仕事内容
飛び込み営業なし!日本各地の社長からヒアリングを行い、会社を理解♪
◎新規プロジェクトに関わるやりがいを感じられる!
◎往訪だけではないWEBツールを使った収集も
◎フォーマットに+αのクリエイティブを
あなたには、M&Aの準備をしている企業から、
M&Aに必要な決算書等の資料収集・提案資料作成のためのヒアリング、工程管理のお仕事をお任せします。
☆★具体的な業務の流れ★☆
▼営業コンサルタントが案件を受託
▼訪問、またはWEBツールを活用して必要な資料の収集・社長へのインタビュー
┗概要を確認し、2週間~1カ月かけて資料を回収します。
▼社内の各担当者とMTG
┗提案資料作成に必要な追加情報を確認し、あらためて企業様にヒアリング
▼ドキュメントデザイナー・アナリストに追加情報を報告
▼上記の情報を基に作成された提案資料を企業様に最終確認
▼オーナーや企業の魅力を伝えるための動画撮影も実施
◎共に業務に取り組む営業メンバーは、
堅苦しい雰囲気はなく、何でも話し合えるフランクなメンバーばかりです。
◎実際に訪問して資料を受け取るだけでなく、
現在はZOOMを使った面談も活用しながら、資料回収やインタビューを行っています。
資料や情報は、メールや郵送で受け取る方法が主流です。
一日の仕事の流れ
~概要書制作スタッフTさんのある日のスケジュール~
▼8:00~ 直行・新幹線で企業訪問し、資料説明・社長インタビュー
▼12:00~ お昼休憩
▼13:00~ クライアントと提案資料の確認(往訪またはZOOM面談)
▼16:00~ 事務処理/社内MTG/問い合わせ対応
▼18:30頃 終業
1日約2件(メールや電話を含めると1日5~10件程度)の顧客対応を行います。資料は郵送で回収する場合もあれば、新幹線や飛行機でクライアントに訪問し、説明やヒアリングを行うケースもあります。自身のスケジュールに合わせて調整でき、往訪先のご当地グルメでランチをとることも♫各地を飛び回るので旅行好きな人にはピッタリかも?リモートワークも整備されており、在宅で集中して業務を行う日もあります。フレックスタイム制度を利用して早めに退勤して資格の専門学校に行くなど仕事とプライベートを充実させることが出来ますよ。
仕事の魅力
全く同じ情報という企業様はありません。
企業毎に“持っている魅力”、“伝えるべきこと”などは様々。
オーナー様のリアルな声をお聞きして、
情報の取捨選択を行い、最適な資料を作成していく。
決してルーチンでは行えない、クリエイティブ要素の高いお仕事です。
情報収集・インタビューだけでなく、ゆくゆくはコンサルタントとしての活躍を期待。
新設されて間もないポジションのため、
業務範囲もあなたの意向や、やる気によって様々な可能性が広がっています!
より市場価値の高い人材へと成長していくことができますよ。
◎フレックスタイムや在宅勤務を活用し、活躍する管理職やリーダーも多数!
◎社員56名の内、働くママは23名!将来も安心
◎出張を通じて、日本全国を回れます♪
執務室内は、フリーアドレス制導入♪
さらに、2020年4月からフレックスタイム制度を導入!
すべての世代が長く働き続けられる制度設計を積極的に取り組んでいます。
アピールポイント
入社時には、M&Aについての基礎的な知識や
流れなどを1週間にわたり研修で身につけます。
その後はOJTを通して先輩のサポートを受けながら、
できる範囲からスタートします。
OJTで着実にスキルアップできますよ!
おおよその目安として、
4ヶ月~1年で仕事の流れを掴めるように進めていきます。
資格を取得するための支援も
積極的に行っている当社。
専門書籍購入費の全額補助や
専門学校の費用負担など、
スキルアップの意欲を満たせる環境が整っています。
資格の支援制度もあり、
通学の為に時差出勤を利用することも可能です。