仕事内容
★西宮ハーバースタジオ4名、横浜リバーサイドスタジオ1名増員決定!★
1人屋台生産方式を導入し、生ケーキは100%手作り!
生産量が増えても“手作り”を大切にする洋菓子メーカーで働きませんか!
「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」ブランドの洋菓子の製造をお任せします。
100%手作りの生ケーキ部門または、焼き菓子部門のどちらかへの配属となります。
配属先は希望を考慮しますが、
みなさんに「生ケーキ部門」と「焼き菓子部門」の両方を経験して頂きますので、
生菓子・焼き菓子ともにしっかりと技術を身につけることができます。
※横浜リバーサイドスタジオは生ケーキ部門のみとなります。
<キャリアプラン>
新卒や中途採用、学歴などに関係なく、
一般社員からスタートし、シェフ、スタジオ長とキャリアアップが可能です!
また上記の他、社内公募制度などであたらしいキャリアパスを築くことも可能です。
商品開発や企画営業、購買、人事、総務などの管理部門や販売部門へのキャリアチェンジなども可能!
シュゼットのキャリアパスは無限大です!
一日の仕事の流れ
◆9:00~ 元気に出勤
全社朝礼後に部署毎の朝礼
◆10:00~ 業務開始
設備準備、書類準備、焼成準備後に生産開始
◆12:00~ ランチタイム
社内にある社員食堂でお昼休憩。
テラス席で気分転換しながらしっかりリフレッシュ♪
◆13:00~ 業務開始
清掃、商品切替、書類チェック、焼成準備後に生産開始
◆16:30~ 終了準備
書類締め、清掃
◆17:40 お疲れ様でした
仕事の魅力
「アンリ・シャルパンティエ」「シーキューブ」
フィナンシェを始め、多くの定番商品を持つ洋菓子店なので
一度は商品を目にしたことがあると思います。
高いブランド力と定番~限定商品までの幅広さが魅力☆
大手百貨店を中心に多数店舗を構える私たちですが、
洋菓子店本来の姿である“手作り”を大切にしています!
お客様から愛されるロングセラー商品も多く持つ当社。
高いブランド力を誇っています。
世界最高峰の洋菓子コンクールである
「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」にて
2017年には弊社のパティシエ駒居崇宏が、2019年には西山未来が日本代表チームのリーダーとして出場し、見事『準優勝』に輝きました。
シュゼットは、洋菓子の世界大会でメダリストを複数輩出しており、
今も現役第一線で当社のパティシエとして活躍しています。
世界トップクラスのパティシエから直接技術指導を受けながら働けるのも、
当社の魅力のひとつです!
アピールポイント
[国内技術研修制度]
約1ヵ月間、国内の個人店で技術などを学べる研修制度。
他店の製法を学べ、普段の業務と違った刺激ある体験ができます。
[ヨーロッパ技術研修制度]
約10ヵ月間にわたり、パティスリーやレストランに勤務。
本場の技術を習得し、洋菓子文化・伝統にも触れ、
パティシエとしての幅を広げます。
上記の他、世界トップクラスのパティシエと一緒に働ける環境ですので、その毎日が成長に繋がります。