スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人帝京大学 医学部 教授・講師のサポート事務|残業ほぼなし♪ワークライフバランス◎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり学校法人帝京大学 医学部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人帝京大学 医学部

  • 教授・講師のサポート事務|残業ほぼなし♪ワークライフバランス◎

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【主婦さん活躍中!経験・専門知識は一切不問!】
安定の環境で事務スキルを磨きながら活躍できます◎

多くの将来を担う学生、
そして社会に大きく貢献する調査・研究を行う教職員の
より良い学び・研究環境をサポートするポジション。

◆未経験歓迎
専門知識や特別な資格よりも
正確さや丁寧さ
「こうしたら、教員の手間がはぶけるのでは?」など
柔軟に対応できる方を歓迎します。

◆ワークライフバランスも抜群
ほとんど残業はありません。
プライベートも大切にできます。
子育て中のメンバーも活躍しています!

長く安定して活躍できる当講座で
自分らしい働き方を実現してみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

帝京大学医学部内の講座にて、教職員の各種サポート業務をお任せします。教職員・学生さんを支える「やりがい」あるポジション。
◎PCでの入力作業や電話対応ができればOK
◎家庭とも無理なく両立可能!


帝京大学医学部衛生学公衆衛生講座では、
在学中の学生を中心に講義・実習の実施、研究を行っています。

あなたにお任せするのは、当講座に所属する
教員の業務サポート全般です。

各種手続きや書類管理などの庶務も
教員が講義や実習と並行して行ってきました。
こうした背景から、教員がより講義や実習、研究に専念できるよう、
各種補佐業務を広く担当頂ける“アシスタント”ポジションの募集となります。

下記業務をそれぞれ担当ごとに分担し、対応いただきます。
【教育業務】
■講義、実習、試験補佐
■非常勤講師の勤怠管理
■図書雑誌管理

【講座運営】
■勤怠管理
■人事業務
■講座費管理
■物品管理
■ホームページ更新補佐
■業績管理
■環境整備
■来客対応

【研究業務】
■外部研究機関との連絡調整
■外部資金管理
■各官公庁、機関との年度末年始手続き
■申請業務
■研究作業補助

上記に関する項目でのシステムへの入力作業や
電話・メールなどでの連絡業務、
資料の取りまとめをお任せします。

業務領域は幅広いですが、
対応時期が決まっているものや、
通年で対応するものなど様々なので
全ての業務を常に対応するわけではありません。

徐々に業務を覚えていきながら、
講座の1年の動きや業務内容を覚えていってください!

仕事の魅力

POINT01 【経験問わず、安心してスタートできます!】

「なんだか難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、
お仕事はPCでの入力作業や資料の取りまとめなどが中心!

専門知識がなくても
「周囲とのコミュニケーションを大切にできる方」
「誰かのためになることや、
アシスタントとして支えることが得意な方」であれば
当講座で活躍することができます◎


入社後は先輩と実務を通して、それぞれの業務を覚えていただきます。
(常に先輩が付き添って、業務をサポートしていく予定です!)
マニュアルも用意しているので、独り立ち後も安心◎

POINT02 落ち着いた雰囲気でスグに相談できる環境◎

活気あるというよりも、穏やかな雰囲気の当講座。
だからこそ、気軽に分からないことも相談しやすい環境です!

教職員とコミュニケーションをとりながら進める業務もあるため
相談やちょっとしたやりとりは、
業務を進める上での大切なポイントとなります。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
任期制
3年勤務後、正規職員登用あり

勤務地

◆転勤なし!U・Iターン歓迎!

