仕事内容
◆日本のIT分野をリードする『Yahoo! JAPAN』を手掛ける◆
・産休/育休後の復職率は94.3%
・フレックスタイム制あり
・フリーアドレスのオフィス環境
適性やご経験によって以下いずれかの業務をお任せします。
◆アクセスログを利用した、サービスのユーザー利用状況、およびプロダクトの状態の調査、分析、分析結果の可視化
◆ビジネス部門、開発部門と連携し、分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート
◆サービスおよびプロジェクトにおける各種施策・外部環境変化による影響測定、分析
◆検索データに対してABテストを用いた品質の評価
仕事の魅力
ヤフーはメディア、コマースなど、幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5,000万IDのアクティブユーザー、日本最大級のトラフィック量を誇ります。当社はユーザーのリアルタイムなフィードバックを日々体感しながら成長できるチャレンジングな環境です。また、柔軟なキャリア支援制度があるため、社内にいながらさまざまなサービスや幅広い技術スタックに挑戦することができます。
POINT02 ◆社員一人ひとりのために整えた働きやすい環境◆◆2020年10月1日より、リモートワークの回数制限を解除し原則在宅勤務へ
◆子どもの看護休暇や育児休業・短時間勤務期間の延長など、仕事と育児の両立支援が充実
◆産休/育休後の復職率は99.2%
◆育児勤務制度利用者は655名(うち男性は85名)の実績あり(2018年度実績)
◆研修制度や福利厚生、社内交流など多数 など
男女関係なく、プライベートと両立しながら長く働ける環境を実現しています。
アピールポイント
異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1ミーティング」を通じて、別サービスへの配置転換や職種変更など、ご自身のご志向や身に付けたいスキル・経験に合わせ、キャリアを形成できる環境です。マネジメントのキャリアはもちろん、優れたエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」など、技術スペシャリストへの道もあります。