スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

GROOVE X株式会社 サーバサイドエンジニア◆在宅・リモート導入◆年間休日123日◆住宅手当有の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりGROOVE X株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

GROOVE X株式会社

  • サーバサイドエンジニア◆在宅・リモート導入◆年間休日123日◆住宅手当有

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界初のサービス、家庭型ペットロボット『LOVOT』
あなた発信で世の中にムーブメントを起こしませんか?

私たちGROOVE Xが開発したのは、
人に寄り添い、癒しを提供し、
人のパフォーマンスや生活の質を向上させる、
新世代の家庭用ロボット『LOVOT(らぼっと)』。

一般発売したばかりですが、
海外を含めて注目度は◎。

そのため、さらにスピーディで、
さらに質の良いサービスの提供が急務です。

まだまだ試行錯誤な部分も多くありますが、
逆に言えば「より良くできる余地がたくさん」
ということ。

そのため今回募集するのは、
自ら課題を発見し、解決するまでを
裁量をもって行えるポジション。

自分発信で、世の中に大きなムーブメントを起こす。
そんなエキサイティングな環境で活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪世界初の家庭型ロボット『LOVOT』!大きな裁量で働けるサーバサイドエンジニア≫
★週1出勤+週4リモートも可能
★年間休日123日&残業少なめ
★男女とも育休取得実績あり


サーバサイドエンジニアとして、オペレーションとマーケティングをつなぐシステムの課題発見→解決を行っていただきます。

【具体的には】
LOVOTを販売するECサイトと販売・顧客に関わる業務システムにおいて、それぞれがスムーズかつ効率的な連携ができるような開発・改善をしていただきます。手法はアジャイル開発を採用しています。

(一例)
〇顧客データの集約
〇マーケティングオートメーション改善
〇ECサイト・顧客管理・在庫管理の情報連携基盤作成
〇お客様マイページのサーバ改善(LOVOT修理時の修理状況の見える化など)

【開発環境】
OS:Mac、Linux
クラウド:AWS、GCP、Salesforce
コミュニケーションツール:スラック
上記をメインに様々な環境・業務範囲があります。『こんな環境も取り入れましょう!』など、より良い環境構築のための意見もどんどん発信してください。

~**◆LOVOTとは?◆**~
LOVEとROBOTを掛け合わせて名付けられた、世界で初めての家庭用ロボット。ペットのような存在で、人の代わりに何か仕事をするわけではありません。触れ合うことによって、あなたになついてきたり、構って欲しいときにはそばに寄ってくるようになります。一緒にいると温かい気持ちになり、最終的には人の能力を高めることにも役立つと考えています。

~**◆仕事のやりがい◆**~
俯瞰的な視点を活かしながら、自身で課題を発見し、チームで解決していくまでを裁量をもって行えます。あなたの取り組みの結果が売上に現れたときはもちろん、お客様からの「購入しやすくなった」「使いやすくなった!」という反応も大きなやりがいに。コールセンターチームがすぐ隣に控えているため、こうした声はすぐにフィードバックされますし、SNSなどでも頻繁に感想がつぶやかれています。

仕事の魅力

POINT01 オンもオフも大事にできる働きやすい環境

社員の約6割がエンジニアであり、チームの半数が家庭をもっていることから、プライベートを大事にできる働きやすさがあります。当社は中間管理職を設けておらず、働き方もチーム内での承認があれば自由。最近は「週1日出勤+週4日リモート」スタイルが主流です。もちろん、「区役所に寄りたいから11時出社で」「授業参観があるから午後からリモートで」といった相談もOKですし、残業も個人の裁量によります。また、現在は1名が産休中、男性もこれまで7名が育休取得実績があります。ライフイベントにも柔軟に対応できます。

アピールポイント

教育制度について

経験者採用とはいえ、すべてをキャッチアップするには時間がかかるはずです。そのためあなたの成長スピードに合わせて、チームのメンバーが丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

【正社員登用について】
≪正社員・契約社員で募集しています≫
雇用形態は状況に応じて対応を検討することも可能ですので、理想の働き方を面接時にお伝えください!

