仕事内容
★ライフイベントに合わせて時短勤務、週4勤務なども可
★社員の5~7割がリモートワーク!コロナ後も継続します
★チーム体制で実践的にスキルUP
当社が請け負っている受託開発プロジェクト(自社内/上流)に参画していただきます。
☆*. チーム制だから安心 .*☆
直接取引・受託案件にこだわり、
チームで参画するのが当社のスタイル。
経験豊富な先輩のもとで経験を積めます!
☆*. 個人に合わせた成長を実現 .*☆
言語や領域に縛られず、様々なスキルが身につくように
ジョブローテーションを行っています。
経験豊富な先輩がたくさんいるので、
何でも気軽に相談して下さい!
☆*. 社員同士の交流が盛ん.*☆
将来的には女性も増やしていくので、
女性同士の交流も増やせるよう検討しています!
☆*. 開発実績をご紹介 .*☆
◆IoT機器管理マイクロサービス
◆カメラ等から被験者の状態を推測するAIシステム
◆エンタメ系スマホアプリ
◆スポーツイベントで活躍するアプリ
など、豊富な実績があります!
一日の仕事の流れ
<主な開発環境>
【開発言語】Java、JavaScript、SQL、HTML5、Python、TypeScript、Node.js
【OS・プラットフォーム】Windows、Linux、Docker、Google Cloud Platform
【DB・ツール】Oracle、Postgresql、MySQL
【FW・ライブラリ】Springframework、JBoss、Angular、NgRx、NestJS、Jest、Django、SVN
【IDE】 VisualStudioCode、Eclipse、Spyder
【管理ツール】Jira、Slack、GitHub、Redmine
仕事の魅力
代表の矢追は、社長とは思えないくらいフランク。加えて、女性のキャリアについて一緒になって考えてくれます。雑談ついでに「○○なんてあったら働きやすい?」と声をかけてくれることも日常です!「育児と両立しながら時短で働きたい」「家庭も大事だけどスキルアップも大事!」どんな方でも希望をお伝えしやすいですよ。また、突発的にお休みを取る必要がある際も、Slackなどオンラインコミュニケーションツールを使って連絡をしてもらえればOKな環境に整えました♪
▼過去にはこんな意見・希望が実現しました!▼
・オフィス移転に伴い、社内のレイアウトやデザインに関わらせてもらった!
・「スキルを磨いていきたい!」と希望を伝えたら勉強会を開いてくれた!
・「1on1の個人面談をやってほしい!」と言ったらすぐに実現した!
ゆくゆくは自社サービスの展開も見据えているものの、まずは会社基盤を固めるべく、2023年までに売上【10億円】規模へ拡大することを目指しています。そんな背景があるため、経験の浅い方も積極的に採用し、協力会社をまとめられるリーダーへと育てていく予定。
NSMは【直接取引&受託案件】にこだわり、自社チームで案件に参画しています。だからこそ、実践的にスキルを磨いていける環境がありますし、さらには希望に応じて活躍できるポジションチェンジもできます!
もちろん、意欲と熱意があれば【プログラマー(PG)⇒システムエンジニア(SE)⇒プロジェクトマネージャー(PM)】と、キャリアUPを実現できますよ。
アピールポイント
日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」の記事共有や、最新技術に関するニュースなど、チームコミュニケーションツール「Slack(スラック)」を使った社員同士の情報共有が活発。チーム体制が根付き、社内交流が盛んだからこそ、個人だけでは知りえなかったことも学んでいける環境です。
★そのほか、約350名に上るエンジニアが働く、NSグループ共同での各種勉強会も定期的に開催しています!
業務に係わる資格の取得に関しては、受験費用を全額会社負担。合格時には別途お祝い金も支給しています。資格勉強のための教材購入費用も会社が負担しますので、積極的にスキルUPを目指したい方には最適です!