スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所 ≪一般事務≫在宅勤務導入◎土日休み!時短勤務相談可能!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所

  • ≪一般事務≫在宅勤務導入◎土日休み!時短勤務相談可能!

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

■事務経験者歓迎!ブランクOK◎
■週3日~、時短勤務も相談可能。
日本医療の発展を支えるお仕事です!

日本医療の発展に貢献し続けている『国立がん研究センター』
その中で「社会と健康研究センター」は
「がんにならない、がんになっても死亡しない、
質の高い生活が送れる」ように研究成果普及・実装を
サポートしている機関です。

あなたには、日本医療の発展・健康寿命の延伸に繋がる
とても意義のある業務をお任せします。

≪専門知識・資格不問!≫
◆PC操作や電話対応ができれば問題ありません!

≪プライベートも大切にしながら活躍できます!≫
◆勤務時間、日数を柔軟に対応
◆土日祝休み、年間休日120日

各関係機関との連携も重要となるポジションだからこそ
長く腰を据えて活躍していただきたいと考えています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【検診資料の確認やデータ入力がメイン】
◆専門知識・資格は一切不要!
◆残業ほぼなし!勤務日数なども柔軟に対応します。
◆在宅での勤務も可能です!


国立がん研究センター内の
「社会と健康研究センター」での事務業務をお任せします。

がんの予防や検診に関する研究を行っている検診研究部にて、
データ管理などのデスクワークを中心に
研究員のサポートを担当いただきます。

【お任せするお仕事】
●研究補助
・データ入力・管理
・記入内容のチェック
・連携する各医療施設への連絡業務
┗送付データの確認や問い合わせ対応など

●各自治体との連携業務
・データ入力・管理
・検診受診者の追跡確認
・メールチェック
・自治体への連絡、問い合わせ対応

※適性に合わせて、それぞれの業務を担当するチームへの配属となります。
その他、オンライン会議への出席
経理処理業務、消耗品発注、郵送業務など

時には自治体が実施する検診の受診勧奨に関わる業務など
臨機応変に対応していただくこともありますが、
基本は決まった業務が中心となります。

【入職後のフロー】
まずは研究員や他のスタッフから、仕事の流れや注意事項、
データ入力に使用するフォーマットの使用ルールなどをお教えします。
周りのスタッフと一緒に実務を交えながら覚えていってくださいね。
※あなたの経験やスキルに合わせて業務をお任せしていきますが、
最初は分かりやすい業務から担当いただく予定ですので、
ブランクがある方や経験に自信がない方も安心してください◎

仕事の魅力

POINT01 ▼職場の環境は?

活躍中のスタッフは30~40代を中心に
それそれのプライベートの時間と両立している方が在籍しています。
医療業界の業務未経験から始めた方が、ほとんどです!

現在は在宅勤務を導入していますが、
出勤日が被った日には、一緒にお弁当を買いに行ったり…
ちょっとした話題で盛り上がったりと
とても温かい雰囲気の職場です!

メリハリをしっかり付けて業務を進める職場ですが、
コミュニケーションを大切にしていますので、
気軽に周りのスタッフや研究員に相談することができるのも
働きやすさのポイント!

分からないことや、困ったことへの質問はもちろん
「この業務も先に進めますか?」など
積極的に相談してくださいね!

POINT02 ▼在宅勤務について

当機関では昨年度から在宅勤務も導入しています。
入職後は業務の流れや業務の注意点を覚えていただくため
出勤していただきますが、慣れてきたら週1~2回の出勤となります。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

<転勤はありません!>
国立研究開発法人 国立がん研究センター
築地キャンパス
東京都中央区築地5-1-1

【アクセス】
・大江戸線「築地市場駅」A3番出口から徒歩3分 
・日比谷線「築地駅」2番出口から徒歩5分 
・日比谷線/浅草線「東銀座駅」」6番出口から徒歩5分 
・有楽町線「新富町駅」4番出口から徒歩10分
◎築地市場や銀座も近く、
 人気店のお弁当をテイクアウトすることも、この職場の楽しみのひとつ!

