仕事内容
◎BtoC向け自社サービスあり!直請け案件多数
◎FlutterやGo言語など最新技術を活用
◎全国募集!完全テレワークで出社日等なし
◎仕事の効率化に伴うツールは会社負担で購入OK
◎月給30万以上も可能
――◆仕事内容について
当社は「下請けではなく、市場分析や要件・仕様決定から手掛けたい」という代表・澤居の想いから設立された会社です。多くの直請け案件を獲得できており、上流工程から携われる環境です。
まずはクライアントワークからお任せし、徐々に自社サービスの開発にも携わっていただければと考えています。企業案件はアパレル系、エンタメ系、スポーツ系のものなど様々。4割が直請けで、トラブルに繋がりやすい多重下請け構造の案件は引き受けないようにしています。
≪タスクに関して≫
業務に関しては、代表の澤居が1日のタスクを一つひとつ明確にして共有します。確認したいことがあれば、Slackや電話で対応しますのでご安心ください。
≪環境≫
●完全テレワーク(在宅 or コワーキングスペース)
●開発言語:PHP、Go
●フレームワーク:Laravel、Flutter
※他、注目度が高まっているグラフDBや
クラウドサービスのFirebaseなど、最新技術を積極的に活用しています。
●コミュニケーションツール:Slack、Zoom、電話
●タスク管理:GitHub
一日の仕事の流れ
決まっていません。一人ひとりに任せています。ただ、一つひとつタスクは割り振っているので、生産性を意識して取り組んでいただければと思います!
仕事の魅力
★時間に縛られない環境
7時から出勤する社員もいれば、午後から出勤する社員もいます。子育てしながらでも働きやすいですし、単純に出社したくないという方にとっても居心地の良い環境だと思います。
★場所に縛られない
勤務場所は自由です。在宅でもかまいませんし、自宅近くのコワーキングスペースで働きたいという方は、会社が費用を負担します。ほか、Wi-Fiの費用などはもちろん、「良いキーボードやマウスにしたい」「デュアルディスプレイにしたい」「有料のアプリを活用したい」等、仕事の効率化に伴うツールは積極的に会社負担で購入するようにします。
★最新技術に触れられる
Googleがリリースした『Flutter』、YouTubeやメルカリなどでも使用されている『Go』、関心が集まっているグラフDBやクラウドサービスのFirebaseなど、最新技術は積極的に取り入れています。
★技術者として幅を広げる
自由な職場環境とは言え、より密接な開発チームを作るため、そしてメンテナンス性が高いコードを書くためにも、DDD(ドメイン駆動設計)による開発を行っています。最新技術もそうですが、ただプログラミングをするだけではなく、業務側の視点やチーム視点を踏まえた戦略的な開発を目指しているため、エンジニアにとって刺激的な環境だと考えています。
アピールポイント
特にこれといった教育制度は定めていません。随時、質問や相談があれば、Slack、Zoom、電話等を使って応えるようにしています。完全テレワークとは言え、何かあれば質問はしやすいかと思います。