仕事内容
<独立系SIer 国内最大級グループ>
◎お客様の5割以上が金融系企業という強固な顧客基盤
◎≪同期入社多数≫基礎研修で安心スタート
◎女性比率40%
◎えるぼし最高位取得、くるみん取得
●業務内容
当社では顧客企業から様々な業務をお預かりし代行するアウトソーシングビジネスの業務管理、スタッフのマネジメント、顧客折衝等をご担当いただきます。
・業務の処理進捗・納品物管理
・顧客との日々の連携(作業ルール確認、進捗報告等)
・作業スタッフの教育やシフト管理等
・作業方法の検討・提案による顧客企業の業務効率化・コスト削減の推進
●当該部門/事業について
・BPO業務とは顧客企業の業務プロセスを一括して当社が代行することです。
顧客企業は専門企業である当社に委託することによって、業務の効率化、高品質化を期待しています。アグレックスでは長年にわたり培った経験・ノウハウ・IT技術を複合的に活用し、顧客企業の期待に応えています。
・プロジェクト規模は様々ですが、10名~30名程のチームがメインです。チームには契約社員や派遣スタッフも含まれますので、そうしたメンバーのシフト管理、業務管理、教育、採用等含む、幅広い人員マネジメントや、クライアント企業とのプロジェクト進捗打ち合わせ、さらに業務プロセス設計や提案もご担当いただきます。
仕事の魅力
◇働きやすい風土
産休・育休取得実績が多数あり、常時100名ほどが産休・育休中。
女性だけでなく男性の育休取得者も増えています。
◇充実した社内制度
独身寮制度(2万円前後)、
社長表彰制度(著しい業績を上げた社員や部門へ社長から表彰と奨励金の授与)、
カミングホーム制度(退社した社員が改めて入社を希望することができる)
など、様々な制度をご用意しています。
■1.女性活躍推進
男女雇用機会均等法が施行される20年も前から女性を管理職に登用するなど女性活躍のパイオニア的企業です。
IT企業では珍しく、女性比率4割と多くの女性が活躍。また、女性活躍推進法に基づく認定の最高位「えるぼし」を獲得し、その他女性活躍推進セミナーなども行っています。
■2.育児支援
ワーキングママも多く、産育休、育児短時間勤務が可能で、仕事と家庭の両立ができる環境です。子育てサポート企業認定「くるみん」マークを取得しています。
■3.介護支援
介護も柔軟に対応すべく、厚生労働省指定の「仕事と介護を両立できる職場環境を整備する企業」として「トモニン」マークを取得しています。
アピールポイント
■階層別教育
例)ロジカルコミュニケーション研修、新任マネジャー研修
プロジェクトマネジメント研修、コーチング研修他
■自己啓発支援制度
例)IT基礎知識・情報処理試験対策講座・プログラミング言語講座
■技術力育成奨励金制度
取得した資格の難易度に応じて、奨励金を支給
例)基本情報技術者3万円、システム監査技術者30万円
女性活躍推進法に基づく認定の最高位「えるぼし」を獲得。
その他女性活躍推進セミナーなども行っています。