仕事内容
◆◇当社初の採用担当募集です!◇◆
◎ITに関する知識は一切必要なし
◎採用計画から携われる
◎凝り固まったルール・フォーマットなし
◎リモートワークもOK
あなたにお任せするのは当社の採用活動全般業務。
初の採用担当として、これまでのノウハウをフルに活かして活躍していただきたいと考えています!
~採用活動の流れ~
▼採用計画
「どんな手法でどんな人材を獲得していくか」という採用計画の考案からスタート。
求人の媒体選定など、採用活動をイチから始めていきます。
▼外部の媒体会社・人材紹介会社とのやりとり
採用担当として人材会社と連携をとり、細かな採用活動の内容を決めていきます。
▼求人原稿の作成
媒体会社と連携し、求人原稿の作成を行います。
初稿が提出されたタイミングで原稿を確認し、修正を行い掲載スタートまでやりとりを続けます。
▼媒体運用
掲載求人の応募効果を確認しながら、有効応募獲得のための原稿修正等を実施していきます。
~応募者対応~
▼面接日程の調整
メールや電話、媒体会社のサービスを通し、面接日程の調整を行います。面接時には、採用担当として選考に同席する場合もあります。(面接は、オンライン面接と対面を併用します)
▼条件交渉
面接~内定までの間に、雇用条件の交渉を行います。
▼入社手続き・準備
入社前・入社後の各種手続きを進めます。
また、入社後オリエンテーション(会社案内、ルールや備品についてなど)の企画にも携わっていただきます。
「採用」というゴールに向けて、あなたの意見を積極採用!
一緒にアイデアを出し合いながら、会社を成長させるための採用を進めていきましょう。
仕事の魅力
今回は当社初の採用担当募集。そのため、既存のルールやフォーマットなどは一切ありません。応募者を獲得するための手法も自由自在。人材紹介や求人広告、自社ホームページやSNSなど、あなたがこれまで経験してきた手法を活かして採用計画を考えていただければと思います。もちろん、これまで採用活動を兼務していたメンバーがいますので、最初から全てをお任せするといった事はありません。
POINT02 ITに関する知識は必要ありません「IT企業の採用だから専門知識が必要なのでは…」と思われる方もいらっしゃると思います。しかし当社ではそんな心配は一切必要なし!技術周りの話は全て現場のエンジニアが担当するので、IT知識のない方でも安心してスタートできます。働きやすさや社員の温かさなど、会社の魅力を伝えることだけに集中できる環境です!