スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

幸福米穀株式会社 お米の良さと甘みを残した、玄米パンの製造・販売スタッフ*未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

音楽ホールの受付事務*年間休日120日*残業なし*賞与4.5ヶ月*長期休暇OK 音楽ホールの受付事務*年間休日120日*残業なし*賞与4.5ヶ月*長期休暇OK

株式会社ザ・ルーテル ルーテル市ヶ谷センター

フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4 フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4 総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

でも、やっぱり幸福米穀株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

幸福米穀株式会社

  • お米の良さと甘みを残した、玄米パンの製造・販売スタッフ*未経験OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

食文化とライフスタイルが多様化したとしても、
やっぱりみんな、『お米』が好き。

米穀の小売店として門真市で創業し
2019年で50周年を迎えた幸福米穀。

本当においしいお米の販売に取り組んできましたが
食文化の変遷とライフスタイルの多様化を受けて
米食の価値観を広げるための
『RICE MISSOIN PROJECT』を始動。

加工食品のプロデュースおよび販売や
食べ方、摂り方、楽しみ方の新提案、
お米の栄養素や成分に注目した化粧品開発など
ありとあらゆるライスイノベーションを追求しています。


そして今回は、当社が展開する
ヘルシー玄米パンの製造・販売を行う『CoCo BAKERY』と
玄米ペーストを練りこんだ食パンを販売する『いなせ』
2つのブランドを盛り上げる、製造・販売スタッフを募集いたします。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

―お米をより多くの食卓へ―

創業半世紀以上。
お米のリーディングカンパニーが
玄米の良さを伝えるパン屋さんをOPEN。

おいしいパンを人々に届けるパンの製造・販売スタッフを募集します。


玄米を使用したパンの製造・販売をお任せ。
コンセプトのちがう下記2ブランドのうち
希望や適性を考慮し配属します。

――からだをつくる食パン『いなせ』
玄米ペーストを練りこみ、もっちりと柔らかい
“みみ”を実現。食べ応えと高い栄養価を
両立した食パン専門店です。

スタンダードなプレーン食パンのほかにも、
メープル、黒ゴマ、チョコバナナ、カスタード…など
多種多様なフレーバー食パンの企画・開発も行っています。
中にはチョコバナナやミルク金時、肉みそといった
変わり種食パンも多く、『いなせ』の常連さんの中には
限定商品を楽しみにご来店いただいている方もいるほど。
是非あなたにも、自由なアイデアを活かしながら
メニュー開発に参加していただきたいと考えています。


――小麦と玄米が融合したヘルシー玄米パン『CoCo BAKERY』
生活に「玄米」がもっと身近になるようにとの想いを込め
独自の配合で玄米をたっぷり練りこんだ生地で
お米の甘未が広がるもちふわ食感の
美味しくヘルシーなパンを製造・販売しています。

総菜パンから菓子パンまで多彩なメニューを取り扱っています。


▼共通の業務
・パンの製造
・店舗内での接客・販売
・売上管理(売上計画の作成・販売促進企画の立案など)
・マネジメント(シフト管理・アルバイトの採用・教育など)
・衛生管理(衛生管理マニュアルの実行、スタッフへの指導など)
・材料や備品の管理・受発注業務 など

一日の仕事の流れ

★『パン屋さん』の朝は早い!

4:00 出勤
4:30 工場からチルドで届いた生地を常温に戻す
5:00 生地が膨らんできたら、パンの形に成形
5:30 成形し終わったものは順次オーブンへ
8:00 焼きあがったものから商品棚へ陳列
10:00 開店/焼きたてを目当てに多くのお客様がご来店されます
11:00 休憩/朝が早いぶん、休憩も早めです
12:00 昼間分のパンの焼き上げ
13:00 退勤

仕事の魅力

POINT01 *製パンを学んだことがなくてもOK

多くのお客様からご好評を頂き、安定的に高い売上を誇る
『いなせ』と『CoCo BAKERY』ですが、
その製パン方法は至ってシンプル。
自社工場でこだわりを持って製造された特製の生地を用いて、
店舗で一つずつ、丹精こめて焼き上げていきます。

▼『いなせ』の場合
生地を専用のマシンで成形し、食パンの型にセット。
あとは焼き上がりを待つだけで完成です。
フレーバー食パンの場合は、生地の間に
具材を塗り、巻いたのち型にセットします。
そうすることで、どこを切っても具材を楽しめる
美しいマーブル模様の食パンが出来上がります。

▼『CoCo BAKERY』の場合
総菜パンも菓子パンも、豊富なメニューを取り揃えているため
レシピ通りに生地を成形し、具材を乗せていきます。
『いなせ』よりも手作業が多くなりますがその分、
製パンの面白味を存分に実感していただけます。

