仕事内容
・年間休日123日
・賞与年2回
・家族手当あり
・書籍購入補助
【仕事内容】
◆ハイブリッド車及び燃料電池車に関する開発(設計~コーディング~評価業務)
◆デジタルカメラ・携帯電話・家電・カーナビ・自動車(車載)製品・OA機器等の組込制御システム、マイコン制御システム開発等(C、C++など)
◆上記開発に伴ったAI開発
◆画像処理システム:プリンタスキャナ制御ソフト開発、デジカメ制御ソフト開発、デジカメ画質制御ソフト開発など様々な案件がございます。
※入社後すぐに上流工程に携わる事も可能な案件もございます。
【同ポジションの特徴】
◆大手企業との付き合いも長く、多岐にわたる製品の設計職として、自分携わる商品が、世の中で使われるやりがいを感じて頂けます。
◆勤務地・勤務先・製品等、社員一人ひとりの希望をなるべく叶えるようにしております。一つの業務にとらわれず、自分の今やりたいことができることが魅力です。
◆残業平均20~30時間程度。完全週休2日制(土日)ですので、ワークライフバランスも整えながら勤務が可能です。
仕事の魅力
◆7、8年前から直取り引きや上流案件を積極的に行っているため、売上も伸びております。
◆開発中心で行きたい方にはスペシャリストコース。マネジメント中心で行きたい方にはマネジメントコースを用意。もちろん進路変更はOK。社員一人ひとりの希望をなるべく叶える様にし、力をフルに発揮できる環境整備に努めております。
◆大手企業との取引が多く、多岐にわたるシステムの設計職として、ご自身の携わる商品が世の中で使われるというやりがいを感じられます。自治体案件も多く所有しております。
◆資格取得手当:資格受験料は全額支給、難関資格には資格奨励金として、最大20万円支給しております。
◆教育補助:社員一人当たり5万円/年まで支給となります。対象は通信教育・外部セミナー・書籍購入などです。
◆その他:家族手当、住居手当、財形貯蓄制度、退職金制度等、安定企業ならではの充実したラインナップになっております。
アピールポイント
【福利厚生[スキルアップ支援]】
◆スキルアップの費用は全て [無料] 。
毎週土曜日は社内研修『トーテックビジネスカレッジ』は [日当/交通費も支給] 。その講座は200種類を超えています。書籍購入補助等 もあり、エンジニアとしてスキルアップしたい方には最適な環境がございます。
◆さらに、教育補助として5万円/年を用意。資格受験料も全額支給。難関資格には奨励金として、最大20万円を支給します。