仕事内容
アーティストから企業のマーケターまで幅広い方と出会い、企画提案業務を通じて、
まだ見ぬエンターテイメント(音楽、映画、アニメ、コミック、小説等)作品や
商品、体験との出会いをつくりませんか?
女性ならではの、生活視点や気づきを生かしてご活躍頂けます。
◆エンターテイメント系サービス運営企業と協力し、よりよいサービスづくりを通じて、
サービスの向こう側にいるひとりひとりのお客様の
セレンディピティ(偶然の幸せな出会い)や
Quality Of Life(くらしの中のちょっと良い時間づくり)へ貢献する
※今後は“感情動機”のマッチングにより企業同士が協力してプロモーション等を行う
「ブランドパートナーシップ」の実現にも関わることもできます。
例:美容×映画、食品×コミック、美容×旅行、ファッション×コミック、飲料×音楽
<具体的には>
◆サービス企画立案
└パートナーとの協業事業におけるサービス改善提案
◆営業活動・パートナーとの折衝
◆アーティストマネージメント
◆契約調整
◆社内外の関係者との面談折衝
◆新規パートナー開拓
◆エンターテイメント系サービス運用における各種
仕事の魅力
人の感性・感情をデータ化して利活用する(科学する)技術。
エンターテイメント(音楽、映画、アニメ、コミック、小説等)から人間のあらゆる感情が詰まっています。
それらを学習し、整理し、膨大に蓄積した当社の独自データベース(メディアサービスデータベース)と、
それを生かす分析ノウハウがあるからこそ、エンターテイメント分野はもちろん、
それ以外の分野(例:洋服、飲料)についても、
人と商品や体験を“感性”でつなぐ “ライフスタイル提案”の事業化ができるのです。
◆顧客の“感情動機“と商品や体験をつなぐ
◆選択/拡散/購買要因を“ひとりひとりの感性により見える化”
これらが実現すれば、
ソケッツは「感性マーケティング専門の未来の広告代理店(ライフスタイル提案企業)」になります。
これまでにない新たなサービスを生み出すおもしろさと、
それに伴う自身の成長を実感できる毎日は、他社ではなかなか経験できないおもしろさと言えるでしょう。
当社は2000年に設立され、2009年に東証マザーズに上場しました。
上場企業でありながら、社内はベンチャー色もあり、常に新しいチャレンジができる環境です。
社歴や年齢は関係なく「やってみたい」と声を上げた人がオーナーになって、
プロジェクトを進めることができます。
ぜひ、あなたのアイディアを形にしてください。