仕事内容
◆20代・30代の未経験者が多数活躍中 ◆産育休取得実績あり!働くママも在籍 ◆年休120日以上・土日祝休みでプライベートも充実♪
司法書士のサポート役として簡単な書類作業をお任せ!
*具体的な仕事内容*
-----------------------
◇書類作成
◇データ入力
◇書類整理・チェック
◇郵送物の仕分け・発送
◇電話対応
◇住宅ローンの申し込み(契約書の受渡し)、契約業務
◇契約面談業務
★PCに触れるだけでなく、週に1~2回外出の機会があるため、
外出先でランチを楽しむこともできます。
*思いやりで溢れる社内*
--------------------------
繁忙期は他部署関係なくフォロー!残業が偏ることのないように、チームワークを大切にできる人たちが集まっています♪
*一生安心の職場でステップアップ*
--------------------------
「住宅ローン」のニーズはこれからも一定に続く継続性のあるビジネス。だからあなたのお仕事がなくなることは絶対にないんです!そして専門職でもあるので、働くほど知識が身につく環境です。一生役立つ知識をここで身に付けましょう♪
<女性割合が高く、安心して働ける環境です!>
・東京オフィス:男性17名 女性31名
仕事の魅力
チームで業務を割り振っているため、1人に負担が集中することはありません。そのため部署によって違いはありますが、残業も抑えられているんです♪
また、産休育休の取得実績もあります!結婚、出産、育児…などライフイベントを経ながら活躍できます。実際に、10年以上在籍して仕事もプライベートも両立している先輩がたくさんいますよ。
当社で事務デビューしてきた先輩の中には、元アパレル販売員や元空港スタッフなど、まったく別の業界から転職してきた人も。司法書士のサポートという専門性の高いお仕事のため、資格や経験がなくても一生モノのスキルが身に付けられます!
また、当社ではさらなるスキルアップを希望する方のため、資格取得も応援しています!
*宅地建物取引士
*資金業務取扱主任者 など
合格すると一時金も支給しており、毎年数人が合格していますよ。
実際に、事務スタッフとして働きながら司法書士を目指して勉強をする先輩も。意欲次第で、一歩も二歩もステップアップできる環境です。
アピールポイント
入社後は書類の受渡しなどの簡単なお仕事からスタートし、仕事の流れを覚えていただきます。慣れてきたら先輩から学びながら、書類作成の仕事を少しずつ覚えていってください。