仕事内容
ネットワーク・サーバ設計・構築
■インセンティブ賞与制度で高年収可能
■透明性・安定性ともに高い経営体質
■プラチナくるみん取得!女性エンジニア500名在籍
■残業7.4h&年間休日124日
■育休取得率100%
あなたの経験とスキルに応じ、下記いずれかの業務を担当して頂きます。
【具体的な業務内容】
■設計・構築技術を活用した上流からのソリューション提案
■クライアントユーザー/ベンダーとの折衝・調整・進捗管理等のプロジェクトマネジメント
■プロジェクト実施に伴う要件定義、設計、構築等の導入支援コンサルティング
【プロジェクト例】
■サーバ/セキュリティ導入…LinuxによるDNSサーバ統一、SGSによる統合型ゲートウェイセキュリティ実現
■大手自動車メーカー向け運用監視(70名体制)
■仮想化システム導入プロジェクト
■検証用クラウド基盤/ネットワーク設計・構築
■システム改善(自動化など)
■SDnC利用者対応
■VMware ESXによる仮想化基盤設計、構築、運用
■FortiGateなどのFW設定/管理
■SDN含むネットワーク設計、構築、運用
■Zabbixなどによるアラーム監視
※他、多数稼働中
【上流から参画できます】
求める成果は、顧客の期待に応えるパフォーマンス。
長期の案件も多数あるため、顧客の信頼を得ながら自身もさらに成長していく実感を得られます。
仕事の魅力
クラウドソリューションにおけるインフラ環境の提案に注力する当社。特にAWS、GCP、Azureなどのクラウドインフラ設計、構築、運用最先端技術を駆使したプロジェクト例が豊富にあります。
・Office365+SSO/アクセスコントロール導入支援
・G suiteからOffice365への移行支援
・Microsoft365導入コンサルティング
・SharePoint Online ポータルサイト構築
・Azure ハイブリッドIdP基盤構築
・ソリトンシステムズ社クラウドサービスの運用
・ユーザー向けサポート業務
・リモートデスクトップサービス
・リモートアクセスサービス
・PCログ管理と解析サービス
当社は年間休日124日に併せて、残業は月平均7.4時間と少なめ。そのため自身のスキルアップやキャリアアップだけでなくプライベートを大切にすることができます。
2012年には、個人のワークライフバランスを支援・実現している企業として日本生産性本部より『第6回ワーク・ライフ・バランス大賞』の大賞を受賞しました。また産前産後休業などライフスタイルが変化しても安心して活躍できる制度を整え、「くるみん」と「プラチナくるみん」を取得しています。
アピールポイント
管理職ポジションで活躍する女性も在籍しており、キャリアアップを目指すことができる環境です。