の求人

でも、やっぱりウェルビー株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ウェルビー株式会社

  • 児童指導員【未経験・無資格OK】*月給25万8千円スタート*年休120日以上

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

*゚。*+一人ひとりの成長に寄り添う+*゚。*
子どもたちの“苦手なこと”を手助けする仕事です。

お話を最後まで聞くことが苦手だったり、
一つのものにずっと集中してしまったり…。
そんな子どもたちの“苦手なこと”を手助けすることが、
私たちの仕事です。

一人ひとりに寄り添う療育をコンセプトにしているハビーでは、
発達や状況に応じた柔軟な支援が可能。
職員発案でオリジナルゲームを考えたこともあり
「この子にとって本当に必要な支援は何か」を考え、実行できる環境です。

子どもたちの成長を感じる場面もしばしば。
今までなかなか言葉を発しなかった子が、
「先生」と呼んでくれるようになった。
そんな嬉しい出来事も。

きっとあなたも、子どもたちと一緒に成長することの喜びを
実感いただけるはずです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪お子さまに関わるお仕事です!≫
◆あなたの頑張りが子どもの成長で返ってきます
◆月給25万8千円~+賞与年2回
◆持ち帰り仕事ナシでプライベート充実!
◆産育休の取得実績多数♪長く働ける職場です


≪ウェルビーについて≫
私たちは、発達に不安のあるお子さまの成長に合わせ、自立と社会スキルの向上をサポートする環境である幼児向け教室・小学生~高校生向け放課後等デイサービス『ハビー』を運営しています。

あなたには、教室での活動を通して、発達に不安を感じているお子さまをサポートしていただきます。

≪お仕事の流れ≫
▼保護者様、お子さまとの面談
 お問い合わせがあった方を対象に
 現在の状況や抱えているお悩みをヒアリングします。
▼個別サポート計画の作成
 ヒアリングした内容をもとに、より伸ばしたい能力や
 克服したいことについて整理します。
▼具体的なプログラムの作成
 発育や年齢に合わせ、個別にプログラムを作成します。
▼教室の運営
 作成したプログラム内容に沿って授業を進めていきます。
※1日あたり担当するプログラムは2コマ。多い時は4コマほどです。また、1コマ1時間(45分支援/15分FB)となります。

一日の仕事の流れ

<1日のスケジュール例>
・前日の日報を確認、当日の予定を確認
・教室内の掃除
・プログラム(授業)の準備・実施
※プログラム以外の時間は、活動記録(支援の狙いやその日の様子、FBで伝えた内容など)のPC入力・関係機関(クリニック、学校、保育園など)との打ち合わせを行っています。

<プログラム内容例>
・ボールプールを使って身体を動かす
・ボール遊び
・平均台でサーキットを作り遊ぶ
・お化け屋敷大会
・ヨーヨー釣り
など、1人ひとりに合わせたプログラムを行っています。
NGはないので、アイデアがあれば教えてください!

<年齢層別のプログラム例>
・2歳:ビー玉を穴に入れる遊びで指先の力を鍛える
・年少~年長さん:お絵かきや塗り絵、絵本などを通して神経系を鍛える
・小学校低学年:学校生活に馴染めるよう、算数や漢字を学ぶ
・中学校:PCでExcelやPowerPointを学ぶ
・高校:就職に向けて、スケジュール管理の練習 など

仕事の魅力

POINT01 お子さま一人ひとりに合わせたサポート・*:.。. .。.:*・★

少し落ち着きがなかったり、片付けや整理が苦手だったり…発達の凸凹の仕方は1人ひとり異なります。だからこそ、私たちはその子に合ったオーダーメイドのプログラムでしっかりとサポート。「どうやったら伝わるかな?」と一生懸命考え、決して諦めずに支えていきます。そんなお仕事だから経験というより、愛情を持ってお子さまに接することが大切です。「ハビーに来てよかった」と喜んでくれたり、お子さまの成長を見て涙を流す保護者様の姿は、何物にも代えがたい感動があります。
★1対1のプログラムが中心なので、お子さま一人ひとりにしっかりと向き合えます!

