仕事内容
+★女性デザイナー活躍中!★+
休日126日以上/産育休取得実績あり/福利厚生が充実/学歴不問!
【ロックの日】(8月第1金曜日)は休暇!
パンフレット作成や社内の販促物などにおける制作物を手掛けます。企画書の提案から制作、納品まで幅広く携わるポジションです。
≪具体的には≫
■官公庁、国立大学、民間企業のグラフィックデザイン及びWebデザイン
■社内の販促物
■飲食店の販促物
■イベントの装飾品 など
★紙媒体における制作物は、リピートで声をかけていただくことも!お客様と長くお付き合いできる特徴があります。
≪案件例≫
■採用案内 ※24ページ
■国立大学案内(パンフレット冊子) ※約100ページ
≪仕事の流れ≫
▼打ち合わせ:担当者とお会いし摺り合わせた後は、電話やメールでやりとりを行います。打ち合わせは3回ほど行います
▼制作:制作期間を設けて作成を行います
・企業案件・3~4ヶ月
・web系案件:約1週間
※同時並行で3~5件をお任せするイメージです
★夏はイベントの販促物、冬は社内的な制作物が多いです!
一日の仕事の流れ
≪とある日の一日をご紹介♪≫
▼メールチェック
▼1日の社内の流れを打ち合わせ
▼受注案件の打ち合わせ
▼ランチ
▼制作物
▼社内の整理
仕事の魅力
社内の販促物だと自身のアイデアを活かした制作が行えることがこの仕事の魅力♪企画から納品まで一貫して手掛ける事ができるので、写真撮影などから工夫して作成に取り組むことができます。イチから手掛けることができるのでゼロから生み出す企画力や通り一遍ではないクリエイティブ力を身に付けられるでしょう。手掛ける制作物も幅広いのでさまざまなクリエイティブにチャレンジできることもこの仕事ならではです♪
POINT02 +★+女性が長く働ける環境です+★+ライフイベントを経ても仕事を続けられるよう、当社では「産休・育休」の取得を推奨しています。ママになってもデザイナーとして活躍できるように時短勤務で働いてもOK!土日祝もしっかり休めるので、メリハリをつけて働ける環境です。