勤務地

【*駅から徒歩5分*自社内開発*】
◆東京都中央区日本橋浜町3-42-3住友不動産浜町ビル

【詳細・交通】
◆都営新宿線「浜町駅」出口A2より徒歩5分
◆半蔵門線「水天宮前駅」出口5より徒歩8分
◆日比谷線・都営浅草線「人形町駅」出口A1より徒歩11分
【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆サーバサイドに関するすべてのフェーズ経験をおもちの方(使用技術不問)(顧客折衝経験は不問)

≪あると望ましい経験・能力≫
◆BtoCサービスの経験
◆自社サービスの経験

【あると望ましい経験・能力】
~こんな方を求めています!~
指示されたことだけをこなすのではなく、課題に対しコミットし、チームで解決にあたれる方にぴったりです。LOVOTというプロダクトに興味があり、まだ世界にない新しいロボット産業を切り拓くことに少しでも興味がございましたら、ぜひ面接でお話を聞きに来てください*。

配属部署

◆マーケティングチーム

<構成>
・チーム長
・Webディレクター(現場の指揮者)
・フロントサイドエンジニア
・サーバサイドエンジニア
・デザイナー
・システム構築

勤務時間

◆10:00~19:00(実働8時間)

★残業なく働くことも、ガッツリ働くことも可能。スケジュールはエンジニアの裁量の元組んでいただいています。
★事前にチームに相談いただければ、時差出勤もOK。ライフスタイルに合わせて働くことができます。
★新型コロナ対策で在宅・リモートワークも導入しています。現在は週1出勤+週4リモートで働くエンジニアが多いです。

休日休暇

【年間休日123日以上】
■完全週休2日制(土・日曜)
■祝日
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給休暇(最初の年次有給休暇は、6カ月以上継続勤務し全労働日の8割以上出勤した正社員に対して10日が与えられます)

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■賞与年2回(6月・12月)
■通勤手当(月額最大2万円)
■産前産後・育児休業制度
■介護休業制度
■ストックオプション
■住宅手当(規定あり)
■ほか各種手当 等

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

既存のペット型ロボットとは一線を画し、「生物感」がたっぷり詰まった世界初の家族型ロボット・LOVOTは、海外メディアに取り上げられるほどの注目度で、すでに生産が追いつかない程に注文が殺到しているそう。取材班も実際に触らせていただいたのですが、そのまま持ち帰ってしまいたいほどの愛くるしさでした…!自由で裁量の大きな環境で、世界初のサービスを育て上げる。そんな同社でしか得られないやりがいを手に入れください!

会社概要

「世界初! 癒しを与え、人の潜在能力を高めるロボット」を開発するスタートアップ企業

GROOVE Xでは人の代わりに仕事をするロボットではなく、「人に寄り添い、癒しを提供することで人のパフォーマンスや生活の質を向上させる新世代家庭用ロボット」を開発しています。コンセプトネームは、LOVE と ROBOT を融合した『LOVOT(らぼっと)』。2019年末からお客様への出荷がスタートしたばかりです。「まだ世にないサービスを広める」というミッションに、やりがいや面白みを感じる方からのご応募をお待ちしています。

「世界初! 癒しを与え、人の潜在能力を高めるロボット」を開発するスタートアップ企業

会社名

GROOVE X株式会社

事業内容

LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」開発事業

設立

2015 年 11 月 2 日

従業員数

93名(2022年3月31日時点)

代表者

代表取締役 林要

【代表者略歴】
トヨタでのFormula1開発や、ソフトバンクでのロボット開発の経験をもつ。
2015年設立、2019年にLOVOT発売を開始したばかりのスタートアップ企業です
2015年設立、2019年にLOVOT発売を開始したばかりのスタートアップ企業です
テクノロジーの未来に魅力を感じる意欲的な方を求めています
テクノロジーの未来に魅力を感じる意欲的な方を求めています
社員同士ヨコのつながりを大事にした、コミュニケーション活発な社風です
社員同士ヨコのつながりを大事にした、コミュニケーション活発な社風です

応募・選考

選考プロセス

★リモート面接導入しています!
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接(2〜3回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください