仕事内容
<IT業界未経験から成長できるIT営業>
★世話焼きの営業部長が直接レクチャー
★飛び込み&テレアポなし
★残業少なめで年間休日125日以上
★社員発信のイベントが豊富でコミュニケーションも活発!
システム開発のご依頼に対して最適なエンジニアをご紹介して、
クライアントのプロジェクト成功および課題解決をお任せします。
既存クライアントの対応がメイン。
長年お付き合いのある大手IT企業と直接取引も行っており
多くの企業から厚い信頼を得ています。
<業務は多岐にわたります>
■自社スタッフの現場確認などコーディネート業務
■パートナー企業の新規開拓
■案件アサインおよび予算管理、営業指標の分析
■お客様対応(進捗確認や案件のご相談など)
OJT研修中に適正を見極め、上記4つの仕事の比重を決めます。
<仕事の流れ>
▼クライアントから稼働中の案件や今後のプロジェクトについてヒアリング
▼ニーズに合わせてエンジニアチームを結成し、派遣
▼パートナー企業のスキルを把握し連携
▼定期的に案件先を訪問し、エンジニアをフォロー
<仕事の特徴>
クライアント対応、エンジニア対応、プロジェクト対応など
裁量が大きいため、ITに関する知識や経験を幅広く積むことができます!
仕事の魅力
当社の案件の50%を占めるのは、国内有数の電機メーカーの開発プロジェクト。10年以上のお付き合いがあり、お互いに信頼関係を築いています。その他にも大手IT企業からご依頼を受けたり、10年前のプロジェクトに関連する案件を引き続きお任せいただいたり、多方面からお声がけいただいています。そのため大規模プロジェクトも増加し、商流も高い段階を担当。その中で働くことで、IT業界の知識を深く理解することができます。
POINT02 IT業界未経験でもイチからノウハウを学べます!入社してスグの3ヶ月間は、OJT研修を実施。銀行やメーカーなど多様な業種を経て現在は当社の営業部長として活躍する高原から、実践的なノウハウを学んでください。また、慣れるまでは一つひとつ業務の進捗をチェックし、何か不明な点・自信がない点などがあれば責任を持ってフォローさせていただきます。そのため、IT業界未経験の方も安心してチャレンジしてください。まずはアシスタントとして業務をこなしつつ、IT業界ならではの用語や仕事をする上での考え方などを身に付けたり、お客様先への同行を通して実際の業務のイメージをつかむなど、徐々に慣れていただければ大丈夫ですよ!
アピールポイント
入社後は、3ヶ月間のOJT研修に参加。
その後は営業部長の仕事を一部サポートしながら、徐々に慣れていただきます。
あなたの適正をしっかりと確認しながら、先に紹介した
プロパーのコーディネートやパートナー企業の新規開拓など
主な4つの業務の担当比重を決めていきます。