仕事内容
*年間休日130日以上!
*先輩によるロープレなど研修体制も充実♪
*応募から内定まで最短1週間のスピード選考
*毎月安定して稼げるインセンティブ制度あり
賃貸仲介会社や不動産管理会社を訪問し、
「家賃保証サービス」の提案をお任せします。
*…具体的な仕事内容…*
■新規のお客様の場合
└家賃保証サービスの導入メリットをご説明!
取引先のニーズを伺いつつ、保証のプランを提案します。
■既存のお客様の場合
└継続して当社のサービスをご利用いただけるように、
関係性の構築も大切なお仕事。
定期的に訪問し、ご提案後のフォローも適宜行ないます。
*…「家賃保証サービス」とは?…*
入居者に何かあったとき家賃を肩代わりするサービスです。
■入居者「マンションを借りたいけど、保証人がいない…」
■不動産会社「物件を貸したいけど、家賃滞納のリスクが不安」
そんな悩みを同時に解決できるのが「家賃保証サービス」!
入居者と不動産会社、物件のオーナー様の双方にメリットがある
サービスになります!
仕事の魅力
「先月は調子が良かったから、インセンティブの額は10万円!でも、今月はイマイチで2万円…。」など、大抵の営業職のインセンティブには“収入の波”が発生します。しかし当社のインセンティブは、高額でありながらこの“収入の波”が小さいことが特徴です。毎月安定して稼げる理由は、成果を「新規獲得の件数」ではなく、「担当社数」で測っているから!極端な話ですが、先月からの担当社数が変わらなければ、新規獲得が0件でもインセンティブに変動はありません。経験を重ね、担当社数を積み上げていくことでインセンティブの額は右肩上がり!実際、先輩社員はコンスタントに毎月20~30万円のインセンティブを手にしています。
POINT02 “売って終わり”じゃないからこそのやりがいも。新規顧客の獲得も大切ですが、それ以上に大切にしているのは既存顧客との繋がりです。こうした考え方があるからこそ、インセンティブも「新規獲得の件数」ではなく、「担当社数」で成果を測っています!お客様と長い付き合いになり、深い信頼関係を築いていける仕事だからこそ、「○○さんが担当じゃなきゃイヤだ…!」「○○さんだからお願いしたいです!」など嬉しい声をいただくことも。“自分にしかできない仕事ができている”そんなやりがいを感じられる環境です!
アピールポイント
▽入社後
まずは2~3日間の座学研修を実施!
「不動産業界・賃貸業界とは?」
「なぜ賃貸保証サービスが必要なのか」など
基礎から学べる研修をご用意しています。
▽座学研修後
先輩とのロープレや同行を繰り返して、
商談の進め方などを学んでいただきます。
約1ヵ月程度で、お客様先へ一人で
提案にいけるまでに成長できます!
独り立ち後も提案が不安な場合は、
先輩に同行してもらうのもOKです!