仕事内容
<女性エンジニア活躍中でワークライフバランス◎>
★多様性のあるプロジェクトで身に付けたいスキルを習得!
★気軽に相談し合える温かい社風
★年間休日125日、残業少なめ、テレワーク相談可能
*──*──*──*──*──*
経験・スキル・希望に合わせて
あなたに合った将来性のある
プロジェクトをお任せします。
*──*──*──*──*──*
*★具体的には★*
当社では最新の技術を含むアプリ開発、
業務系システム開発、自動化ツール開発、
Webシステム開発など、多種多様な
ITプロジェクトを手掛けています。
興味のある分野にチャレンジしたり、
今よりスキルアップを目指したり、
様々な活躍の仕方を手にできます!
*★プロジェクト例★*
◎金融機関向けWebシステム開発
◎証券会社向け業務系システム開発
◎官公庁系Webシステム開発
◎旅行業界向けアプリ開発
◎モバイル端末向け組込み開発
◎給与/人事/会計システム開発 他多数
*★将来は女性チームも★*
当社では女性エンジニアも多数活躍中です。
将来的には女性のチームや部署をつくるなど、
組織のバージョンアップを考えています。
社歴や性別に関係なく、
全員にキャリアアップのチャンスがあります◎
~最新プロジェクトあり~
RPA・Pythonなどの最新技術にふれられるチャンスもあります。
「こんなことに興味がある」という声を聞かせてください。
仕事の魅力
どんなことでも気軽に相談できる社風が整っています。「こんな技術を学びたい」「こんな経験を積みたい」というキャリアアップに関することや、「将来のキャリアでここが不安」などの相談や悩み事も、営業メンバーや本社スタッフに何でも話してください。月に1回帰社日があるので、情報共有する場もしっかりつくります。「頑張りたい」「成長したい」という想いを支えます!
POINT02 ★ワークライフバランスを大切にできます当社では働きやすい環境づくりに力を注いでいます。土日祝休みで年間休日は125日。残業は多い月でも20時間を超えることはほとんどありません。仕事とプライベートを両立しながら働けます。また、転居を伴う転勤はないので、腰を据えた生活設計を立てることも可能です。趣味や習い事で自分を磨いたり、家族との時間を大切にしたり、思い思いにプライベートを充実させてください!
アピールポイント
毎月1回、社員が集まって勉強会を開いています。テーマは社員が決めて発表。技術や開発に関することはもちろん、一般教養知識など幅広くみんなで学び合っています。
資格取得支援制度について取得した資格に応じて、奨励金を一時金として支給。一時金は5,000円~10万円まで支給され、「WinActor(EPA)エキスパート」であれば、合格時に4万円が一時金として支給されます。また初回受験料の半額補助(上限3万円)も行っています。