仕事内容
☆未経験・無資格で月給27.2万円以上
★産休育休復帰率100%
☆人の役に立つ実感を得たい方が活躍中◎
★これからの社会で必要とされる専門性を身につけられます
長期の医療・介護を必要とする患者様のために作られた当院。ケアキャストは患者様を一番身近でサポートする大切な仕事ですが、入社後約2ヵ月間は教育専門部署にて新卒採用並みの研修を行なうため、知識・経験がゼロでも問題ありません。これまでの接客・サービス業経験を活かして活躍していただけます。
□■横浜病院について…患者様と職員の両方の満足度を上げる運営を心がけています。
1981年の創立以来、高齢者医療に特化し取り組んできた病院です。「心を元気にする病院」を理念に「こわくなく くるしくなく さびしくなく」お過ごしいただけるよう取り組んでいます。
□■仕事内容について…患者様の日常生活の支援やお誕生日会などの企画を行ないます。
ご高齢の患者様へ、主に食事・入浴・排せつの介助等を行ないます。患者様一人ひとりがその方らしい人生を送れるよう、日常生活の支援だけでなく、季節に応じた行事(お花見・秋祭り)やイベントを企画することも。「どうしたら患者様に喜んでいただけるか」という視点を常に持つことが大切です。
★例えば一昨年、当院の駐車場で花火をしました。患者様にとっては夜の外出自体久しぶり。「夏を満喫できた」「家族と一緒に昔のように楽しめた」と大好評でした。患者様の喜ぶ姿が、働く上でのモチベーションになります。
仕事の魅力
入社後2ヵ月間は教育専門部署で知識やスキルを習得できます。
業界有数の教育体制を整えているのも、ケアキャストの専門性を重視しているからこそ。オリエンテーション、ケアの心構え等について講義を受けられるほか、病室を再現した実技室で基本的なケアの技術を取得できます。
※当ページ下の「教育制度について」でも詳しく記載しています。ご覧ください。
病院だからこそ、女性が約8割の職場です。
働き方を変えながらライフイベントと両立してキャリアを築く先輩社員がたくさん活躍しています。
結婚休暇制度、育休復帰後は正社員のまま日勤(9時~17時)で働ける制度や時短勤務制度もあります。
実際、産休育休取得実績は多数あり、復帰率は100%です!土日祝日の託児所も完備しています。
各年代のライフステージに合わせ、
みんなで和気あいあいとお互いのプライベートでの悩みも相談しながら仕事をしています!
アピールポイント
座学:介護概論や認知症など、患者様と接する上での基礎的な知識を学習
実技:シーツや衣類交換など基本的なケア技術について、病室を再現した実技室で練習
実務経験を積む事で働きながら国家資格を取得できます。
■キャリアアップ支援
【実務者研修】
・介護福祉士(国家資格)受験に必要な資格
・院内で自己負担約2万円で受講可能(通常15万円程度)
【介護福祉士】
・外部講師を招いての受験対策講座を無料開講
【身体アセスメントセミナー】
・医師から直接医療について学習