仕事内容
≪3Dモデリング・2Dデザインなどをお任せ!≫
☆全国どこからでも在宅ワークOK
☆残業月平均20時間程度
☆大手有名ゲーム会社の案件あり
☆希望優先でやりたいデザイン業務を担当できる
3DCGおよび2DCGの制作のうち、
下記業務から希望を考慮してお仕事をお任せします。
最低限のスキルは研修で学べるので、
意欲のある方であれば「ソフトに触れたことがある」というレベルで大丈夫です!
◆3DCGモデリングもしくはモーション
…3Dキャラクターモデルの作成、スキニング設定、モーションデータ作成など
ソフト:Maya, ZBrush, After Effects, Mental ray, V-Ray, Unity, Substance Painterなど
◆2Dエフェクト/3Dエフェクト
…キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果などの制作
ソフト:Maya, Unity, After Effects, Photoshopなど
◆2Dイラストレーションもしくはアニメーション
…衣装デザイン、アイコン制作、イラスト制作など
ソフト:Photoshop, Illustrator, CLIP STUDIO PAINTなど
☆やりたい業務を優先してお任せします!
また、希望次第でスキルチェンジも可能です。
☆ゲーム会社の大手企業と多数の取引があります。
人気タイトルのゲームを手がけたり、
自身の作りあげたものがSNSで好評だったりした時が嬉しい瞬間です!
仕事の魅力
当社では、昨年よりリモートワークの
環境整備に注力していました。
現在ではなんと、在宅勤務比率が93%。
名古屋本社でありながら、北海道、東京、大阪など
全国各地での採用実績もあります。
バーチャルオフィスの導入に加え、
必要な機材はデスクトップPCを含み、全て支給!
常時相談できるチャットツールも活発に使用していますので、
コミュニケーションに困ることもありません。
当社では、クリエイターが制作業務に集中し、
スキルを高められる環境づくりも大事にしています。
例えばバックオフィスの強化により、
請求や生産性など管理業務の負担はほとんどなし。
また、教育課という独立したチームがあるほど、
研修やフォロー体制も万全です。
各分野のノウハウがあるため、必ずスキルアップしていけますし、
社内チャットでの技術共有、勉強会の開催などを
積極的に行う文化も浸透しています。
アピールポイント
≪6ヶ月間の研修期間でデザイナーとして成長≫
▼入社1~2ヶ月
モデラー、モーションデザイナー、エフェクターなど業務を細分化し、研修後に所属するチームで必要となる基本的な知識やスキルと、実際の制作プロセスで必要となる技術を重点的に教えていきます。
▼入社3~6ヶ月
先輩につきOJTで、実際の作業を通じた実践的な業務を学びます。
マンツーマンの体制なので、困ったことも相談しやすく、フォロー体制は万全です!