仕事内容
お問合わせ・ご相談・お申込み・契約手続き等への対応をお任せします。
◆インターネットや電話・FAXで受けたお客様からの住宅ローンの借入相談や申込み受付
◆書類のチェック、契約手続き
※雇用主はSBIモーゲージ(株)ですがSBIモーゲージコンサルティング(株)への出向の場合もあります。給与、待遇等は全く変わりません。
SBIグループ SBIモーゲージ株式会社(旧社名:グッド住宅ローン) ファイナンシャル・コンサルタントの転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
金融業界の求人
でも、やっぱりSBIグループ SBIモーゲージ株式会社(旧社名:グッド住宅ローン)が気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
SBIグループ SBIモーゲージ株式会社(旧社名:グッド住宅ローン)
掲載終了日 06/01/09
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
お客様からのお問合わせ・ご相談・お申込み・契約手続きまで、幅広く対応するお仕事です。3~4人のチームで協力して進めていただきます。当社の業務は時代のニーズに合ったサービスであるため、利用者が急増中。既に実行残高は1000億円を目前にしています。早期上場を目指し更に新規ビジネスも視野に入れている為、適切で正確確実なコンサルティングが不可欠。あなたの実力をぜひここで発揮して活躍してください。
アピールポイント
お問合わせ・ご相談・お申込み・契約手続き等への対応をお任せします。
◆インターネットや電話・FAXで受けたお客様からの住宅ローンの借入相談や申込み受付
◆書類のチェック、契約手続き
※雇用主はSBIモーゲージ(株)ですがSBIモーゲージコンサルティング(株)への出向の場合もあります。給与、待遇等は全く変わりません。
正社員 契約社員
東京本社(東京都港区六本木)、東京都新宿区 ※いずれは全国主要都市での店舗展開も予定していますので、名古屋・大阪等で勤務可能な方も歓迎します。
勤務地エリアをすべて見る
短大卒以上、23~30歳位まで
社会人経験1年以上
メール、Word、Excel等の基本入力操作のできる方
★第二新卒・未経験者歓迎
★金融または不動産に関する知識がなくても、入社後に意欲を持って勉強していただける方を歓迎します!
公庫事業部
借換ローン事業部
9:00~17:45
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ※勤務年数に応じて有給付与
通勤交通費全支給、各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、健康保険組合指定の施設利用可 ※半年毎昇給あり
働く環境の特徴
この仕事の特徴
移行前データなし
日本初のモーゲージバンクに関連した「お問合わせ・ご相談・お申込み・契約手続き等」に関する知識・経験が身につくのはもちろん、コミュニケーション技術も磨けます。また、お客様に満足し喜んでいただけるやりがいも感じられることでしょう。
日本初の金融ビジネス!!モーゲージバンクが新戦力を積極募集!
米国で主流の住宅ローンの証券化を日本にいち早く取り入れ、日本初のインターネットによる繰上げ返済等、グループの強みを活かしたビジネス展開をしています。01年6月に新生銀行と提携。日本初の証券化を前提とした住宅ローンを発売して以来、右肩上がりの急成長。04年12月には住宅金融公庫とも提携し、業界最低水準の金利を実現。実行残高は1000億円も目前。4月にはコールセンターも立上げ、早期上場に向けて業容拡大中です。
SBIグループ SBIモーゲージ株式会社(旧社名:グッド住宅ローン)
<最大35年固定金利の低金利住宅ローンを提供する日本初のモーゲージバンク(住宅ローン専門会社)>
SBIグループの強みを活かし、相談・申し込み等契約以外の全てをインターネットと電話で完結。民間企業で初の低金利完全固定金利商品を実現し、お客様の手間を省く等サービスも充実。事業開始以来需要の高まりを反映し、右肩上がりの成長。将来的には店舗展開を検討。
26億円
95名
代表取締役COO 円山 法昭
国内87の不動産会社と提携。東京本社(港区六本木)・大阪支店(北区梅田)・コールセンター(新宿区西新宿)
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
★キャリアセミナーを開催します。ぜひ、ご参加ください!
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接(人事担当による面接)
▼
【STEP4】三次面接(役員面接)
▼
内 定