仕事内容
◎個人や法人のお客様へ向けて、生命保険・損害保険のコンサルティングセールスや
アフターサービスを行っていただきます。お客様先では、簡単操作が可能なタブレット
端末を用いますので、未経験者でも安心です。
【具体的には…】
1)まずは、同行する先輩職員とともに、担当の企業や地域のお客様のもとへごあいさつ。
最初は顔を覚えていただくことから始め、だんだんと慣れていきましょう。
お客さまと仲良くなることが、はじめの一歩です!
▼
2)お客様とお話しする中で得た情報は、タブレット端末にしっかりインプット。
多くのお客様情報を管理できるため、後々、あなたが商品提案を行う際には強い味方となります。
▼
3)お客様一人ひとりのニーズに合わせたコンサルティング。
じっくりとお客様のお悩みやご要望を伺い、お客様のニーズに合った
最高品質のコンサルティングでお応えします。
―――職場復帰する職員―――
当社で働く職員の半数以上は結婚後も仕事を続けています。
育児休業後に職場復帰する職員も多くいます。
休業中は所長がお客様を引き継ぐため、復帰後に元の担当へ戻ることができます。
一日の仕事の流れ
※【木村さんの一日の例】
・9:00~ 朝礼
・10:00~ 訪問先に持っていく資料の最終確認
※ここで1日の流れを確認。
・12:00~ 所長と一緒に担当企業または個人のお客さまを訪問
・13:30~ 昼休み(合流した同期を交えてランチ♪)
・14:30~ 帰社、資料のまとめや事務作業など
※夕方の訪問予定に備えて、資料の準備をすることもあります。
・17:00~ 退社
仕事の魅力
私自身のエピソードになります。
前職在職中(銀行)、白血病発症により、長年積み上げてきたキャリアを諦めざるを得ませんでした。
あの当時は、治療の苦しさに耐える一方で育ち盛りの2人の子供をどうやって養っていくか、
不安で眠れぬ夜に打ちひしがれていた事を今でも鮮明に思い出します。
それが不思議な巡り合わせってあるんですね。
行員時代に加入していた保険がたまたまスミセイだったのです。
給付金の手続きの際、これまで家族にさえ言えなかった苦悩や今後の生活の不安など…、
ご担当いただいた職員の方に思いの丈を洗いざらい打ち明けてしまったのです…。
私の心情を察してか、彼女はすべてを優しく忍耐強く受け止めてくれ、思いを告げ終えた
私に最後まで寄添ってくれました。
以降、縁に恵まれた私は、今スミセイで元気に働いています(笑)。
(本当に有難いことに)治療を続けながら働かせていただきました。
もし、スミセイの保険に加入していなければ、そして彼女との運命的な時間を共有いていなければ、
私は間違いなく今ここにいません。
会社の受け入れ体制はもちろん、物心両面で支えてくれた仲間の存在無くして今の私はないのです。
一度ご見学に来られませんか?
私の自慢の仲間たちをご紹介いたします。
アピールポイント
*.★入社後3ヶ月間は、同期のメンバーと大宮育成センターで集合研修!★.*
「ホケンとは?」という基本的なことから、ビジネスマナー、
営業の仕方に至るまでお教えします。
多くの未経験者をライフデザイナーへと成長させてきた教育プログラムと
丁寧な研修を完備していますので、安心してお仕事をスタートできます。
営業や金融業界での経験がなくても、まったく問題ありません。
スミセイでは多くの職員が所長として活躍中!
入社後は、所長、支部長、支社長といったステップアップも目指せます。