仕事内容
◎個人や法人のお客さまへ向けて、生命保険・損害保険のコンサルティングセールスや
アフターサービスを行っていただきます。お客さま先では、簡単操作が可能なタブレット
端末を用いますので、未経験者でも安心♪
【具体的には…】
1)まずは、同行する先輩職員とともに、担当の企業や地域のお客さまのもとへごあいさつ。
最初は顔を覚えていただくことから始め、だんだんと慣れていきましょう。
お客さまと仲良くなることが、はじめの一歩です!
▼
2)お客さまとお話しする中で得た情報は、タブレット端末にしっかりインプット。
多くのお客さま情報を管理できるため、
後々、あなたが商品提案を行う際には強い味方となります。
▼
3)お客さま一人ひとりのニーズに合わせたコンサルティング。
じっくりとお客さまのお悩みやご要望を伺い、お客さまのニーズに合った
最高品質のコンサルティングでお応えします。
*~タブレット端末「SumiseiLief(スミセイリーフ)」~*
保障金額や保険料の難しい計算や
言葉では説明しづらい情報を画面に表示してくれます。
コミュニケーションに苦手意識がある方でも、
自信を持ってお客さまに提案することができますよ♪
一日の仕事の流れ
【木村さんの一日の例】
・9:00~ 朝礼
・10:00~ 訪問先に持っていく資料の最終確認
※ここで1日の流れを確認。
・12:00~ 所長と一緒に担当企業または個人のお客さまを訪問
・13:30~ 昼休み(合流した同期を交えてランチ♪)
・14:30~ 帰社、資料のまとめや事務作業など
※夕方の訪問予定に備えて、資料の準備をすることもあります。
・17:00~ 退社
仕事の魅力
保険業界という安定業界である上に、プラチナくるみんを取得するほどライフイベント後も
働き続けられる制度を整えています。
《子育て支援の利用例》
<2019年度の実績>
◎育児休暇取得人数:2,391名
◎働きながら出産した人数:1,111名
◎育児費用補助制度の利用者数:3,068名
◎就学前手当受給人数:5,917名
子どもを育てながらでも働きやすい制度を整えるだけでなく
多くの職員に利用していただいています。
ご自身や家族のライフイベントを経ても腰を据えて長く働ける環境です。
「健康なほど保険料が安くなる」というキーワードで話題の住友生命「Vitality」。
これまでのリスクに“備える”保険からリスクを“減らす”ことに注目したこれまでにない新しい保険です。
春日部には健康に関心が高い年齢層の高い方やファミリー層が多く、
提案の手助けとなることは間違いないでしょう!
テレビで話題の最新の保険「Vitality」を扱えるのは住友生命ならでは。
人々の健康に役立つ保険を広めることで
お客さまの安心な将来を創っていきませんか?
アピールポイント
*.★入社後3ヶ月間は、同期のメンバーと大宮育成センターで集合研修!★.*
「ホケンとは?」という基本的なことから、ビジネスマナー、
営業の仕方に至るまでお教えします。
多くの未経験者をライフデザイナーへと成長させてきた教育プログラムと
丁寧な研修を完備していますので、安心してお仕事をスタートできます。
営業や金融業界での経験がなくても、まったく問題ありません。
スミセイでは多くの職員が所長として活躍中!
入社後は、所長、支部長、支社長といったステップアップも目指せます。