仕事内容
≪★全国で積極採用中!来店型保険ショップのアドバイザー★≫
◎6ヶ月間の研修&フォロー体制でイチから保険の知識が身につく!
◎年2回の賞与で頑張りを還元
◎残業ほぼなし!プライベートも充実
来店型の保険ショップ『ほけん百花』にいらっしゃったお客様に対して、保険に関する悩みや相談をヒアリングした上で、最適なアドバイスをします。
担当するお客様は1日あたり、2~3組。
時間をかけてじっくりお話を伺い、不安やお悩みに寄り添ってあげてください。
≪お仕事の流れ≫
▼お客様がご来店
来店するお客様の多くは、保険に興味がある20代後半~の女性。
※身内への販売や、お客様宅への訪問は一切ありません
▼カウンターでご相談に乗ります
「今の保険、本当に合ってるかしら…」
「子どもが生まれるので、ベストな保険を選びたい」
「老後が不安…」
など、お客様が抱える不安や悩みを伺います。
▼最適な保険商品をご案内
32社、約200商品の中から、お客様にベストな保険をご提案します。
お客様にはご自宅で検討していただくため、店舗で結論を急かすこともありません。
※その他にも、パンフレットの発注や在庫管理といった事務作業や、スタッフ全員で商業施設などのお客様に向けたイベントなどを企画することもあります。
一日の仕事の流れ
≪★あるスタッフの一日の仕事★≫
▼9:30 出社・朝礼&清掃
出社後はメールチェックや業務の事前準備を行います。
朝礼後は、店舗の掃除やパンフレットの補充、
事務作業などを行います。
▼10:00 開店
1日2~3組のお客さまを担当していただきます!
▼11:00 接客・問い合わせ対応
「契約中の保険見直し」
「出産に先立った保険契約の検討」など、
お客さまが抱えている不安や悩みを伺った上、
最適な商品のご案内をしていただきます。
▼12:30 昼食
ショッピングモール内のお店でランチ♪
▼13:30 資料作成
来店されたお客さまにあわせて、
保険のプラン(資料)を作成します。
▼14:00 接客
店頭で立ち止まったお客様にお声がけ。
着席していただき商品をご提案します。
▼16:00 ティッシュ配布
エスカレーター前や館の入り口で配り、
お客様から声を掛けられることも多いです。
▼18:30 退勤
仕事の魅力
★年間休日120日以上&週休2日制(シフト制)
★残業は月平均10時間以下とほとんどなし
★産育休の取得&復帰実績多数
★結婚や子育てなどに合わせて柔軟にシフトを調整OK
・・・など、スタッフの活躍を後押しする環境をしっかり完備。
例えば、定時に帰って「スポーツジム通い」や「家族と外食」など、
プライベートや家庭との両立はもちろん、産育休から復帰した後、
子どもが大きくなるまで時給で働くなど、育児との両立もサポートします。
1店舗あたり3~5名のチームで担当し、助け合いながらお客様にご対応しています。たとえばお子様を連れたお客様が来店されたとき、お客様が相談に集中できるよう、他のスタッフがお子様を見ている…なんていうことも自然に行う風土です。
★店舗全体で目標を設定★
店舗全体で集客・売上目標を設定しています。店舗の目標達成時は、スタッフ全員にホスピタリティ実践支給金を支給(年4回)。強い結束力で、協力し合うのが『ほけん百花』の特徴の一つです。
アピールポイント
≪★6ヶ月間かけてじっくり育てます!★≫
▼入社時研修/6ヶ月間
保険の基礎から商品知識、税金、社会保障制度、マナーなど、イチからしっかり学べます。また「生命保険募集人資格」など、保険販売に必要な資格も取得できます。
▼店舗配属
先輩による指導のもと業務を行い、仕事の流れを覚えていきます。慣れるまでは、先輩や店長が近くに座り、フォローします。
▼月1回の集合研修&3か月に1回の研修
<★取得率88.6%/FPの資格取得支援制度あり!★>
3級から1級まである、FP(ファイナンシャルプランナー)の国家資格で3ヶ月ほど勉強すれば、取得できます。働きながら、一生モノのスキルと資格を手に入れることができます。
あなたのご希望や適性に応じて、
多彩なキャリアパスを描ける『ほけん百花』。
女性の店長がたくさん活躍しています!
【キャリアパス】
スタッフ→店長など、スキルとやる気次第で
どんどん責任のあるポジションをお任せします!
またブロック長(5~6店舗の店長の指導や相談)や
エリアマネージャー(業績向上の推進・指導)、
本社勤務など、店長からのステップアップも可能です。