仕事内容
◎上流工程でしっかりと経験を積みながら、腰を据えて働きたい方におすすめ◎
◆完全自社内勤務
◆退職金・住宅手当・家族手当あり
◆実働7時間&残業月平均30時間程
(一般的な企業で換算すると月10時間程)
損保や自動車メーカー等への導入実績シェアNo.1の自社商品をはじめ、
時代に適した次世代向けシステムの上流工程に特化した開発をお任せします。
※詳細設計以降は外部ベンダーと共同開発しています。
※配属先プロジェクトは選考中にすり合わせさせていただきます。
【プロジェクト例】
■AIを活用した新プロダクトの開発・実装
■自社製品「コグニセブン」の大規模バージョンアップ
■自社製品「コグニフォトベース」の大規模バージョンアップ
■損害保険、完成車メーカー向け新規プロダクトの開発
■自社基幹システムに関する開発
【メイン製品「コグニセブン」とは】
損保会社⇔カーディーラー・自動車修理工場間での
事故車修理の見積りに使用されるシステムです。
直感的な操作、豊富で正確なデータで
国内ほぼ全ての損保会社・自動車メーカー・修理工場に導入済み。
業界トップを誇るシステムです。
仕事の魅力
◆プロダクトごとで分かれているチームにて、
業務要件定義やシステム要件定義などの 上流⼯程を経験いただけます。
◆システム全体について考える⼒が⾝に付きます。
将来的には、リードエンジニアやテクニカルアーキテクト、PL、PMをお任せします。
◆プロジェクトによってはスパイラル開発やスクラム(アジャイル開発)を
積極的に取り⼊れているため、⾼速開発による早期スキルアップも⾒込めます。
昨今、自動車はクリーンエネルギーの実用化や快適性の向上等の「進歩」とともに、自動運転車のような「進化」が急激な早さで進んでいます。この変化の早い環境に呼応するため、同社も事故車修理費見積りシステムの発展、そして新たな「進化」も遂げていくことが必要と考え、行動に移してきました。当社には、40年以上にわたって収集してきた自動車修理・自動車事故・車種等に関する膨大なデータが蓄積されています。現在は新規の専門部署も立ち上がり、蓄積されてきたデータ×AI・画像解析等の最先端技術を掛け合わせ、新たなサービスを積極的に開発中。業界のトップランナーとして、世界にまだないものを追いかけ続けています。