スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会保険労務士法人SCS 社会保険労務士/実務未経験OK/賞与年2回/チーム制/残業月平均約10hの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり社会保険労務士法人SCSが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会保険労務士法人SCS

  • 社会保険労務士/実務未経験OK/賞与年2回/チーム制/残業月平均約10h

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪社労士資格を活かす≫
実務未経験・ブランクのある方も歓迎。
専門性を高めながら長く活躍できる環境!

1976年の設立から45年以上の歴史を通じて
多くの企業の人事・労務業務を担ってきた当法人。
誰もが知る大手有名企業との取引も多数あり、
着実な経営基盤を築いてきました。

◆実務未経験OK
◆大手~中小企業まで様々な顧客を担当
◆残業月平均約10時間
◆産育休の取得実績多数

1つのクライアントを
3~4名のチームで担当するため
実務未経験でも安心。
できることから少しずつお任せしていきます。

「せっかくとった資格を活かしたい」
「ブランクがあるけど仕事を再開したい」
「社労士としてスキルアップしたい」

上記に1つでも当てはまる方なら、
きっと当法人で活躍できます!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

\大手企業の顧客も多数!チーム制の社労士事務所で働く/
◆実務未経験やブランクのある方も歓迎
◆残業月平均10時間以下、産育休実績多数
◆フルタイムや週5日以外の働き方も可能!
∟お気軽にご相談ください


社会保険労務士として、クライアント企業の人事・労務業務を代行します。

■具体的には■
◎給与計算
◎社会保険・労働保険書類作成
◎職安・年金事務所等への各種届出
◎労働安全衛生に関するアドバイス
◎労使トラブル対応
◎その他労務相談 など

★社労士とアシスタントで計3~4名のチームを組み、担当するクライアントの業務を行います。実務未経験の方も先輩のサポートを受けながら経験を積んでいけるので安心です。

仕事の魅力

POINT01 大手企業から中小企業まで、様々な企業の業務を経験できる

誰もが知っている大手企業から中小企業まで、多くのクライアントを持っています。様々な企業の人事・労務業務を経験することで、スキルアップが可能です。また、ゆくゆくは人事・労務関連のコンサルティングにもチャレンジすることができます。

POINT02 先輩社労士・Sからのメッセージ

以前は事業会社で給与計算や労務を担当する部署に所属していましたが、部分的にかかわることも多く、社労士事務所の方がスキルを高められるのではと考えて転職しました。実際に書類の作成から提出までを自分で担当することで、以前よりもスキルが高まったと感じています。

当法人の強みは、長い業歴を持ち多くの顧客との取引をしていること、そしてチーム制で仲間と一緒にサポートし合えるところ。長年お付き合いして信頼のおける顧客も多く、将来も安心。また、チームの仲間とお互いを高め合うこともできます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラ プレステージタワー18階
★広々としたキレイなオフィスです♪

【詳細・交通】
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分、「神谷町駅」徒歩6分
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■社会保険労務士資格をお持ちの方(実務経験不問)
■Word、ExcelなどPCの基本操作ができる方
■専門学校・短大卒以上

≪こんな方にピッタリのお仕事です≫
◎チームワークを大切にできる方
◎これからスキルアップしていきたい方
◎仕事もプライベートも大切にしながら長く働きたい方

勤務時間

8:50~17:50(休憩1時間、12:00~13:00)
フルタイムや週5日以外の働き方も
柔軟に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

【残業について】
月平均10時間程度です。

休日休暇

■完全週休2日制(原則土、日)
■祝日(※祝日のある週は土曜出勤)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(※有休消化を促進)
■慶弔休暇
■育児休暇

【産休育休活用例】
産育休の活用実績が多く、常に誰かが取得しているような状態です。男性の育休取得実績(約1週間)もあります。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■交通費全額支給
■生産性向上手当
★オフィス内禁煙(ビル内に喫煙所あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「資格を取りたい」と思っている方、「社労士資格は持っているけど実務経験がない」という方に絶好のチャンスです!長い歴史を持つ社会保険労務士法人SCSは、3~4人のチーム体制で業務に取り組んでいるそうです。先輩たちのフォローを受けながら仕事を覚えられるので、アシスタントからスタートしたい方や、ブランクのある方、実務未経験の方も安心ですね!オフィスもとってもキレイで、気分よく新しいスタートがきれそうです!

会社概要

男性の育休実績も!女性が安心して長く働けるホワイトな環境です

給与計算業務をはじめ、労働・社会保険の事務手続から総合的な人事労務コンサルティングまで幅広い業務を担っている当法人。今後は手続代行業務や給与計算業務のシステム化により、顧客満足度をより高めていきます。事業拡大に向けて、新しい仲間を募集いたします。

これまでにも数多くの産育休実績を持ち、男性の育休取得実績も。現在育休取得中の所員もおり、残業は月10時間程度と女性にとって働きやすい環境が整っています。

男性の育休実績も!女性が安心して長く働けるホワイトな環境です

会社名

社会保険労務士法人SCS

事業内容

労働・社会保険の手続業務
給与計算業務
労働保険事務組合業務
就業規則作成業務
人事制度コンサルティング

設立

1976年2月

代表者

伊藤 隆

バーカウンターのような休憩スペースあり♪
バーカウンターのような休憩スペースあり♪
女性が仕事とプライベートを無理なく両立できる環境です
女性が仕事とプライベートを無理なく両立できる環境です
専門書も用意されているので、これから勉強して社労士を目指したい方にも最適な環境です
専門書も用意されているので、これから勉強して社労士を目指したい方にも最適な環境です

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】一次面接

▼【STEP3】筆記試験

▼【STEP4】二次面接(役員面接)

▼【STEP5】内定


※応募の秘密厳守します
※各選考後2~3営業日程度で結果をお知らせします
◆面接日、入所日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆希望によりオンライン面接も可能です