仕事内容
★未経験からITスキルを身につける
★1か月間の研修あり
★複数名採用!
★会社の立ち上げにも携われる
★残業少なめ
★年間休日125日以上
病院で使用している電子カルテの
システムの運用、保守業務をお任せします。
<具体的には>
★電子カルテのシステムの運用、保守
これまでに代表が関わった国立病院や大学病院など
東京都内や千葉県内の病院にて、
システムの運用をお任せします。
▼研修からスタート!
入社後は大手企業の協力のもと、
1か月間のITスキル研修があります。
そこでITスキルをイチから学べるため、
未経験の方でも安心して業務をスタートできます。
業務に入った後も病院のシステム部門には
常に2名はエンジニアが在籍しているため、
分からないことがあっても確認しながら進められます。
▼2か月程度でシステムを理解できるようになります。
病院の電子カルテに関するシステムのみをお任せするので、
2か月程度でシステムの仕組みや
使用方法が分かるようになります。
その後は病院の医師や看護師と
コミュニケーションを取ってより使いやすく、
運用できる方法を考えていきます。
仕事の魅力
医師にとって電子カルテはなくてはならないもの。そのため、うまく作動するようサポートすることがお仕事です。万が一不備があった場合には周りのエンジニアたちと協力し、すぐに直していきます。医師や看護師と直接コミュニケーションをとる機会も多くあるため、「ありがとう」と感謝されることも。医師や看護師をシステムで支える実感ができます。
POINT02 企業のこれから代表の辻󠄀本はこれまでに大手電気メーカーで医療事業の立て直しやヘルスケア領域に携わってきました。そこで病院内のシステムのIT化が世界的に見ても遅れていることを実感。少しでも医師や看護師たちの負担を減らすべく当社を設立しました。将来的により良い医療環境を整えるべく、医療のIT化の発展に先立ち、事業を展開しています。