アピールポイント

女性管理職について

健康と美をテーマにしているため、社員も女性が多め。
店長やマネージャーをはじめ、本部でも多数の女性社員が活躍しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府(大阪市・高槻市・泉大津市)または
京都府(八幡市)にある店舗へ配属します。
※希望と居住地を考慮します

◆いなせ 蒲生店
大阪市城東区今福西3-2-2 プレジデント城東107号
<アクセス>
大阪メトロ各線「蒲生四丁目駅」より徒歩3分

◆CoCo BAKERY 高槻店
大阪府高槻市西冠3-2-2
<アクセス>
高槻市営バス「西冠」停すぐ

◆CoCo BAKERY 男山店
京都府八幡市男山金振1-29
<アクセス>
京阪電車「樟葉駅」よりバス6分、徒歩2分

◆光洋泉大津店インストアベーカリー
大阪府泉大津市旭町271-1
<アクセス>
南海電車「泉大津駅」より徒歩12分

【希望次第では、社内転職も実現!】
たとえば、『いなせ』に配属され製パンに携わるなかで
「食パン以外の製パンにも携わってみたい」という
希望があればCoCo BAKERYへの社内転職も可能です。

【転勤の可能性】
希望しない転勤はありません。
【勤務地エリア】
京都府、大阪府(泉大津市、高槻市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<学歴・職歴不問>
◆第二新卒歓迎!
◆異業種からの転職者も活躍中

パンに携わりたいという想いがあれば
知識や実務経験は問いません!

【求める人物像】
●パンを食べることも、作ることも好きな方
●メニュー開発に興味のある方
●お客様と近い距離で働きたい方
●店舗運営やマネジメント、経営などに興味のある方

【あると望ましい経験・能力】
◎パン職人としての実務経験
◎製パンや調理に関する専門知識
◎メニュー開発のご経験
◎接客業での実務経験

配属部署

【年齢構成】
主婦の方やフリーターさん、大学生など幅広い年代が活躍中。穏やかで平和な雰囲気のお店です。
【男女比】
女性中心の職場です。

勤務時間

◆4:00~19:00の間でシフト制(実働8時間)
※店舗により営業時間が異なります。

▼シフト例
4:00~13:00
6:00~15:00
7:00~16:00 など

朝が早い分、退勤も早めなので
勤務時間を見れば一般的な企業と同じ。
朝型の方や、早寝早起きが得意な方にピッタリです!
長い1日を、しっかり充実できますよ♪

【残業について】
残業は月20時間以内です。百貨店の催事などで
多くの発注を頂いた場合は出勤を前倒しして
通常より多めのパンを焼き上げることもあります。

休日休暇

◆完全週休2日制(シフト制/月8日休み)(年間休日108日)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給:随時
◆賞与:年2回(業績による)
◆交通費規定支給
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆役職手当
◆住宅手当
◆残業手当 
◆制服貸与
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆自転車・バイク通勤ok

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

精米の卸売をはじめ加工食品の小売、飲食店経営、お米由来の原材料提供など幅広い事業を展開している同社。社名からも分かるように、『お米一筋』な会社。現在は年商130億円以上の安定した経営を続けています。
また、お米に関する事業展開以外にも、産前産後育児休暇の取得推進や、サービス業では珍しい完全週休2日制を導入するなどスタッフが安心して働ける環境づくりにも注力しているのが伺えた。

この仕事で磨ける経験・能力

製パンにまつわる専門知識と技術が、未経験から身に付きます。
また、社員として店舗運営業務も担っていただきますので
小売業の売上管理スキルや店長スキルも身に付きます。

会社概要

米食文化への新しい価値を創造する、お米のリーディングカンパニー

本当においしいお米の販売に取り組み、創業半世紀。
卸売を主力に多角的な事業を展開してきた幸福米穀は
様々な場面でお客様にお米をお届けしてきましたが、
食文化の多様化に伴い、日本に住む人々の主食は
お米以外の選択肢も増えてまいりました。

そんな時代だからこそ、さらなるお米の可能性を追求し
『米のアイデンティティ』を受け継ぐことが当社のミッション。
食べ方、摂り方、楽しみ方を発信してまいります。

米食文化への新しい価値を創造する、お米のリーディングカンパニー

会社名

幸福米穀株式会社

事業内容

・米穀の卸売り及び小売事業
・和洋菓子店、ベーカリーショップ、食堂等の直営店舗の運営
・穀物を使用したオリジナルブランドの展開、店舗プロデュース事業

設立

1972年1月27日

資本金

8589.6万円

従業員数

役員5名/社員 80名/パートアルバイト 230名 (2018年現在)

代表者

北本 武

年商130億円以上の安定基盤を誇ります。
年商130億円以上の安定基盤を誇ります。
様々な業態の店舗を展開しています。
様々な業態の店舗を展開しています。
お客様に求められる『食』を提供し続けます。
お客様に求められる『食』を提供し続けます。

応募・選考

選考プロセス

※※要確認※※

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(社長面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは約1か月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください