仕事内容
・業務が終われば17時退社OK!
・月平均の残業時間1時間未満
・月給24万円~+賞与年2回(+業績次第で決算賞与あり)
・充実した教育体制をご用意
≪具体的な仕事内容≫
[1]現場確認&資料作り
工事が決まったら、役所の担当者と
現場を確認し、打合せ内容を資料にまとめます。
[2]工事前の準備
◆警察署に道路使用の申請に行く
◆材料を注文する
◆近隣の方々に工事に関するお知らせを配る
などの準備を行います。
[3]工事図面・写真帳の作成
工事スタッフが撮った
工事の写真に説明を書き加え、
「工事写真帳」を作成。
そのデータをもとにExcelなどで、
簡単な図面を作ります。
[4]請求書の作成
作った図面をもとに、請求書を作成します。
工程ごとに金額が決まっているので、
業務に慣れてしまえば計算は難しくありません!
[5]その他の業務
仕事に慣れてきたら、庶務や経理など
他の分野の業務もお任せしていこうと考えています。
★分からないことや困ったことがあれば、事務スタッフはもちろん、現場スタッフなど他職種の仲間もあなたをフォローします!
担当ジャンルやポジションの垣根を越えてフォローし合うのが、当社ならではの風土です!(業務を常に連携しているからこそ残業が発生しません◎)
仕事の魅力
新宿区の道路工事や水道工事を手がけている私たち。
事務スタッフは事務業務だけでなく
塗装などの簡単な施工をサポートすることも。
街づくりを支える工事の始まりから
終わりまで携わることができます。
入札から完了検査まで、役所や工事スタッフと
調整しながら一つの現場が終わると達成感を感じられます。
また、地域の方から「道、きれいになったね」と
声をかけていただくこともあります。
住みよい街づくりのために役立てる、
やりがいのある事務にチャレンジしませんか?
■1:街づくりを支えられる
舗装や水道という東京のインフラを整えている
公共工事を支えることがやりがいにつながると思ったからです。
自分が携わった場所を、街で見かけることも多いですね。
■2:自分の時間を大事にできる
17時過ぎには帰れるのが嬉しいですね。
野球観戦が好きなのですが、
1回表から見ることができて嬉しいです。
■3:交通アクセスが良い
「江戸川橋」駅は、池袋から有楽町線で6分と
都心部からのアクセスが良く、
通勤に便利だと思ったからです。
■4:有休が取りやすい
土日合わせて5連休にもできるので、
気軽に旅行に行けます!
アピールポイント
≪先輩スタッフがイチからレクチャーします!≫
役所とのやりとりや、書類の作成方法など最初はわからないことばかりかもしれません。でも、ご安心ください。入社後は、周りの先輩スタッフが丁寧にお教えしていきます。先輩スタッフも皆未経験からのスタートだったので、あなたの気持ちになって、仕事をお教えしていきます。