スマートフォン版表示に切り替える

株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ保険事業本部

  • 掲載期間 2023/11/14〜2023/12/11

  • 印刷

サポート事務/未経験OK/月給25万以上可/テレワーク推進/お人柄重視の採用

    • まもなく掲載終了
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 契約社員

休み・給与・会社の安定性が決め手の先輩多数♪
仕事のイロハから一つずつ教えるので、未経験でも大丈夫◎

募集しているのは、事故に遭ってしまい「どうしよう...」と困っているお客様からのお電話を受ける【サポート事務】のポジション!

自分の対応でお客様が落ち着いていき、「あなたに話せて良かった。安心した」と
直接お言葉をいただける、とても嬉しい仕事です。

働く先輩の多くが、元ホテルの受付、アパレルスタッフなど未経験。1ヶ月間じっくりトレーニングしてからお客様対応デビューになるので安心です。

*安心して長く働ける環境*
●創業144年を迎える東京海上グループの一員
●完全週休2日
●平均有給取得日数15~17日
●残業月平均5~10時間
●リモート促進

10年以上働き続ける社員もたくさん。ぜひご応募ください♪

株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ保険事業本部
業界大手3社の一角である東京海上グループ!時代や景気に左右されない商材で急成長しており大型採用中♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪東京海上グループ内でのオフィスワーク≫
●8年連続えるぼし上位/ママも多数●学歴・年齢・前職経験は不問●社会保険完備/完全週休2日/残業月平均5~10H/リモート推進●東京海上グループの福利厚生も受けられる


東京海上グループ各社のお客様相談窓口にて、
お客様からのお問い合わせ対応をメインにお任せします。

「事故に遭ってしまって、どうしたらいいか分からなくて…」
「保険契約について聞きたいことがあって…」
といったお困りごとを聞いてサポートしていきます。
入社後の研修が手厚いですし、マニュアルもあるので安心してください!

1時間に平均3~4回ほどのお問い合わせなので、
電話がない時間帯はマニュアルを見返すなど
自分の時間に充てられます。
多くのスタッフが在籍していることもあり、
オフィス内(またはリモート)で落ち着いて働けます。

◆「疑問点はすぐに聞こう」という風土で質問しやすい
基本的に、スタッフ5~6名に対してSVが3名と、
サポート面にゆとりある人材配置にしています!
優しいメンバーばかりで、コミュニケーションも取りやすいですよ♪

◆知識がなくても大丈夫!
必要な知識、対応の仕方については入社後研修で
レクチャーしますのでご安心ください!
また常に先輩やスーパーバイザー(以下SV)が近くにいるので、
わからないことはすぐに質問できます。
「疑問点はすぐに聞きなさい」という風土なので、声をかけやすいです。

仕事の魅力

POINT01 2022年は110名を採用!東京海上グループで安心して働ける♪

◆業績安定!10年・20年先も安心して働ける
------
事故や災害は景気に関係なく発生しますし、
保険は身を守るうえでどんな時も必要とされる商品です。
そのため業績は伸び続けており、安心して長く働けます。

◆通年採用を実施!スピード入社も叶う
------
また、当社は100年以上の歴史を持つ
東京海上日動が100%出資してできた会社。
経営基盤も安定しており、2022年度は110名のスタッフを採用。
2023年度も引き続き増員しているため、
「今すぐ働きたい」という方も大歓迎です!

POINT02 働き方、事業展開…。今後のビジョンについてお話しします。

◆「働き方」は…
------
「サポート事務」のポジションでも、リモートワークを拡大していきます。
すでにリモートを適用する社員が増加し続けており、
品川シーサイドの「東京海上アシスタンス」では、
希望する人の大半が在宅勤務をしています。(端末も支給)

◆「事業展開」は…
------
窓口対応業務もIT化が進んでおり、AIで処理できるものも増えていくでしょう。
そこで社員に求められるのが「ホスピタリティ」。
お客様の“心”の満足を高めるために、
「対応力」を伸ばす取り組みを行っていきます。

アピールポイント

教育制度について

「保険って何?」というあなたも大丈夫!じっくり育てます◎
▼1ヶ月目
自動車がどんな動きをしたら事故をするのか、自動車保険にはどんな種類があって、どんなお力添えができるのかなど基礎から丁寧にお教えします。

▼2ヶ月目
少しずつ実務を想定してトレーニング。不安なお客様に寄り添う声のかけ方や言葉遣いは、身につけると将来まで役立ちます♪
研修後も先輩がすぐそばにいるので、初めてのお客様対応でも安心です!

