仕事内容
埼玉県内で絶大なシェアを誇る「アルファクラブグループ」で、
貴方の可能性を試してみませんか?
将来的には、「アルファクラブグループ」のキーパーソンとして
運営・マネジメントを行っていただきたいと考えています。
とは言っても、すぐに難しい仕事を任せていくわけではありません。
まずは2ヶ月の体験研修(契約社員)を行い、適性・能力を見て配属先を決定いたします。
その後、現場での営業研修がスタート。
一つずつ丁寧に指導していきますので、着実に成長していけます。
埼玉県内に結婚式場11ヶ所・葬祭施設82ヶ所を持つ「アルファクラブグループ」ですので、
あなたを輝かせるお仕事・職場がきっと見つかります。
■入社後の具体的な業務
個人のお客様に対し「互助会」の提案を行っていただきます。
法律により20時以降、個人宅への訪問はできません。
このため、残業は非常に少なくなっています。
また、責任者に昇格後は拠点全体の統括も重要な業務となります。
■冠婚葬祭のスペシャリストへ!
一言で冠婚葬祭と言っても様々なイベントがありますし、時代と共に多様化しています。
それぞれのイベントをお客様にご案内、ご説明していただき会社のPRもあわせて行います。
ときには、会場の設営や式場スタッフを担当するなどの式進行のお手伝いをお願いすることもあります。
仕事の魅力
「互助会」という仕組みをご存じですか?
互助会はライフイベントの中でも特にお金のかかる
「結婚式」や「葬儀」に備えて会費を積み立てていく商品です。
そして互助会を扱えるのは経済産業大臣の厳しい審査をパスした一部の企業だけ。
当社はそんな数少ない企業の1つです。
それぞれの営業が埼玉県内の担当エリアを持ち、一般のご家庭を訪問。
お客様の状況やライフプランを伺いながら、
お一人お一人に最適なプランをご案内します。
費用を抑えて葬儀・婚礼を行ないたいという方は多く、
加入すれば100ヶ所以上の提携施設が利用できるなどメリットも多いため、
お話を聞いていただければ成約に結びつきやすいことが特徴です。
アピールポイント
座学によって知識を身につけるだけでなく、
実践も交えながら効率的に仕事の進め方を学べるような研修となっています。
・冠婚葬祭とは
・結婚式場、葬祭センター見学
・結婚式場案内方法
・婚礼、お葬儀勉強会
・第一印象研修
・ヒアリング研修
・接客心理学講習
・ホスピタリティ研修等
・儀式者としての心構え
当社は管理職の5割以上が女性という、今まさに女性が活躍している環境です。
ブライダルという女性ならではの意見が活かせる商品を扱っていることもあり、活躍の場も多数。
年齢や学歴には左右されず、頑張った方はスピーディに評価され、長期的なキャリアも築くことが可能です。