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【専門知識や資格一切不問】◎事務職経験のある方歓迎!
■短大卒以上

■Word、Excelを業務で使用した経験がある方
(入力業務やメール送信などができれば可)
┗ビジネスメールの対応ができる方

■柔軟な対応ができる方
■周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
■指示待ちではなく、自身で考えて行動できる方

【あると望ましい経験・能力】
■ファイリングを行ったり、
 Word、Excelなどを使用した事務職経験がある方
■経理業務の経験や簿記資格をお持ちの方
■丁寧さや、正確性の必要な作業が得意な方
■電話対応に抵抗の無い方
【過去に採用した転職者例】
医療業界未経験の方がほとんどです!

決まった業務がベースとなりますが、時には柔軟な対応や機転を利かせることで業務がスムーズに進む。ということもあります。
自分から分からないことは質問したり、自分から行動できる方が活躍しています!

勤務時間

8:30~18:00の間で6時間~7時間(休憩1時間含む)
◎基本的に残業はありません。

◆時短勤務(5時間)も対応可能です。お気軽にご相談ください!
◆勤務日に関しても平日週3日からの勤務も可能です!
(週5日勤務できる方優遇)
お子さんの学校行事や、病気などでの急なお休みも柔軟に対応が可能です!

育児と両立しやすい

急なお休みや勤務時間の調整なども
柔軟に対応できる環境なので、
子育て中の方はもちろん。
子育てが一段落したので、久しぶりに働く。という方も
多数活躍している環境です!

休日休暇

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(週30時間以上勤務)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(勤務時間に応じた日数分)
◆育児参加休暇

待遇・福利厚生・その他

◆交通費支給       
◆社会保険・雇用保険(週20時間以上勤務)
◆時間外手当
◆賞与あり(週30時間以上勤務)
◆私服勤務(ダメージジーンズなどはNG)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

医療分野の専門機関というと、敷居が高いのでは?と思いがちですが、研究室の雰囲気は温かく穏やかな印象を受けました。
落ち着いた環境や家庭と無理なく両立できる勤務体系は、長く腰を据えて働きたい方や、ブランク明けからもう一度働きたいという方にピッタリな環境と言えるでしょう。多くの人の健康や命に係わるという社会貢献度の高さも、やりがいに繋がるはずです。

この仕事で磨ける経験・能力

■コミュニケーションスキル
院内だけではなく、連携施設や自治体との連絡業務をお任せするため、それぞれの機関の担当者名を覚えたり…信頼関係を築いていくことも仕事をスムーズに進めるためのポイントです!

会社概要

健康で質の高い生活を国民のだれもが享受できる社会づくりを支えています。

日本における、がん征圧の中核拠点である「国立がん研究センター」内において、予防と検診に特化した研究を担っている『がん対策研究所』。当機関は、従来のがんの予防・早期発見(検診)に加え、サバイバーシップケア・公衆衛生橋渡し研究を実施、質の高いエビデンスを発信することで、国民生活の質の向上、格差の解消と健康の維持・増進を目指しています。

健康で質の高い生活を国民のだれもが享受できる社会づくりを支えています。

会社名

国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所

事業内容

がんの診療・研究・教育機関

設立

2004年

代表者

がん対策研究所所長 中釜 斉

がん研究に関するスペシャリストたちが集う環境です。
がん研究に関するスペシャリストたちが集う環境です。
施設内にはリフレッシュスペースも完備!
施設内にはリフレッシュスペースも完備!
スタッフ同士で協力し合える環境なので、分からないことは気軽に相談してくださいね◎
スタッフ同士で協力し合える環境なので、分からないことは気軽に相談してくださいね◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】1次選考(面接)
※WEB面接可

▼【STEP3】内定

◆面接日、入職日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください