仕事内容
<独立系SIer 国内最大級グループ>
◎お客様の5割以上が金融系企業という強固な顧客基盤
◎女性比率40%
◎女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」最高位取得
◎子育てサポート企業「くるみん」取得
システムの要件定義、開発、保守業務等をご担当いただきます(自社内勤務です)
【業務内容】
■クライアントである大手銀行直受けの決済システムの開発、決済関連の自社サービスの開発、またSalesforce提案、導入、保守まで一環したサービスに携わっていただきます。
■直受けのため上流工程から行っており、スキルに応じてプログラムから顧客の課題解決のための提案まで携わることができます。
■プロジェクトの最上流からご担当いただきますので、テクニカルスキルは勿論ですが、顧客折衝力や提案力が身につけられます。
【金融ビジネス事業部】
■金融業界のお客さま向けに決済系システム開発案件、BPO業務運用ビジネスをメインとする事業部です。
■大手銀行と協業してインターネット通販に不可欠な決裁インフラの提供、企業の売掛金管理・請求業務を効率化するサービスの提供を行っています。
仕事の魅力
◇働きやすい風土
産休・育休取得実績が多数あり、常時100名ほどが産休・育休中。
女性だけでなく男性の育休取得者も増えています。
◇充実した社内制度
社内人材公募…当人の希望やキャリアプラン、成長度、能力により、3~5年で異なる現場へのローテーションも可能です。
カミングホーム制度…退社した社員が改めて入社を希望することができる制度です。
■1.女性活躍推進
男女雇用機会均等法が施行される20年も前から
女性を管理職に登用するなど女性活躍の
パイオニア的企業です。
■2.育児支援
ワーキングママも多く、産育休、育児短時間勤務制度の取得は勿論のこと、
社員全体に育児に対する理解があり、仕事と家庭の両立が可能な環境です。
■3.介護支援
介護も柔軟に対応すべく、厚生労働省指定の
「仕事と介護を両立できる職場環境を整備する企業」として
「トモニン」マークを取得しました。
アピールポイント
■階層別教育
役割に合わせた適切な研修を、年間約50種類・100回以上実施しています。
例)ロジカルコミュニケーション研修、新任マネジャー研修他
■自己啓発支援制度
通信教育受講費の補助やe-leanig学習も充実しています。
例)IT基礎知識・情報処理試験対策講座他
■技術力育成奨励金制度
取得した資格の難易度に応じて、奨励金支給制度があります。
例)基本情報技術者3万円、システム監査技術者30万円
女性活躍推進法に基づく認定の最高位「えるぼし」を獲得。
その他女性活躍推進セミナーなども行っています。