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
当社は基本的に皆、契約社員か派遣社員の組織。
正社員は管理職のみですが、正社員登用を目指していただくことも可能です。

▼ステップアップのイメージ
契約社員→SV(契約社員)→正社員

▼SV・正社員登用について
「試験・面接・作文」から成る登用試験を受けていただき、合格したらSVや正社員へと登用となります。
派遣から契約社員のSVになった事例も多数あります。
※ほぼ皆合格しています♪

給与

★月収イメージ:26万~27万円(残業ほぼなし)※東京海上日動安心110番の場合
★12時開始のシフトの場合、基本給が1万円アップ♪

【東京海上日動安心110番】
月給254,840円~+交通費+皆勤手当10,000/月
(昼夜間)月給264,840円~+交通費+皆勤手当10,000/月
※昼夜間/12:00~21:00(実働8時間)

【東京海上アシスタンス】
月給250,000円~+交通費

【イーデザイン損保】
月給238,000円~+交通費

【東京海上日動コミュニケーションズ】
時給1630円~(月収23万円ほど)+交通費

※勤務地によって、条件が異なります
※残業代は別途100%支給します
※試用期間はありません
※経験・スキルを考慮します

【給与例】
◆SV養成コースあり!◆
さらなるスキルアップがしたい方は
SVのための研修を受けることができます。
こちらのコースは年2回の賞与もあり、
年収イメージは450万円前後です。
◎無理に管理職をお任せしていないので、ご安心ください!

勤務地

★リモートワーク導入!今後さらに促進していく予定です
※在宅勤務は業務を一通り覚えた入社半年後からを想定しています

◆東京海上グループ各企業
※お住まい等を考慮して勤務地を決定します

【詳細・交通】
>>拠点一覧
◆東京海上日動安心110番
・都営地下鉄三田線「千石駅」A3出口より徒歩5分
・JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」南口より徒歩10分

◆東京海上アシスタンス
・東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」B出口より徒歩5分
・京浜急行電鉄本線「青物横丁駅」出口2より徒歩10分

◆イーデザイン損保
・京王新線「初台駅」直結

◆東京海上日動コミュニケーションズ
・京王線・小田急小田原線・多摩モノレール「多摩センター駅」より徒歩5分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(新宿区、文京区、品川区、多摩市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験・第二新卒・ブランクOK!育児と両立もしやすい♪
◆20代~60代まで幅広く活躍中
◆学歴不問

<こんな方に向いています>
◎給与やお休みなど働き方を変えたい
◎もっと家族との時間がほしい
◎誰かをサポートする仕事がしたい
◎チームワークを大切にする穏やかな社風の会社で働きたい

【あると望ましい経験・能力】
<特別なスキルや経験は必要ありません♪>
入社後の研修が手厚いですので、全くの未経験からチャレンジしていただけます。
また、困ったことがあれば、社員同士はもちろんマネージャーにも気軽に相談できる雰囲気です。「聞き上手」な同僚・マネージャーばかりですので、どんな些細なことでも相談してください◎
【過去に採用した転職者例】
◆異業種・未経験入社のメンバーが多数!
元美容師や飲食業経験者、アパレル販売や不動産営業、
ホテルのフロントなど未経験からスタートしたスタッフの方が多数活躍しています。
お客様と接する機会が多いため、人と話すのが好きな方に向いています♪

勤務時間

曜日・時間固定(実働7~8時間/休憩1時間)

<勤務例>
[1]9:00~17:00
[2]9:00~18:00
[3]12:00~21:00
[4]7:00~23:00(実働7時間シフト制)

★12時開始のシフトの場合、基本給が1万円アップ!
★ライフスタイルに合わせたシフトの職場を選択していただけますので、
ぜひご希望をお伝えください♪

【残業について】
月の平均残業時間は5~10時間ほどです。
「営業時間は○時まで」と、時間がくると問い合わせが発生しないようにシステムで制御するため、基本的に残業は発生しません。
定時直前の受付が長引いた時に定時を過ぎてしまうことはありますが、長くても30分ほど。
定時退社できるため、家庭やプライベートを重視したい方にピッタリです!

育児と両立しやすい

スタッフの2~3割程度は、お子さんをお持ちのワーキングママ。
9時~18時のシフトで、残業をせずに退社し、お子さまとの時間を楽しむ…というワーキングママも多数活躍中です。

また、お客様対応の記録が残っているため、有休取得時に引継ぎ不要。
休日に仕事のこと考える事なく安心して休むことができ、家族やプライベートの時間も楽しめます。

休日休暇

<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(シフト制)
◆年次有給休暇
◆特別有給休暇
※年次有給休暇は最大25日付与、年間40日まで保有可
※勤続10年・20年に、年次有給休暇とは別で最大5日の有給休暇を付与
◆産前産後休暇
◆育児休業

★年平均有給取得日数は15~17日。多くの社員が有給をほぼ取得しています

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆損害保険募集人一般試験受験プログラム
◆キャリアコンサルティング制度
◆各種提携スクール優待割引制度
◆時間外手当
◆昇給制度
◆社内マッサージ機使い放題※勤務地による
◆髪型服装・ネイルも自由★
◆会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
※マッサージ・ネイル・映画・旅行の各種割引制度など
◆定期健康診断
◆屋内禁煙(喫煙専用室設置)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「安定して長く働く=正社員」と連想する方も多いかもしれませんが、同社では「長く働き続けたい」という理由で入社する派遣社員・契約社員が多いのが印象的でした。20年、30年働き続ける人も珍しくないという同社。
その秘訣は、「働く人を大切にする職場」「プライベートを大切に働ける環境」「高水準のお給料」の3本柱が揃っているからでしょう☆長く働きたい方は要チェックです!

