仕事内容
<コンシェルジュ部門で増員募集&M&A経験不問>
◇先輩社員も皆M&A経験無く入社。OJT指導あり
◇女性のみのポジション!20~30代が活躍中
◇年俸制400万~700万円+インセンティブ(30~50万円)あり
コンシェルジュとしてやり取りするのは、金融機関もしくは会計事務所。「M&Aを実施したい」と当社にご依頼頂くまでの受付を担当し、買い手企業と売り手企業間の条件交渉や詳細の分析はコンサルタントに引き継ぐ形となります。
M&Aについて啓蒙したり、ご提案の場に同席し最適なM&Aの形をご提案するなど、専門家としてクライアントを支えていくのがコンシェルジュの役割です。
【入社後の流れ】
▼まずは当社の事業や業務について学んで頂く研修を約1ヶ月間実施。
▼先輩社員の訪問に同行。ご提案の仕方や信頼関係構築の仕方などを少しずつ身につけます。
▼その後、自身のクライアントとして、現在受け切れていないご相談を引き継ぎます。そばにいる先輩の力を借りながら、徐々に独り立ちを目指します。
【日々の業務について】
□一日の訪問件数は2~3件ほど。
□クライアントが持つ中小企業の事業支援案件のご相談に乗ったり、M&A勉強会を定期的に開催するなど、常にコミュニケーションを取ります。
□日々のスケジュールやクライアントへのアプローチ方法は個々の自由。初めは先輩がアドバイスします。
【配属部署について】
□現在、地方銀行、証券会社、会計事務所に分かれ、業務を担当。いずれかのチームへの配属となります。
□コンシェルジュは全社で17名。20~30代の女性が中心です。
仕事の魅力
コンシェルジュが担当するのは「M&Aを実際に実施したい」と当社にご発注頂くまで。そのためコンシェルジュの領分は、中小企業を支える金融機関や会計事務所の皆様との信頼関係構築。M&Aに関する深い知識を全て網羅することよりも、クライアントの悩み、希望をじっくりとヒアリングすることが大切です。相手のお話にきちんと耳を傾けられる姿勢さえ備わっていれば、コンシェルジュの素質は十分にあります。
POINT02 M&A実績は業界TOPクラス。豊富なノウハウを保有しています全国の有力な公認会計士・税理士が共同出資し創設した完全独立系コンサルティング会社である「日本M&Aセンター」。会計事務所や金融機関と提携により国内最大級の全国M&Aネットワークを構築し、会社や事業の譲渡・譲受情報が集まる仕組みを保有。M&Aに関する情報量は他社の追随を許しません。設立以来28年間での成約実績累計5000件を超え、M&A仲介件数は日本一。実績に基づく豊富なノウハウを武器に、現在も数多くの企業様の事業存続をサポートしています。(事例紹介:https://www.nihon-ma.co.jp/case/interview/)
アピールポイント
入社後は先輩によるOJTのもと、業務をお教えします。社内の全体研修や先輩同行を経て、約2~3ヶ月で独り立ち、がおおよその目安です。
同じ部署の先輩方は20~30代の女性社員なので、分からないことや不安な点を尋ねやすい環境。遠慮なくどんどん質問して、先輩のノウハウを盗んでいきましょう。