仕事内容
<有名人やファッション・メイク業界からも注目を集める『MiMC』のエステティシャンとして働く>
★年間休日120日以上 ★化粧品支給や社割制度あり
★産育休取得実績多数。ライフイベント後も働き続けられる
MiMC独自のスキンケア理論に基づき開発された
MiMCのトリートメントメソッドをオールハンドで提供いたします。
MiMCのトリートメントは、
海のミネラルや植物の力で肌にすっと馴染むアイテムと、
体の奥底からのリラックスを促す
オリジナルブレンドの香りにこだわり、
肌が本来持っている力をきちんと働かせ、
理想の状態へと導くプログラムとなっています。
プロのケアとアドバイスによる「肌への気づき」をもとに、
より効果的なお手入れを続けることで、
素肌が美しくなっていくことを
お客様にご体感いただいてください。
◆主な仕事内容◆
・カウンセリング
・フェイシャルトリートメント
(アクアイグニスではボディトリートメントもございます)
・スキンケア・メイクのアドバイス
・商品のご提案・タッチアップ
・予約受付
・商品、宣伝物の在庫管理 など
仕事の魅力
国産のオーガニックコスメブランド『MiMC』は、
20代後半~40代の女性を中心に人気を集めており、
パリコレでも起用されたほか、最近では、SNS・Youtubeなどで
有名ヘアメイクさんやアイドルがコスメの魅力を
発信してくださったこともあり、急速に知名度を上げています。
その中で独自のスキンケア理論に基づき開発された
トリートメントメソッドを体験できる『MiMCトリートメントサロン』を三重に展開。
また、一部の百貨店店舗でもエステサービスを行っています。
プロによるフェイシャルトリートメントやアドバイスのもと、
理想の肌へと近づきたい女性をサポートします。
『MiMCサロン』のエステティシャンは、
スキンケアやメイクアイテムの販売も行います。
店内には、全種類の『MiMC』の商品を取り扱っており、
スタッフ一人ひとりが心から商品をおすすめできるよう
自らが商品の使用感などを理解する必要があります。
だからこそ、専属メイクアップアーティストによる商品知識や
タッチアップの研修には注力しているほか、
新人研修が終わった後には、『MiMC』のコスメをプレゼントしたり、
社割制度を利用してお得に買えたりする制度も用意。
MiMCの商品を、ご自身で体感できるほか、
最先端のトレンドを掴むことができます。
アピールポイント
▼東京本社で研修(遠方の場合、宿泊場所は会社が用意)
前半2日間/座学でブランドについてや代表の想い
肌理論や商品知識などを学びます。
後半3日間/タッチアップの実践を行います。
その後も、2週間かけてボディやフェイシャルなどの
施術について、座学や実践を交えながら教えます。
▼配属店舗でOJT研修
定期研修やフォローアップ研修も実施。
複数名配置しているので不明点があれば、
遠慮なく聞いて下さい。