仕事内容
*プログラミングスクールの講師スタッフ*
IT業界、オフィスワーク未経験の方も大歓迎!
90%が異業種からの転職者です♪
~残業月10時間☆週2日休み☆従業員満足度◎~
当社で運営するプログラミングスクールは、オリジナル教材での自習スタイル。
講師スタッフの役割は、カリキュラムを修正したり、学習の進捗を管理したりして受講生の学習をサポートすること。資料作成やデータ管理の延長線上で、専門知識や技術を身につけていくことが出来ます♪
「仕事でPCを使ったことがない」という方でも大丈夫!必要な操作は入社後の研修を通して覚えていただけます。
≪学習のサポートによって成長する受講生の姿に感動し涙を流すことも≫
未経験からエンジニアを目指す受講生の中には、思うように学習がはかどらなかったり、続けるにあたって不安を抱えていたりする方もいます。そんな時に受講生に寄り添い、「どうしたら最後までやりきることができるか?」と一緒にゴールを目指していくことが大切です。
学習を終えた受講生の自身に満ち溢れた顔を見たときや「○○さんがいたから頑張れた」という言葉をもらったときは、涙を流すほど感動することもあります。
一日の仕事の流れ
勤務は9:00~22:00の間のシフト制。週に12時間程度、プログラミング知識やスキルを磨くための「自主学習時間」が業務時間内に設けられているので、仕事を通して自身のプログラミングスキルも磨いていくことができます。
≪一日のスケジュール例≫
10:00 出勤
受講生対応(30分ごと)
13:00 休憩
14:00 受講生対応
16:00 上長とのミーティング
16:30 受講生対応
17:30 学習(プログラミング)
19:00 退勤
仕事の魅力
「スクール講師」というと、専門知識や経験が必要なのでは?と思われるかもしれませんが、まったくの未経験でも問題ありません。
当社のプログラミングスクールは講師が教壇に立って話す授業形式ではありません。オリジナル教材での自習スタイルなので、受講生からの質問に答えるほか、進捗状況のデータ管理といった事務業務も講師スタッフのお仕事です。
文系でも、IT未経験でも大丈夫!実際、販売職や飲食、美容、芸能など様々な業種から転職したメンバーが活躍しています。
★勤務は週2日休みのシフト制★
希望は考慮するので、結婚式や大事な約束の日は休みを取ることができます。
★残業月10時間台★
基本的に残業はありません。発生する場合も月10時間台なので、終業後の予定も立てやすいです。
★福利厚生が充実★
例えば…
「ウェルカムサプライズランチ」:新入社員は2週間ランチ代無料!(条件あり)先輩社員も補助が出るので、社内のコミュニケーションに役立っています♪
「di部活」:5人以上のメンバーを集めて部活を行うと、一人当たり月1,000円の部費を支給!フットサル部、ウクレレ部、映画部などが活動中♪
「花粉症外来/インフルエンザ通院手当」:つらい症状を少しでも緩和してほしいので、通院手当を支給しています♪
他にも嬉しい制度がたくさん!社員の幸せを考え、職場環境を徹底整備しています。
アピールポイント
実務未経験でも安心!充実の研修を用意しています。
■1日~30日:プログラミングカリキュラムを学習
■31~60日:プログラミング講師実務のOJTスタート
■90日以降:プログラミング講師として独り立ち
プログラミングカリキュラムを学習中は、先輩社員がついているのでいつでも質問することができます。