スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部 ITエンジニア/WEB面接OK/未経験OK/研修充実/年休123日/残業少なめの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

  • ITエンジニア/WEB面接OK/未経験OK/研修充実/年休123日/残業少なめ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

急いで将来のキャリアを決定する必要はありません!入社後でも適性を見ながら自分の進む道を選択可能です♪

「これまでの経験やスキルは
どこまで活かせるんだろう?」と
悩む心配はいりません!

当社は東証一部上場企業グループとして、
国内外の主要プロジェクトを幅広く手掛けています。
だから、あなたの「こんなことがしたい」
「こんな経験を活かしたい」という希望を
最大限実現できる環境が整っています。

RPA、アプリ開発、業務系開発、インフラ系等、
活躍の場は多種多彩!
この機会に新しい分野へチャレンジすることもOK。

★プロジェクトは全国(転勤なし)
★前職給与考慮
★年休123日、残業少なめ
★産育休取得率100%、時短勤務あり

◎WEB面接も実施しています!
まずは相談・質問ベースでのご応募も大歓迎です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<経験者は希望のプロジェクトを。未経験者は研修から>
★RPA、Webアプリ開発、IoT、AI、インフラなど多彩な案件
★上流工程から構築、評価・検証まで経験に応じて活躍
★年休123日!産育休100%!時短勤務あり


これまでの経験に応じて、
RPA、Webアプリ開発、IoT、AI、
クラウド、ネットワーク/サーバなどの
開発プロジェクトを担当します。

★経験者の方へ★
これまでのスキルを
活かせる業務をお任せします。
「こんなプロジェクトに携わりたい」
「こんなスキルを磨きたい」という声を
最優先で実現できる豊富なプロジェクトがあります。

★未経験の方や経験の浅い方へ★
まずは研修サポートで
少しずつ基礎から学んでもらいます。
「エンジニアになって手に職を付けたい」
という想いを形にします!

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
RPAなど最新プロジェクト多数
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
RPAとはロボティック・プロセス・オートメーションの略称。
デスクワークをソフトウェアのロボットが
代行・自動化する技術で、
業務効率化の観点から
大手企業で導入が進んでいます。

銀行や保険会社、メーカー、商社など、
自動化技術への移行が進む業界と
多数の取引を行っている当社。
RPA開発プロジェクトが多数進行中です。
RPA技術を磨きたい方には最適な環境で成長可能。
経験者の方はプロジェクトを
リードするマネージメント分野での
活躍にも期待しています。

★未経験の方、経験の浅い方には研修サポートも行っています!
<研修内容>
◎VisualBasicについて
◎RPAの基礎知識
◎RPAの実技『RPA(UiPath)』など

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
あなたと並走するプロがいます
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
当社には何でも相談できる
キャリアカウンセラーが在籍しています。
もちろん上司や同僚にも相談できますが、
国家資格を持つプロの意見という点ポイント。
キャリアや働き方など、何でも相談できます。

仕事の魅力

POINT01 希望するスキルアップ、キャリアアップ、キャリアチェンジを実現

さまざまなプロジェクトを手掛けている当社であれば、理想の技術を身に付けることが可能です。実際、「運用・保守→RPA開発」「アプリ開発→詳細設計」などのキャリアアップ、キャリアチェンジの実例が多数!さらに、「事務経験を活かしてRPA開発へ」といった未経験からの成長実績も多数あります。

POINT02 仕事もプライベートも大切にできる安心の環境

土日祝休みで年間休日は123日、残業はほとんどありません。有給休暇取得も必須で、オンオフのメリハリをつけて働けます。さらに産育休取得率も100%!身につけた知識や経験は、復帰後も活かすことができ継続的なキャリアパスを実現できます。

アピールポイント

教育制度について

当社のグループ会社が運営するKENスクールは、これまで7万人以上のエンジニアを育ててきた実績とノウハウがあるITスクールです。もちろん、当社社員だと特典あり!資格取得や業務に求められるスキル習得など、あなたが必要とする場面で最適なスキルを手にできます。スキルアップ・キャリアアップに積極的に活用してください。

資格取得支援制度について

■資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円)

【資格取得祝い金一例】
基本情報技術者試験:16,000円
ITパスポート試験(IP):11,000円
CCNA:44,000円
TOEIC(R)500点~:10,000円
Excel VBAスタンダード:25,000円
その他多数

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<転勤・転居なし★お住まいからの通勤圏内!>
◆東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16F・17F
◆北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
◆宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン15F
◆愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23名駅前ビル3F
◆大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト16F
◆広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー9F
◆福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡2F

<自社開発センター>
●札幌、八戸、宇都宮、東京、名古屋、大阪、広島

<プロジェクト先一例>
●北海道・東北:札幌、仙台
●関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城
●東海:愛知、岐阜、三重
●関西:大阪、兵庫
●中国:広島、岡山
●九州:福岡

★希望はしっかり考慮します!U・Iターン歓迎
※住宅補助制度あり

【勤務地エリア】
北海道、青森県、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都(千代田区)、神奈川県、岐阜県、愛知県(名古屋市西区)、三重県、大阪府(大阪市北区)、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<学歴・年齢・文理・経験不問>
★ITプロジェクトでの業務経験がある方(分野不問)

【ポテンシャル採用も実施中!】
未経験の方でも、
「エンジニアを目指したい」という
強い気持ちをお持ちの方は、
意欲・積極性などを考慮した
人柄重視の採用も行っています!

