仕事内容
≪東京海上グループ内でのオフィスワーク≫
●学歴・年齢は不問!社会保険完備●働くママも多数●お客様の心からの「ありがとう」がやりがいに●充実の研修&サポートあり●東京海上グループの福利厚生も受けられる
◎東京海上グループ内で、人とコミュニケーションを取るお仕事♪
◎ブランクからの職場復帰にもオススメ!
◎若手から40代・50代まで幅広く活躍中
東京海上グループ各社のお客様相談窓口にて、
お客様からのお問い合わせ対応をメインにお任せします。
「事故に遭ってしまって、どうしたらいいか分からなくて…」
「保険契約について聞きたいことがあって…」
といったお困りごとを聞いてサポートしていきます。
入社後の研修が手厚いですし、マニュアルもあるので安心してください!
1時間に平均3~4回ほどのお問い合わせなので、
電話がない時間帯はマニュアルを見返すなど
自分の時間に充てられます。
多くのスタッフが在籍していることもあり、
オフィス内(またはリモート)で落ち着いて働けます。
一日の仕事の流れ
~入社後のある日の1日~
※6ヶ月~1年後、スキルを習得できた方の場合
▽9:00 リモート勤務の日、パソコンを立ち上げる
▽9:30 受付対応スタート
▽12:00 ランチ(合間に夕飯の仕込みもしておきます☆)
▽13:00 受付対応
▽15:00 新商品についての研修(オンライン研修もあり)
▽18:00 早番なので業務終了 洗濯を取り込んで、家族と一緒に夕飯
仕事の魅力
◆知識がなくても大丈夫だから!
------
必要な知識、対応の仕方については入社後研修で
レクチャーしますのでご安心ください♪
また常に先輩やスーパーバイザー(以下SV)が近くにいるので、
わからないことはすぐに質問できます。
「疑問点はすぐに聞きなさい」という風土なので、声をかけやすい環境です。
◆お人柄重視の採用だから!
------
お客様の悩みが解決できるようサポートするのがお仕事。
そのため、お客様に寄り添い、手助けしてあげることに
やりがいを感じる方に向いています♪
◆業績安定!10年・20年先も安心して働ける
------
事故や災害は景気に関係なく発生しますし、
保険は身を守るうえでどんな時も必要とされる商品です。
そのため業績は伸び続けており、安心して長く働けます。
◆通年採用を実施!スピード入社も叶う
------
また、当社は100年以上の歴史を持つ
東京海上日動が100%出資してできた会社。
経営基盤も安定しており、2022年度は110名のスタッフを採用。
2023年度も引き続き増員しているため、
「今すぐ働きたい」という方も大歓迎です!
アピールポイント
「保険って何?」というあなたも大丈夫!じっくり育てます◎
▼1ヶ月目
自動車がどんな動きをしたら事故をするのか、自動車保険にはどんな種類があって、どんなお力添えができるのかなど基礎から丁寧にお教えします。
▼2ヶ月目
少しずつ実務を想定してトレーニング。不安なお客様に寄り添う声のかけ方や言葉遣いは、身につけると将来まで役立ちます♪
研修後も先輩がすぐそばにいるので、初めてのお客様対応でも安心です!
女性の管理職も活躍中です。
【派遣】※池袋の場合
▼キャリアアップのイメージ
①導入研修(商品知識・システム・ロープレ等)
②OJT(管理者がつきながらお客様の受付対応)
③独り立ち
④担当業務の拡大(役職:ER・SR)
⑤管理者登用(基本、登用された職場でご勤務いただきます)
▼キャリアステップに応じて処遇も向上します
派遣や契約社員からSVになった事例も多数あります。
※ほぼ皆合格しています。