仕事内容
★業務を通してITの専門知識をGET!
★先輩がマンツーマンで業務をレクチャー
★地域手当・スキルアップ手当など手当充実
★賞与年2回+決算賞与
病院で使用するシステムの操作方法をお客様にレクチャーしたり、質問にお答えするインストラクター業務をお任せします。
<具体的には>
・システム保守
・病院に訪問して導入作業の支援
・電子カルテなどのシステムの操作指導
・オンラインでの講習やレクチャー用の動画制作 など
★このお仕事は、私たちがレクチャーすることでお客様が無事にシステムを使える様になり、業務の効率化や問題解決を手助けできるのが大きな魅力。医療機関を支える存在として大きなやりがいを味わうことができます!
★診療報酬の点数などを記入するシステムの使い方をレクチャーするため、医療事務の資格や医療業界での勤務経験があればシステムの使い方を理解するのは難しくありません。「算定コードはここに入力してください」という風に資格や経験を活かしてアドバイスやサポートができます。
★もちろん、未経験でもやる気があればOK!OJTを通して医療業界知識やシステム知識を身に付けられます!
仕事の魅力
前職は医療事務として働いていました。残業が多かったり、お休みが取りづらかったりで、働き方を変えたくて転職を決意。医療事務経験を活かせそうなこの仕事をスタートしたんです。未経験だったので不安が多かったですが、先輩たちが丁寧に業務について教えてくれるので安心でした。お客様からも感謝してもらえることが多くて、大きなやりがいも感じています。今後はもっとわかりやすく説明できるように、スキルを磨いていきたいです。<インストラクター・M>
POINT02 IT知識も身に付けられるお得なお仕事です。医療事務として働いていた時、他社のインストラクターの方の講習を受けたことがあり、この仕事の存在は知っていました。その時にインストラクターの仕事に興味を持ち、働き方を変えたかったこともあって、転職しました。この仕事の一番の魅力は、持ち腐れしにくいITの知識が自然と身に付くことです。PC自体の知識や、ソフトウェアの仕組みなど、業務を通して学ぶことができるので、一生モノのスキルを手に入れられますよ。<インストラクター・K>