【あると望ましい経験・能力】
<下記ご経験者は、給与額で評価します!>
◎Excel、WordなどOfficeスキル
◎PCやIT・情報処理全般に関する資格
◎インフラ関連の設計・構築・運用・保守・監視などの経験
◎ヘルプデスクやカスタマーサポートの経験
◎事務職・システム開発・アプリ開発の経験
◎CCNA/LinuC/MCP/ITパスポート/TOEICなどの資格保持者

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
月の平均残業は月21.7時間です

休日休暇

☆年間休日123日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆ゴールデンウィーク休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(初年度10日)
◆慶弔休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
産育休取得率100%など、女性に優しい環境が整っています。社員が安心して長く働ける環境づくりを推進中!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆引越費用負担(※社内規定あり)
◆残業手当(超過分支給)
◆休日出勤手当
◆深夜手当
◆出張手当
◆家族手当
(配偶者/月1万3000円、子ども[18歳未満]/第一子:月6000円、第二子以降:月4000円)
◆赴任手当
◆帰省旅費
◆借上社宅制度
◆研修制度
◆慶弔金制度
◆確定拠出年金制度
◆提携保養所
◆モチベーション支援
◆メンタルチェック
◆キャリアプラン支援
◆eラーニング
◆資格取得祝金
◆技術図書購入補助

【受動喫煙体制】
◆屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材に訪れて、社員の皆さんがイキイキと活躍している姿が印象的でした!特徴は、何と言っても「女性が長く働ける環境が整っている」ということです。産育休取得率は100%で、復帰実績も多数。時短勤務も可能で、結婚や出産といったライフイベントに関係なく、長く働き続けたいという方にはピッタリ。研修制度も充実していて、腰を据えてスキルを磨ける環境も完備!「今」も「将来」も大切にできる同社にぜひ注目して欲しいです。

この仕事で磨ける経験・能力

<希望に応じてさまざまなスキルを習得可能>
★RPA技術
★Webアプリ開発、IoT、AIなどの開発スキル
★クラウド、ネットワーク/サーバなどのインフラスキル
★顧客折衝、要件定義、設計などの上流スキル

会社概要

スケールメリットを活かしたものづくりを一緒に楽しみましょう!

Webサービスを中心とするコンサルティングおよびエンジニアリング事業を展開している当社。東証一部上場企業グループとして安定した経営基盤を持ち、順調に成長を続けています。取引先は国内トップクラス企業をはじめ世界各国にも及び、私たちの活躍の場はますます広がっています。スケールメリットを活かした面白いプロジェクトも多数手がけている当社でれば、あなたが持つものづくりへの情熱を形にできるはずです!

スケールメリットを活かしたものづくりを一緒に楽しみましょう!

会社名

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

事業内容

◆Webサービス(開発、インフラ、ネットワーク、モバイル)を中心とするコンサルティングおよびエンジニアリング
※派遣許可番号:派13-300749
※職業紹介許可番号:13-ユ-300549

【取引実績】
NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、日本HP、日立グループ、富士通グループ、NECグループ、IIJ、マイクロソフト、DeNA、レコチョク、サイバーエージェント 他多数(敬称略・順不同)

設立

2004年12月

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

913億6,700万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)←359億2,300万円(2017年12月期)

従業員数

14,713名(2021年5月現在)

代表者

代表取締役社長/茂手木 雅樹

全く別業界から未経験入社したメンバーがいっぱい。研修でステップアップ可能です。
全く別業界から未経験入社したメンバーがいっぱい。研修でステップアップ可能です。
女性が多数活躍中!産育休や時短勤務など、女性に嬉しい制度が充実しています。
女性が多数活躍中!産育休や時短勤務など、女性に嬉しい制度が充実しています。
明るくてオープンな社風!すぐに馴染んでいただけるでしょう♪
明るくてオープンな社風!すぐに馴染んでいただけるでしょう♪

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の応募フォームより、ご応募ください。
~スマホからの応募も大歓迎です!~

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
書類選考後、当社より面接のご案内をさせていただきます。
質問などはお気軽にご連絡ください!

【STEP1】書類選考
  ▽
【STEP2】面接(1回)
  ▽
【STEP3】内定・採用

※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募から内定・採用までは、1~4週間程度を予定しております。
※応募書類は返却致しませんが、応募の秘密は厳守しますので安心してご応募ください。

【新型コロナウイルスの対応について】
感染防止措置として、WEB面接(Teams、Skype、Facetime、Zoomなど)の実施も可能です。
面接時にマスクを着用されても構いません。
前日・当日でも体調が優れない場合は、遠慮なくご連絡ください。

★WEB版の社内報がオープンしました!
以下がテーマです。
OSTech「ONLINE MAGAZINE」のテーマは「知る」
1. 「経営陣の考え」を知る
2. エンジニアの「働き方・考え方」を知る
3. もっと「会社」を知る

【OSTech ONLINE MAGAZINE】
https://hikoma.jp/ostech-online-magazine

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年03月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

    株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る