仕事内容
\\働きやすさ◎ 東証一部上場の安定企業//
☆フレックス制で柔軟な働き方が可能
☆5日以上の連休も取得可能♪
☆産育休が取得しやすい! ※取得実績もあり
☆家族サービス休暇など独自の休暇制度多数
新しい計測手法を用いた
視野検査システムの研究開発や
臨床検査を支援していただきます。
その他、希望や適性に応じて
眼科システムの研究開発や
眼科システムの提案・導入も行っていただきます。
ここでの研究開発とは、プログラミングなどではなく
診療現場のニーズを正しく汲み取り
必要な機能開発を開発メンバーに伝達するような業務です。
【主な業務内容】
●視野検査の案内・実施
●開発チームの補佐業務
●検査結果の資料作成 など
【GAP/GAP-screenerとは…?】
視線分析型視野計『GAP/GAP-screener』は、
ヘッドマウント型の自動視野計です。
現在、主流となっている自動視野計より、軽量化・小型化を実現。
検査実施時に、暗室や大きな設置スペースを必要としません。
また、視野検査を行う量産型医療機器としては初めて、
アイトラッキングとAIを使った分析を行っており、
検査中に被検者がボタンなどを押すことなく
自動で両眼同時に検査が行うことができます。
これまで培ってきた眼科での知識や経験を
・患者や検査者の負担が少ない検査機器の開発
・より使い易い眼科システムの研究開発
・医療機関や健診施設の運用を理解した上での、ニーズに沿った製品提案
などに役立てていただくことを期待しています。
仕事の魅力
フレックスタイム制を導入しているため、
勤務時間を、ご家庭やプライベートの都合に合わせて
調整することが可能です!
「仕事を早めに終えられたから、退社も早めに!」
なんてこともできますよ。
\\ライフステージに合わせて、ながく働ける!//
★引越休暇
★免許証更新休暇
★リフレッシュ休暇(連続して5日以上)
★だれかと休暇(家族サービスなど)
★サバティカル休暇(最長6カ月) など
産育休の取得実績もあり、結婚や出産などのライフステージにも柔軟に対応!
安心して長く働くことができますよ♪
設立30年以上&東証一部上場で安定性はバッチリ!
シェアは業界トップクラスを誇っています。
今後もニーズが見込まれる【IT×医療】の分野で、
事業を行っており成長性も◎
増収・増益を続けており、
システム導入実績も年々増加しています。
せっかく新しいスタートを切るなら、
安心して長く働ける環境でお仕事を始めてみませんか?
アピールポイント
医療システム業界未経験方のであっても、しっかりとしたOJT研修で、システムの操作方法はもちろんのこと、検査を受けに来られた方のご案内方法といったことまで、丁寧にお伝えしていきます。