スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部 【ITサポート事務】*英語を仕事に活かす*未経験歓迎*年休123日*WEB面接OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

  • 【ITサポート事務】*英語を仕事に活かす*未経験歓迎*年休123日*WEB面接OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの英語スキルが、仕事での高評価に変えられる!
英語×ITで市場から求められる人材へ成長☆

-『英語圏への留学経験がある』
-『独学で英語を学んだ』
-『海外が好きで英会話が得意』

英語は好き・得意だけど、
『仕事には活かせていない…」という方も多いと思います。
外資系企業や大手IT企業と多数の取引を行っている当社では、
英語を活かせる環境が整っています!

通訳や翻訳、外資系企業での事務サポートを通じて
ビジネス英語スキルに飛躍させることが可能!
「英語を仕事で使える経験」を持つことは大きな武器です。

さらに、すでに英語で仕事をしている方にとっても、
当社であれば「IT」という専門知識も磨けます♪

『ずっと長く安心して働ける仕事って何だろう』
その疑問、当社であれば解決できます!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<外資系企業、グローバル企業で通訳・翻訳などで活躍>
★未経験歓迎!IT知識は研修サポートでしっかり学べます
★英語を使ってエンジニアやITプロジェクトの架け橋に!
★土日祝休、残業少なめで働きやすい環境


*★未経験の方も安心してスタート可能★*
英語を使った通訳、翻訳、海外エンジニアの支援などを通じて、大手企業や外資系企業のビジネスをサポートします。未経験の方も安心してください!入社後は簡単な業務から始めて少しずつステップアップ!ITの専門用語や仕事の進め方なども、先輩が丁寧に教えたり、社内の各種研修でしっかり学べます。


*★仕事内容★*
◎外国人からの問い合わせ対応(メール、電話、チャットなど)
◎海外エンジニア同士の通訳
◎仕様書の翻訳
◎英語を使ったネットワークやサーバの技術支援
◎外資系企業での社内インフラの設計、構築

──もちろん事務スキルがUPする仕事も!──
◎Excelを使った数式や関数の入力
◎グラフや表の作成
◎資料作成、管理

★プロジェクト先は、金融・メーカーなどの外資系企業や、英語が公用語の大手企業、上場企業、海外に拠点を持つグローバル企業など、ワールドワイドに事業を展開している企業ばかり!英語を存分に活かせる環境です。

【IT業界は話題がいっぱい!】
最近テレビやインターネットニュースで話題のAI(人工知能)やRPA(業務自動化)なども手掛けています。最新技術にふれるチャンスが多いのは、IT業界ならではのメリットです。「新しいことが好き」「自分の価値を高める経験を積みたい」という方にもぴったりです!

仕事の魅力

POINT01 ★英語を使うスペシャリストへ成長!

IT業界の仕事は、プログラミングを得意とするエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に進める存在が必要不可欠!あなたにお任せするのは、まさに「英語」を使ってITプロジェクトやエンジニアを支える専門職です。どんなに技術力があるエンジニアも、英語の仕様書が読めなければ何もできません。そこであなたの出番!日本と海外のエンジニアの橋渡しになったり、グローバルビジネスをサポートするなど、好き・得意な英語を仕事に役立てることが可能です。経験を積めば積むほど知識が高まり、将来の可能性も大きく広がります。

POINT02 ★腰を据えて働ける安心の環境あり

東証一部上場企業グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりを積極的に押し進めています。土日祝休みの年間休日は120日以上、有給休暇の取得率は90%以上で、オンオフのメリハリを持って活躍可能。さらに産育休取得は100%で、復帰するメンバーも多数。身につけた知識や経験を、そのまま長く活かすことで継続的なキャリアパスも実現できます。

アピールポイント

語学を活かせる

英語を使った仕事経験は不問です!学生時代に学んだ英語、海外留学経験、独学で学んだ英会話への姿勢などを活かして始められます。

教育制度について

当社のグループ会社が運営するKENスクールは、これまで7万人以上のエンジニアを育ててきた実績とノウハウがあるITスクールです。もちろん、当社社員だと特典あり!資格取得や業務に求められるスキル習得など、あなたが必要とする場面で最適なスキルを手にできます。スキルアップ・キャリアアップに積極的に活用してください。

資格取得支援制度について

■資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円)

【資格取得祝い金一例】
ITパスポート試験(IP):支給金11,000円
CCNA:支給金44,000円
Oracle Database 11g ORACLE MASTER Bronze:支給金32,000円
LPIC Level 1:支給金38,000円
ITIL V3 ファウンデーション認定:支給金36,000円
※受験費用は自己負担。合格した場合は支給金の金額を支給

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<転勤・転居なし★お住まいからの通勤圏内!>
◆東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16F・17F
◆愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー39F
◆大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト16F
◆広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー9F
◆福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡2F

<自社開発センター>
●東京、名古屋、大阪、広島

<プロジェクト先一例>
●関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
●東海:愛知、岐阜、三重、静岡
●関西:大阪、兵庫、京都、滋賀
●中四国:広島、岡山、鳥取、島根、山口
●九州:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

★勤務地・通勤時間は、希望はしっかり考慮します!
※U・Iターン歓迎
※住宅補助制度あり

【勤務地エリア】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都(千代田区)、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県(名古屋市西区)、三重県、滋賀県、京都府、大阪府(大阪市北区)、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★何よりも「成長したい!」という想いを重視します!