この仕事で磨ける経験・能力

◎専門性の高い保険の知識をイチから身に付けられます。プライベートでも役に立つはず♪
◎さまざまなお客様と接する仕事なので、コミュニケーション力を磨けます
◎さまざまなケースに対峙するため、状況に応じた対応力を身に付けられます
◎AI時代に求められる“ホスピタリティ”を磨いていけます

社員の方にインタビューしました

5年、10年と長く働ける安定した環境があります!
前職のホテル勤務では早朝出勤や夜勤があり、将来を考えて長く働ける仕事を探すことに。保険会社は基盤がしっかりしていますし、東京海上という有名な企業で働くことへの安心感も大きかったので入社を決めました。実際に働きだしてからは、健康的に働ける環境が何よりの魅力。お給料も十分な額をもらっているので、契約社員だからという不安もありません。社員のみなさんが優しい人ばかりなので、これからも長く働きたいです。
5年、10年と長く働ける安定した環境があります!
昇進後も働きやすさは変わりません!
アシスタントSVとしてスタッフたちのサポートを経験し、現在はスタッフをまとめるSVに。私自身も未経験から始めて先輩にたくさんアドバイスをもらってきたので、同じように頼られるリーダーを目指したいです。また、SVという立場でもワークライフバランスは変わりません。残業はほとんどなく、帰省の為に連休を取得することもできます。さらに給与が上がったので神奈川を離れて今は都内暮らし。趣味の時間も楽しめています!
昇進後も働きやすさは変わりません!
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

生命保険会社での営業職、コールセンターでのオペレーター、その両方の経験があったので、自分のスキルが生かせると思い、応募しました。最初は不安もありましたが、約1ヶ月間の充実した研修があり、現場に出てからもスーパーバイザーの方がしっかりサポートしてくれるので、スムーズに仕事に慣れていくことができました。

(女性/中途)

求人サイトで希望条件を入れて検索し、今の会社を知りました。「自宅からの通勤時間」、「勤務時間と日数」、「服装自由」といった自身の希望にヒットしたのが今の会社でした。実際、入社後は柔軟に勤務条件の希望を聞いてもらえ、自由な服装でのびのび働くことができています。 ただ、業務自体は未経験で、正直自信はありませんでした。 でも、研修では「こんなに勉強したのは、いつ以来だろう!」と思うほど、しっかり学ぶことができ、準備を積んだうえで実務をスタートできました。

(女性/中途)

会社概要

*<国内最大規模の総合人材サービス企業>*長く働き続けたい女性に選ばれています。

東京海上ホールディングス100%出資で生まれた当社は、約9万7000人に及ぶ登録者様の「働く」をサポートする、国内最大規模の総合人材サービス企業です。コロナ禍にあった2020年度以降も成長を続けており、多くの仲間を迎え入れることができました。
社員の働きやすい環境づくりにも注力しており、リモートワークなどの働き方も促進していく予定です。雇用形態に関わらず長く働ける環境を、これからも追求していきます。

*<国内最大規模の総合人材サービス企業>*長く働き続けたい女性に選ばれています。

会社名

株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ保険事業本部

事業内容

景気に左右されず、安定経営を継続しています。
売上は安定的に推移し、全体の業務領域は拡大中です!
安定した環境で、長く働きたい方をお待ちしています♪

======

労働者派遣事業(許可番号:派 13-010312)
有料職業紹介事業(許可番号:13-ュ-010357)
アウトソーシング事業

設立

1984年(昭和59年)6月1日

資本金

1億円

売上高

337億円(2022年度実績)

従業員数

611名(2022年12月末現在)

代表者

代表取締役社長 五十嵐 逸郎

備考

営業拠点:東京/札幌/盛岡/仙台/さいたま/金沢/千葉/横浜/名古屋/静岡/大阪/広島/高松/福岡

充実した研修あり!また、現場デビュー後のサポートも手厚いので安心です。
充実した研修あり!また、現場デビュー後のサポートも手厚いので安心です。
残業はほとんど発生しません!プライベートの時間も充実させられます。
残業はほとんど発生しません!プライベートの時間も充実させられます。
子育て中のママへの理解も深く、育児と両立しやすい環境です♪
子育て中のママへの理解も深く、育児と両立しやすい環境です♪

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております

▼【STEP2】1次選考(適性検査、Web面接)
※新型コロナウイルス対策の為Web面接を実施しております。

▼【STEP3】2次選考(面接 or Web面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆応募の秘密厳守します
◆Web面接の流れはこちらよりご確認ください:https://blag.cc/ufrNPw

---
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ 保険事業本部 type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
 
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

問い合わせ

株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ保険事業本部
https://www.tcshaken.co.jp/
〒 160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 6階
担当者 / 採用担当
tel / 03-6233-2250

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年05月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    3時間

    全国平均
    当社

    株式会社東京海上日動キャリアサービス 東京海上グループ保険事業本部

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る