仕事内容
≪東京海上グループ内でのオフィスワーク≫
●8年連続えるぼし上位/ママも多数●学歴・年齢・前職経験は不問●社会保険完備/完全週休2日/残業月平均5~10H/リモート推進●東京海上グループの福利厚生も受けられる
東京海上グループ各社のお客様相談窓口にて、
お客様からのお問い合わせ対応をメインにお任せします。
「事故に遭ってしまって、どうしたらいいか分からなくて…」
「保険契約について聞きたいことがあって…」
といったお困りごとを聞いてサポートしていきます。
入社後の研修が手厚いですし、マニュアルもあるので安心してください!
1時間に平均3~4回ほどのお問い合わせなので、
電話がない時間帯はマニュアルを見返すなど
自分の時間に充てられます。
多くのスタッフが在籍していることもあり、
オフィス内(またはリモート)で落ち着いて働けます。
◆「疑問点はすぐに聞こう」という風土で質問しやすい
基本的に、スタッフ5~6名に対してSVが3名と、
サポート面にゆとりある人材配置にしています!
優しいメンバーばかりで、コミュニケーションも取りやすいですよ♪
◆知識がなくても大丈夫!
必要な知識、対応の仕方については入社後研修で
レクチャーしますのでご安心ください!
また常に先輩やスーパーバイザー(以下SV)が近くにいるので、
わからないことはすぐに質問できます。
「疑問点はすぐに聞きなさい」という風土なので、声をかけやすいです。
仕事の魅力
◆業績安定!10年・20年先も安心して働ける
------
事故や災害は景気に関係なく発生しますし、
保険は身を守るうえでどんな時も必要とされる商品です。
そのため業績は伸び続けており、安心して長く働けます。
◆通年採用を実施!スピード入社も叶う
------
また、当社は100年以上の歴史を持つ
東京海上日動が100%出資してできた会社。
経営基盤も安定しており、2022年度は110名のスタッフを採用。
2023年度も引き続き増員しているため、
「今すぐ働きたい」という方も大歓迎です!
◆「働き方」は…
------
「サポート事務」のポジションでも、リモートワークを拡大していきます。
すでにリモートを適用する社員が増加し続けており、
品川シーサイドの「東京海上アシスタンス」では、
希望する人の大半が在宅勤務をしています。(端末も支給)
◆「事業展開」は…
------
窓口対応業務もIT化が進んでおり、AIで処理できるものも増えていくでしょう。
そこで社員に求められるのが「ホスピタリティ」。
お客様の“心”の満足を高めるために、
「対応力」を伸ばす取り組みを行っていきます。
アピールポイント
「保険って何?」というあなたも大丈夫!じっくり育てます◎
▼1ヶ月目
自動車がどんな動きをしたら事故をするのか、自動車保険にはどんな種類があって、どんなお力添えができるのかなど基礎から丁寧にお教えします。
▼2ヶ月目
少しずつ実務を想定してトレーニング。不安なお客様に寄り添う声のかけ方や言葉遣いは、身につけると将来まで役立ちます♪
研修後も先輩がすぐそばにいるので、初めてのお客様対応でも安心です!