仕事内容
◆基本リモートワーク!
◆フレックスタイム制で柔軟な働き方を◎
◆ママ社員も多数!結婚・子育てを経ても変わらず活躍OK
◆複数の自社サービスを担当できる!刺激十分◎
自社サービスの企画・デザイン・コーディング・開発・運用などをチームで分担し、あなたの経験・スキルに合わせてお任せしていきます。
KPI(数値指標)をモニタリングし導き出した仮説を元にデザイナー、開発担当と一緒にGAPフィル施策・KPIの設計、ラフ案作成、チューニングなどからスタートできればと考えています。
経験がない工程も徐々にできるようになればOK。上司との1on1MTGやチーム定例会などでしっかりフォローしていきますので心配はいりません。
▼手掛ける製品・サービスは?▼
【オリジナルTシャツ】WeTy
(https://www.wedentity.jp/)
◆ターゲット:飲食店、学生、イベント主催者、家族など
◆課題:CVR・訪問UUが主要KPI/中長期の課題として店舗への送客
【サンリオグッズメーカー】ちゃんりお
(https://www.chanrio-goodsstore.com/)
◆ターゲット:サンリオファン
◆課題:広告効果最適化
☆☆ゆくゆくは以下のサービスにも携わっていただくチャンスあり!
【フォトブック】すぐアル
(https://www.photo-book.jp/sugu/)
◆ターゲット:フォトブックを送る相手のいる方全て(主に女性)
◆課題:スマホアプリDL促進、ランディングページのCVR
【年賀状】特設サイト
(https://www.postcardshop.jp/)
◆ターゲット:20代~50代(女性がやや多め)
◆課題:WEBサイトのCVR、訪問UU
【店舗HP】パレットプラザ
(https://www.80210.com/)
◆ターゲット:パレットプラザ(全国300店舗)の利用者
◆課題:運用方針検討、ブランディングが未着手
仕事の魅力
Webデザイナーの経験がある方や、異分野のサイト運営の経験がある方は、デザイン経験や広告ノウハウなど、培ってきた経験を活かすことができます!
数字分析の結果をクリエイティブに反映してきたあなたの制作経験を活かし、より深くサービスづくり・企画に踏み込んでいってください。
◆基本リモートワーク!出社時も服装は自由
◆フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現
◆残業は月平均~10~20時間と少なめ
など整ったワークライフバランスを実現できる環境が整っています。
自社サービスを手掛けるからこそ、裁量を持ってスケジュール感や働き方を柔軟に調整できるところがポイント。決して無理な働き方を強いることはありません。
上司が女性であり、ママ社員も多数。女性が安心して働き続けられる環境です。
アピールポイント
目標設定面談のもと、社員それぞれに定量目標、定性目標を設定し、透明性ある評価を実現しています。
評価の対象になるのは、携わっているサービスの売り上げ目標や担当KPIなどの数字。それらの実績を踏まえ、上司との振り返り・評価はもちろん、評価に主観が含まれないよう、第三者チェックも導入しています。
明確で納得感がある評価制度があるからこそ、手ごたえや頑張りがいを存分に感じながらご活躍いただけるはずです。
直属の上司も女性役員で、大手企業での役員を経験したり、世界旅行に行った経験を持つ方です。
あなた自身も、まずはリーダーへのステップアップを叶え、ゆくゆくは管理職のポジションを目指すことが可能。今後のキャリアを考える上で、充実した将来像を描くことができます。