仕事内容
☆★女性エンジニアが活躍するIBMグループの一員になろう☆★
●長期休暇&土日祝休み完備
●IBMグループ独自の研修制度も充実
●正社員募集!チームリーダーやITコンサルも目指せる
金融系・製造系などを中心に、社会インフラとなるシステムを動かす生命線のサーバー、ネットワークに関連する業務をお任せしていきます。
※経験に応じてチームリードもお任せします。
★主な仕事内容★
担当できるのは要件定義~運用・保守の一貫した
フェーズに携わる大規模なプロジェクトばかり。
このようなプロジェクトをチームで進めていきます。
業務を進めながら、チャットツールやSlackを通じて
コミュニケーションを図ることも可能です。
☆ゆくゆくは下記のようなプロジェクトもご用意!☆
●RPA(Robotic Process Automation)による業務の自動化
●Red Hat製品を用いた業務の自動化
●運用業務全般の改善・提案・実施 など
仕事の魅力
IBMグループでは「THINK40」という制度に基づいた充実した教育体制を整えています。
これは1年間に40時間以上は自身のスキルアップのために、
知識を吸収していこうという取り組みとなっており、自主学習を促すものです。
Webでの合同研修や教材を複数ご用意しており、
業務以外に英語や最新テクノロジーも自由に積極的に学ぶことが可能です。
その他にも、過去には大規模な展示場で企業や職種の垣根を超えて
日本IBMグループ全体でグループワークを実施したり
様々なジャンルをテーマに社員が発案した勉強会を定期的に開催!
ご自身が形成したいキャリアのために、必要なノウハウを吸収していきましょう!
日本IBMがくるみんマークを取得している背景もあり、
出産や育児などのライフイベント後の職場復帰も積極的に支援しています。
実際に育児休暇から復帰した社員を対象にした技術力向上研修や、
男性育児応援セミナーの開催なども計画されています。
社員が一人でも多く家庭と仕事の両立が実現できるよう
グループ全体で多角的にサポートする動きがスタートしています!
アピールポイント
IJDSは代表が元日本IBMの女性エンジニアということもあり、
経歴や性別を問わないダイバーシティな評価制度を設けています。
エンジニアとしての経験を重ねた後は、
テクニカルスペシャリストやITアーキテクト、
プロジェクトマネージャーなど、自分が「なりたい」と思った
ポジションを目指すことが可能です。