仕事内容
新規ビジネスモデル検証・構築エンジニアとしてのご活躍を期待します。
当社中期戦略における重点施策であり、日本政府としてもSociety5.0を目指し推進する「データ流通」「データ連携基盤ビジネス」の企画〜立ち上げ、検証、水平展開までを実施いただきます。
◆コンサル会社、ベンダ連携、グループ会社、その他企業とのアライアンス推進等も担当していただきます。
◆NTT西日本が関わる各業界における多様なデータ(例:人口統計データ、交通における人流データ、交通情報、購買データ等々)を活用した新たなアイディアや企画から始まり、その構想に対し、それが実現可能なのか、目的とする効果や効能が得られるのか、市場に受け入れられるものであるのか等の検証、サービス立ち上げ・展開を行います。
◆「机上の空論」でなく、「実際に企業、消費者などあらゆるユーザーにとって実用的であるか」というアプローチが重要になります。
◆全国各地にサービスネットワークを持つ当社において、新規ビジネスの企画・立ち上がりとしては最新のICT技術の活用検討から始まるサービス企画・構想もあれば、実際に生じた課題・ニーズに対するソリューション企画・構想を行うという大枠2つのケースがございます。
仕事の魅力
有給消化19.2日、平均残業時間月10.9時間と働きやすい環境が整っています。入社3年後の定着率は94.3%で、平均勤続年数は男性26.6年、女性18.7年と長期的にご活躍いただけるフィールドがあります。
POINT02 充実した教育制度の下で活躍◆業務スキル向上研修
◆e-ラーニング資格取得奨励金などの自己啓発支援など
社員教育に注力。また、現場でも先輩社員によるOJTを実施するなど、サポート体制を強化しています。