仕事内容
<外資系企業、グローバル企業で通訳・翻訳などで活躍>
★未経験歓迎!IT知識は研修サポートでしっかり学べます
★英語を使ってエンジニアやITプロジェクトの架け橋に!
★土日祝休、残業少なめで働きやすい環境
*★未経験の方も安心してスタート可能★*
英語を使った通訳、翻訳、海外エンジニアの支援などを通じて、大手企業や外資系企業のビジネスをサポートします。未経験の方も安心してください!入社後は簡単な業務から始めて少しずつステップアップ!ITの専門用語や仕事の進め方なども、先輩が丁寧に教えたり、社内の各種研修でしっかり学べます。
*★仕事内容★*
◎外国人からの問い合わせ対応(メール、電話、チャットなど)
◎海外エンジニア同士の通訳
◎仕様書の翻訳
◎英語を使ったネットワークやサーバの技術支援
◎外資系企業での社内インフラの設計、構築
──もちろん事務スキルがUPする仕事も!──
◎Excelを使った数式や関数の入力
◎グラフや表の作成
◎資料作成、管理
★プロジェクト先は、金融・メーカーなどの外資系企業や、英語が公用語の大手企業、上場企業、海外に拠点を持つグローバル企業など、ワールドワイドに事業を展開している企業ばかり!英語を存分に活かせる環境です。
【IT業界は話題がいっぱい!】
最近テレビやインターネットニュースで話題のAI(人工知能)やRPA(業務自動化)なども手掛けています。最新技術にふれるチャンスが多いのは、IT業界ならではのメリットです。「新しいことが好き」「自分の価値を高める経験を積みたい」という方にもぴったりです!
仕事の魅力
IT業界の仕事は、プログラミングを得意とするエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に進める存在が必要不可欠!あなたにお任せするのは、まさに「英語」を使ってITプロジェクトやエンジニアを支える専門職です。どんなに技術力があるエンジニアも、英語の仕様書が読めなければ何もできません。そこであなたの出番!日本と海外のエンジニアの橋渡しになったり、グローバルビジネスをサポートするなど、好き・得意な英語を仕事に役立てることが可能です。経験を積めば積むほど知識が高まり、将来の可能性も大きく広がります。
POINT02 ★腰を据えて働ける安心の環境あり東証一部上場企業グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりを積極的に押し進めています。土日祝休みの年間休日は120日以上、有給休暇の取得率は90%以上で、オンオフのメリハリを持って活躍可能。さらに産育休取得は100%で、復帰するメンバーも多数。身につけた知識や経験を、そのまま長く活かすことで継続的なキャリアパスも実現できます。
アピールポイント
英語を使った仕事経験は不問です!学生時代に学んだ英語、海外留学経験、独学で学んだ英会話への姿勢などを活かして始められます。
教育制度について当社のグループ会社が運営するKENスクールは、これまで7万人以上のエンジニアを育ててきた実績とノウハウがあるITスクールです。もちろん、当社社員だと特典あり!資格取得や業務に求められるスキル習得など、あなたが必要とする場面で最適なスキルを手にできます。スキルアップ・キャリアアップに積極的に活用してください。
資格取得支援制度について■資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円)
【資格取得祝い金一例】
ITパスポート試験(IP):支給金11,000円
CCNA:支給金44,000円
Oracle Database 11g ORACLE MASTER Bronze:支給金32,000円
LPIC Level 1:支給金38,000円
ITIL V3 ファウンデーション認定:支給金36,000円
※受験費用は自己負担。合格した場合は支給金の金額を支給