POINT02 社会貢献性の高い事業で成長中・*:.。. .。.:*・★

「1人でも多くの方に成長と活躍の場を提供したい」という想いから、障害福祉・就労支援・児童発達支援といった事業を行っている当社。11期連続の成長を続けており、2021年には成長に伴いプライムへ市場変更。少しでも多くの方々を支えられるよう、新規事業所も続々開設しています。また、有休取得率66%・育休復職率95%とワークライフバランスも充実。安心の職場で女性社員が多数活躍中です!(ハビーでは全体の79%が女性です)

アピールポイント

教育制度について

▼試用期間中はOJTで実務を学ぶほか、約10回の研修に参加します。
会社の方針、発達障害の基礎知識、指導員の業務などを、座学と実践で勉強。同期もいるので安心です♪

▼独り立ち後も、希望に応じて外部研修に参加OK!
管理者研修や講演会、障害に関する研修など、そのとき開催中の研修に挙手制で参加できます。継続的に、知識やスキルを身につけられる環境です。

◎その他、内定者も受けられるeラーニングあり!

女性管理職について

当社では女性管理職が多数活躍中です。意欲をしっかり評価する風土があり、入社から3年で教室長→SV→AM(エリアマネージャー)へ昇進した方もいます。
過去には下記のような社員の自主的な取り組みが評価されました。

■定員のため療育を受けたくても受けられないお子さんにデイサービスやスクールをご紹介。

■地域の福祉協議会に参画。教育メソッドを共有し、地域全体の療育レベル向上を図る取り組み。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

希望を考慮して勤務地を決定します(希望エリアへの配属率100%です)

【幼児教室】
■千葉(松戸市、浦安市、市川市、柏市、船橋市、千葉市、流山市)
■埼玉(所沢市、志木市、川口市、川越市、さいたま市、越谷市、春日部市、八潮市)
■神奈川(横浜市、相模原市、藤沢市、川崎市)
■東京(立川市、板橋区)
■静岡(静岡市)
■大阪(高槻市、大阪市中央区、大阪市都島区)
■福岡(筑紫野市)

【小中高校生向け教室】
■埼玉(川越市、川口市、さいたま市、志木市)
■千葉(松戸市)

【幼児教室/小中高校生向け教室】
■宮城(仙台市)
■埼玉(さいたま市、川口市、ふじみ野市、朝霞市、川越市)
■千葉(船橋市、市川市、浦安市、流山市)
■神奈川(厚木市、大和市、茅ケ崎市)
■大阪(大阪市)
■福岡(北九州市)

<新規オープン予定>
※2024年1月
■大阪(大阪市)
※2024年4月
■神奈川(相模原市)

【詳細・交通】
<詳細・交通>
勤務地により異なります。

★新規オープン教室に配属決定の場合は、オープンまでは近隣の既存教室での勤務もしくはオープンに合わせての入社となります!

【その他手当・休暇について】
■引越し費用会社負担(規定有)
■家賃会社負担(規定有)
■転勤に伴う特別休暇(規定有)
【勤務地エリア】
宮城県、埼玉県(さいたま市北区、さいたま市大宮区、川越市、川口市、所沢市、春日部市、越谷市、朝霞市、志木市、八潮市、ふじみ野市)、千葉県(千葉市中央区、市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、浦安市)、東京都(板橋区、立川市)、神奈川県(横浜市港北区、横浜市港南区、川崎市川崎区、相模原市南区、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市)、静岡県、大阪府(大阪市都島区、大阪市中央区、高槻市)、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★未経験/無資格者/ブランク/第二新卒OK/学歴不問

■1~4に該当する方は尚歓迎
1. 下記資格を保有している方
*保育士/幼稚園教諭/小中高の教員免許
*臨床心理士/公認心理師
*理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
*看護師/社会福祉士/精神保健福祉士

2. 大学(院)で社会福祉学/心理学/教育学/社会学のいずれかを専攻/卒業した方
(続く)

【あると望ましい経験・能力】
3. 児童福祉施設で2年以上の実務経験をお持ちの方

4. いずれかの研修を修了・受講予定の方
└強度行動障害支援者養成研修、重度訪問介護従事者養成研修(行動障害支援課程)、行動援護従事者養成研修

<以下の経験があれば活かせます>※必須ではありません
■障害福祉や児童福祉サービスに携わったご経験
■学習塾や幼児教室での講師経験
【過去に採用した転職者例】
<以下のような方が活躍しています!>
・子どもが好きな方
・子どもたちと一緒に運動やイベントを楽しめる方
・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
☆子育て経験者も活躍中です!