<学歴・経験一切不問>
未経験・第二新卒・既卒者も大歓迎!定着率90%以上

【応募資格】
◆英語スキルをお持ちの方
※TOEIC(R)スコア700点以上歓迎!
(点数は目安です。未受験の方も相応のスキルがあれば歓迎します)

【あると望ましい経験・能力】
◎何らかの事務職の経験
◎パソコンの基礎スキル
◎Office系の資格
※上記は必須ではありません!
これらを持っていなくても、入社後に習得できます。
【過去に採用した転職者例】
「元アパレル店員」「元看護士」「元飲食店スタッフ」「元派遣社員」「元営業」「元塾講師」「コールセンタースタッフ」など、未経験から始めているメンバーがいっぱいです。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
残業少なめ/プライベートも大切にできます!

休日休暇

☆年間休日123日☆

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆ゴールデンウィーク休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(初年度10日)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆引越費用負担(※社内規定あり)
◆残業手当(超過分支給)
◆休日出勤手当
◆深夜手当
◆出張手当
◆家族手当
(配偶者/月1万3000円、子ども[18歳未満]/第一子:月6000円、第二子以降:月4000円)
◆赴任手当
◆帰省旅費
◆借上社宅制度
◆研修制度
◆慶弔金制度
◆確定拠出年金制度
◆提携保養所
◆モチベーション支援
◆メンタルチェック
◆キャリアプラン支援
◆eラーニング
◆資格取得祝金
◆技術図書購入補助

【受動喫煙体制】
◆屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材に訪れて、社員の皆さんがイキイキと活躍している姿が印象的でした!特徴は、何と言っても「女性が長く働ける環境が整っている」ということです。産育休取得率は100%で、復帰実績も多数。時短勤務も可能で、結婚や出産といったライフイベントに関係なく、長く働き続けたいという方にはピッタリ。研修制度も充実していて、腰を据えてスキルを磨ける環境も完備!「今」も「将来」も大切にできる同社にぜひ注目して欲しいです。

この仕事で磨ける経験・能力

◎ビジネス英語スキル
◎ITや通信業界などの業務知識
◎Officeスキル(Excel基礎、マクロ、VBAなど)
◎事務に関する各種資格も取得可能!

会社概要

スケールメリットを活かしたものづくりを一緒に楽しみましょう!

Webサービスを中心とするコンサルティングおよびエンジニアリング事業を展開している当社。東証一部上場企業グループとして安定した経営基盤を持ち、順調に成長を続けています。取引先は国内トップクラス企業をはじめ世界各国にも及び、私たちの活躍の場はますます広がっています。スケールメリットを活かした面白いプロジェクトも多数手がけている当社でれば、あなたが持つものづくりへの情熱を形にできるはずです!

スケールメリットを活かしたものづくりを一緒に楽しみましょう!

会社名

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

事業内容

◆Webサービス(開発、インフラ、ネットワーク、モバイル)を中心とするコンサルティングおよびエンジニアリング
※派遣許可番号:派13-300749
※職業紹介許可番号:13-ユ-300549

【取引実績】
NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、日本HP、日立グループ、富士通グループ、NECグループ、IIJ、マイクロソフト、DeNA、レコチョク、サイバーエージェント 他多数(敬称略・順不同)

設立

2004年12月

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

913億6,700万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)←359億2,300万円(2017年12月期)

従業員数

14,713名(2021年5月現在)

代表者

代表取締役社長/茂手木 雅樹

全く別業界から未経験入社したメンバーがいっぱい。研修でステップアップ可能です。
全く別業界から未経験入社したメンバーがいっぱい。研修でステップアップ可能です。
女性が多数活躍中!産育休や時短勤務など、女性に嬉しい制度が充実しています。
女性が多数活躍中!産育休や時短勤務など、女性に嬉しい制度が充実しています。
明るくてオープンな社風!すぐに馴染んでいただけるでしょう♪
明るくてオープンな社風!すぐに馴染んでいただけるでしょう♪

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の応募フォームより、ご応募ください。
~スマホからの応募も大歓迎です!~

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
書類選考後、当社より面接のご案内をさせていただきます。
質問などはお気軽にご連絡ください!

【STEP1】書類選考
  ▽
【STEP2】面接(1回)
  ▽
【STEP3】内定・採用

※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募から内定・採用までは、1~4週間程度を予定しております。
※応募書類は返却致しませんが、応募の秘密は厳守しますので安心してご応募ください。

【新型コロナウイルスの対応について】
感染防止措置として、WEB面接(Teams、Skype、Facetime、Zoomなど)の実施も可能です。
面接時にマスクを着用されても構いません。
前日・当日でも体調が優れない場合は、遠慮なくご連絡ください。

★WEB版の社内報がオープンしました!
以下がテーマです。
OSTech「ONLINE MAGAZINE」のテーマは「知る」
1. 「経営陣の考え」を知る
2. エンジニアの「働き方・考え方」を知る
3. もっと「会社」を知る

【OSTech ONLINE MAGAZINE】
https://hikoma.jp/ostech-online-magazine

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年03月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

    株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る