仕事内容
*「プラチナくるみん」認定!国も認める「女性が働きやすい環境」*
★30年以上活躍している社員も!長く働き続けられます♪
★ポピンズと協働で開設した提携保育所があり!
★女性管理職も多数活躍中!
生命保険・損害保険のコンサルティングセールス、アフターサービスを行うお仕事です。お客さまが安心して人生を送れるようにサポートしていきます。
【*例えばどんなお客さまがいる?*】
●結婚を機に保険を見直したい
●子どもの教育費を用意したい
●"もしも"の時のために備えたい など
一度ご契約いただいたお客さまとは長いお付き合いになることも。ライフイベントや人生の転機において"●●さんに相談しよう!"と頼っていただけるような関係性をつくることが大切です。
「誰かの相談に乗ることが好き」「頼ってもらえると嬉しい」という方にはピッタリのお仕事です!
一日の仕事の流れ
<<社員のスケジュール例>>
【10:00~】お客さま先へ訪問(直行)
【12:00~】担当の企業様へ訪問
【13:00~】ランチ休憩
【15:00~】ミーティング
【16:00~】明日以降の資料準備
【17:20】退社
スケジュールの組み方は個人の自由!直行直帰・在宅の作業も可能で、自身のやりやすいように予定が組めるので、のびのびと働けます。
仕事の魅力
社員がプライベートと仕事を両立できるよう、様々な福利厚生・制度を整えています。
例えば…
◎育児休業:子どもが3歳になるまで取得OK!スミセイ全体で2391名(2019年度実績)が取得。
◎看護休暇:年間10日(こどもが2人以上)のお休みが取得OK。半日の取得もOK!
◎両立支援休暇:子どもの小学校入学まで1ヶ月に3日間取得OK。
◎就学前手当:該当する子の人数に応じて、半年ごとに1万円の手当を支給。
など。
充実したサポート体制が評価され、厚生労働省から「プラチナくるみん」の認定されたり、日経WOMAN2020年6月号では「女性が活躍する会社 BEST100」として選ばれたり。国内屈指の働きやすい環境が揃っています。
「今日は1日訪問を頑張ろう」「友達と予定があるから早めに退社しよう」など訪問活動の内容やスケジュールは自身で管理することができます!また、有給も半日単位で取得することができるので、午前中はゆったり過ごして午後から出社したり、お昼に帰宅して午後からショッピングへ!なんてこともできます★ライフスタイルに合わせて柔軟に調整できるのでプライベートもしっかりと楽しめます。
アピールポイント
▼1ヵ月目
研修センターにてビジネスマナーや生保・損保の商品についてなどの基礎を、横浜エリアの同期入社の仲間と一緒に学びます。
▼2ヵ月目
お客さまとの会話のコツやコンサルティング、アフターサービスのやり方・ノウハウをロールプレイング(模擬練習)を通して身につけていきます。
▼3ヵ月目
先輩と一緒に実際の営業活動を通して実践的な経験を積んでいきます。
女性の管理職も多数活躍中!適性や希望により、下記2つからキャリアパスを選ぶことができます。
■マネージャーコース:ゆくゆくは管理職として部下の指導・育成や組織運営を担います。所長へのキャリアアップには明確な基準が設けられており、なかには未経験で入社し、たった1年半で所長になった社員もいます!
■トータルライフデザイナーコース:保険コンサルティングのプロを目指します。