勤務時間

【正社員】
[1]9:00~18:00(実働8h)
[2]10:30~19:30(実働8h)
※配属先により異なります。

【残業について】
残業は月平均5時間23分になりますので
プライベートの時間を大切にしながら働いていただけます。

★会社としてメリハリをつけて働くことを大切にしているため、ダラダラと残業することがありません。「定時を過ぎているから、早く帰ろう」と互いに声をかけ合っています。

育児と両立しやすい

女性が多い職場だからこそ、結婚や出産を経てライフスタイルが変化しても仕事を続けやすい環境を整えています。子育てと両立しながら働くママ社員も多く、子どもの学校行事に合わせてお互いに休みを調整することが可能。「子どもが体調を崩してしまったので、病院に行ってから出勤したい」そんなときは時間単位で有給を取得できますので、遠慮なく相談してくださいね!

休日休暇

≪年間休日120日以上≫
◆週休2日(シフト制/月8日~10日休み)
※祝日に出勤する場合、振替休日もしくは休日出勤手当が取得できます
◆夏季休暇(3日)
◆特別休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(時間有給制度あり)
◆産休・育休取得実績多数(育休復職率95%)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費支給(上限月5万円)
◆各種社会保険完備
◆住宅手当・家族手当(上限月3万円/入社1年経過の社員※規定有)
◆資格手当(1つの資格につき、月1万~2.5万円)
◆産育休制度
◆ハビー手当(月1万円/完全シフト制による手当)
◆ベースアップ加算手当(月8千円/報酬改定による手当)
◆休日出勤手当
◆資格取得補助制度
◆社員持株会(内定受諾後/加入時期決まり有)
◆ベネフィットステーション(内定受諾後)
◆副業可(規定有)
◆車通勤可(規定有)
◆屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「身近に発達障害のお子さんがいて、支えになりたいんです」…そんな方も多数活躍しているウェルビー。「子育てが落ち着いたから正社員として働きたい」「PCスキルを活かしたい」という理由で入社した方もいるそうで、約7割が未経験入社だそうです!
そんな同社は福利厚生や制度面も常にブラッシュアップし、チャットツールや研修ツール導入なども積極的に行っているそう。安定基盤のもと、長く働きたい人にオススメです♪

会社概要

すべての人が「希望」を持てる社会の実現に向けて

1人でも多くの障害のある方に、成長と活躍の場を創出したい。そして、ボランティアではなく事業として携わることで 、障害のある方を継続的にサポートしていきたい。そんな想いから、社会問題をビジネスで解決するサービスを提供しています。ビジネススキル、PCスキル、コミュニケーションUPの研修を提供することで、障害のある方々が、これまでよりも幅広いフィールドで活躍できるようにしたいと考えています。

すべての人が「希望」を持てる社会の実現に向けて

会社名

ウェルビー株式会社

事業内容

■障害者総合支援法による就労移行支援
■障害者総合支援法による就労定着支援
■障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練)
■障害者総合支援法による特定相談支援
■埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター
■児童福祉法による児童発達支援
■児童福祉法による放課後等デイサービス
■児童福祉法による保育所等訪問支援
■児童福祉法による障害児相談支援

設立

2011年12月1日

資本金

3億3,713万8000円(2024年3月31日時点)

売上高

120億3,300万円(2024年3月31日実績)

従業員数

1,517名(2024年3月31日時点)

代表者

代表取締役/大田 誠

安定基盤の中、長く働くことができます。
安定基盤の中、長く働くことができます。
残業はほとんどなく、年休も120日以上!プライベートな時間もしっかり確保できます。
残業はほとんどなく、年休も120日以上!プライベートな時間もしっかり確保できます。
風通しがよく、アイデアを発信しやすい環境です。先輩のサポートや研修も充実しています!
風通しがよく、アイデアを発信しやすい環境です。先輩のサポートや研修も充実しています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考はご応募時にご入力頂いている経歴にて選考します
※一次面接は、書類選考を通過された方へのみ、ご登録のメールアドレスへ面接のご案内をします

▼【STEP2】一次面接(Web)

▼【STEP3】適性検査(Web・スマホより受検可/約10分)+最終面接(対面)
※面接官含めマスクの着用は任意でございます

▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

--------
中途の説明会も実施中です。会社や仕事内容などについて説明する機会となっております。

▼詳細はこちらから▼
https://recruit.welbe.co.jp/news/61

▼仕事内容についての紹介動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=8PiKDad90x4
--------

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    6時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    69

    全国平均
    当社

    ウェルビー株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る