【帝京大学 板橋キャンパス】
東京都板橋区加賀2-11-1
JR埼京線「十条駅 北口」より徒歩10分
都営地下鉄三田線「板橋本町駅」より徒歩13分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【未経験歓迎!】

※必須
・4年制大学卒業以上の方
・社会人経験のある方
・PCの基本操作(Word、Excel、PowerPointなどの入力作業ができる方)

<こんな方を歓迎します!>
◎周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎新しい事への挑戦が好きな方、
 新しい事を覚えることを楽しめる方
◎臨機応変な対応ができる方

【あると望ましい経験・能力】
<事務未経験の方OK、ブランクのある方歓迎!>

■活かせる経験
・事務、営業サポート、受付業務、秘書経験
・接客、販売などの人と関わる業務経験のある方
【過去に採用した転職者例】
■医療事務経験者
医療業界や社会貢献度の高い仕事への興味を活かして活躍。

■子育てが一段落…長期ブランクからの復帰
自身が知らないことを知ることが楽しい!という探求心や
人に質問できる、意見を受け入れられる素直さを活かして活躍。

勤務時間

平日|8:30~17:00(休憩1時間)
土曜|8:30~12:30 ※月2~3回出勤あり

◆残業はほとんどありません!

休日休暇

■週休2日制
┗日曜+土曜(月2日)
■祝日
■創立記念日(6月29日)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■夏季休暇(8月に1日間)
■有給休暇(年20日、初年度は採用日により異なる)
■特別休暇(慶弔休暇など)

待遇・福利厚生・その他

<手当>
■通勤手当
■住宅手当
■扶養手当
■地域手当

<待遇>
■私服勤務OK(髪型など過度なものでなければOK)
■社会保険完備(日本私立学校復興・共済事業団)
■正規職員登用の途あり(規定あり)
■帝京幼稚園が併設
■人間ドックの割引あり(人間ドックを受ける際は特休が適用されます)
■私学共済優待制度の利用可能
(人気テーマパークやホテルなどの割引あり)
■併設の帝京大学病院への受診が可能!

リーズナブルで美味しい!キャンパス内の学食も利用可能です♪

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

医療系学部と附属病院が隣接する板橋キャンパス。広くキレイなキャンパスは、学食をはじめコンビニ・飲食店もあり、充実した環境。もちろん実際に勤務する講座室も広く、とても落ち着いた雰囲気が印象的でした。日本有数の総合大学という安定感のもと教育・研究という社会貢献度も高い、やりがいのある仕事に挑戦できるまたとない機会。事務経験の有無やブランクに問わず、自身の視野を広げたいと考える方にぜひお薦めしたい。

この仕事で磨ける経験・能力

■柔軟な対応力
常に決まった業務を淡々とこなすのではなく、教授や講師の方と連携しながら、状況に合った判断・行動が求められる場面もあります。

会社概要

次の世代を担う学生の未来を拓く日本有数の総合大学

幼稚園から大学院までの様々な学ぶフィールド、および病院、老人保健施設の運営を行う当法人。その中でも「衛生学公衆衛生学講座」は、国際的な視野と公衆衛生マインドを有した優秀な研究医の育成を目的として、医学部に在籍する学生、院生、研究医への講義、研究支援を行っています。日本の次世代を担う人材の育成だけではなく、様々な社会医学・公衆衛生・予防に関わる研究で大きく社会貢献をしています。

次の世代を担う学生の未来を拓く日本有数の総合大学

会社名

学校法人帝京大学 医学部

事業内容

【教育】
大学院、大学、短期大学、専門大学、高等学校、中学校、小学校、幼稚園

【医療】
病院、老人保健施設

設立

1931年/大学設立 1966年

従業員数

教職員数 5,615名

代表者

理事長 冲永 佳史

落ち着いた雰囲気の中、メリハリを持って業務に取り組めます。
落ち着いた雰囲気の中、メリハリを持って業務に取り組めます。
実際に働く講座室。広々とした室内にはちょっとした休憩スペースもあります◎
実際に働く講座室。広々とした室内にはちょっとした休憩スペースもあります◎
教職員とのコミュニケーションもしっかり取れる環境!分からないことはどんどん質問してくださいね。
教職員とのコミュニケーションもしっかり取れる環境!分からないことはどんどん質問してくださいね。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】1次選考(zoom面接)
※zoomでの面接を予定していますが、
対面を希望される方はご相談ください。

▼【STEP3】2次選考(対面面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3ヶ月程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください