仕事内容
人と企業の“架け橋”として活躍する人材コーディネーター
★ノー残業デーあり、年間休日120日以上!
★産育休取得実績あり!くるみん認定の働きやすい環境
★13期連続黒字!成長を続けるITベンチャー
受託案件を中心にWebサイト制作やスマホアプリ開発を手掛ける当社。
あなたには、人材コーディネーターとしてお客様が抱えるIT人材の課題を
ヒアリングし、ニーズに合ったエンジニアを紹介していただきます。
【具体的な仕事内容】
■お客様の求めるIT人材のヒアリング、提案、受注、定期フォローアップ
■IT課題の解決に必要なエンジニアをパートナーシップ企業または社内の技術部へ要請
■パートナーシップ企業の開拓・関係構築
■プロジェクトへ参画しているエンジニアのフォローアップ
■その他事務作業(各種営業書類の作成・メール対応など)
★派遣コーディネーターやキャリアアドバイザーの経験をお持ちの方は、
即戦力として活躍可能です!
一日の仕事の流れ
▼8:00 起床
住宅手当圏内に住んでいるので朝はゆっくり起床しています♪
▼9:15 出勤
▼9:30 始業・メールチェック
▼10:00 営業チーム朝会
毎朝チームで朝会を行い、営業状況などを共有しています。
▼10:30 エンジニアの提案やフォロー
メールや電話でクライアントとコミュニケーションを取りながら進めます。
クライアント先へ訪問して打合せを行う事も。
▼12:00 ランチタイム
オフィスがある南青山はオシャレなカフェやレストラン、キッチンカーが多数!
▼13:00 エンジニアの面談同席の為外出
訪問先は近隣にあるIT企業。オシャレなオフィスが多くわくわくします!
▼15:00 帰社・契約書類作成などの事務作業
▼18:00 翌日の準備
次の日もスムーズにスタートできる様、前日に準備をしておきます。
▼18:30 終業・おつかれさまでした!
定時で上がった日は渋谷や表参道の話題のスポットに立ち寄ることも♪
仕事の魅力
自由度が高く、社員一人一人の自発性を大切にするのが当社の社風。
そのため、仕事の進め方や時間の使い方などもあなた次第です!
大きな裁量を持って、柔軟に人と企業のマッチングを実現できます。
また、双方に寄り添いながらベストな提案を行い
エンジニアからもお客様からも感謝されたときが
この仕事をしていて一番嬉しい瞬間!
「この現場で欲しかったスキルが身についた」
「おかげでスムーズにシステムが作れた」
など、人の役に立てるので、
大きなやりがいを感じながら仕事に取り組めます。
当社では、社員が積極的に会社づくりにも参加!
そのため、安心して働き続けられる
働きやすい環境や制度が充実しています。
◎年間休日120日以上
◎残業は月平均21時間と少なめ
◎月3回はノー残業デー
◎くるみん認定取得!産育休・時短勤務制度あり
◎服装自由
◎社内にカフェスペース完備 など
他にも、スマホの機種変更代金補助や、自由参加の「タダメシ会」
など、オリジナル制度も続々誕生しています♪