仕事内容
≪資産運用型の投資用不動産を取り扱う反響営業職≫
◆東証一部上場企業の安定基盤
◆年収1000万円以上も可能
◆育休や時短勤務制度で子育てとの両立を後押し
資産運用型の投資用不動産による資産形成コンサルティングを担当します。
投資用不動産に興味があるお客様からのお問い合わせに対して、
当社が提供する投資用不動産についてのメリット、競合他社との違いなどをご説明し、
その上でお客様のライフプランにあった提案を行います。
【業務の流れ】
◆お問い合わせ対応
当社主催のセミナーやWebサイトから投資用不動産について
お問い合わせをいただいたお客様に投資用不動産についてご案内。
会社役員・医師・弁護士・富裕層に留まることなく、一般の会社員の方等、
幅広い層の顧客を対象とします。反響営業のため、
新規開拓のテレアポや飛び込み営業は一切ありません。
▼
◆訪問・提案
税金対策や資産運用、年金の確保・生命保険の代わりとして、
ライフスタイルや資産形成、老後の考えなどお客様のライフプランに添って提案します。
▼
◆契約
繰り返しのアポイント訪問により、お客様の状況を伺った上、フォローしていきます。
お客様に一番合った物件の案内を行い、契約へとつなげます。
※個々に一定程度の販売件数ノルマはありますが、
しっかりと取り組めば、達成できるレベルです。
仕事の魅力
当社は、単に物件を販売したら終わりではありません。これから先、お客様のことを考え、しっかりとメリットとデメリットを説明し、ご理解をいただいた上で購入を検討していただくスタンスをとっています。設立以来、お客様との信頼関係を大切にしてきたこともあり、投資用不動産会社における顧客満足度で3年連続第1位を獲得しています。
POINT02 マンション入居率「99.86%」(2020年5⽉時点)を実現「入居率を高い水準に維持する事」を最重要課題と考え、当社では様々な取り組みを行っています。例えば、仕入れ時に「立地」や「収益性」、「価格」という三軸のデータに加え、将来の環境変化を考慮した「移動率」という観点からも指標を設定。客観的なデータを基準に予測を立て、調査を行うことで仕入れに反映させています。また家賃の集金代行やクレーム対応、メンテナンス手配のほか、入居者の有無に関係なく、同社がマンションを借り上げ、管理することでオーナーには毎月借り上げ賃料が入る「家賃保証サービス」も提供。継続的な資産価値を生み出す取り組みを進めたことで、マンションの入居率は99.86%(2020年5月時点)を達成しています。