仕事内容
○エンジニアと二人三脚でサイトデザインに携われる
●フルリモート&時差出勤可能なので、自分のペースで働ける
○自社サービスのため無理なスケジュールは一切ナシ!自由度高くデザインできる
当社が手掛ける、下記Webサービスのデザイン業務全般に携わっていただきます。
◇宿泊管理サービス「Staysee」
┗ホテルや宿泊施設、民泊やゲストハウスなどを運営されている施設で予約管理やお部屋割り、会計管理・集計までを幅広く対応するシステム。大手旅館グループをはじめ、導入実績も右肩上がりです!
◇モバイルオーダーサービス「QR Order」
┗飲食店のテーブルに置かれたQRコードをお客様自身のスマートフォンで読み込んでいただくことで、セルフオーダーを可能にするシステム。大手外食チェーンにて導入いただいており、あなたも一度は使ったことがあるかもしれません!
デザインはクライアントの要望を取り入れつつ、シンプルで洗練されたものやポップで可愛らしい印象のものまで、あなたのセンスを存分に発揮していただけます。
【職場について】
現在、フルリモート勤務を実施しているため、直接顔を合わせて話す機会がありませんが、その分、チャットによるコミュニケーションを活発に行っています。自分の意見を発信しやすく上下関係もないので、風通しの良さは抜群です。
仕事の魅力
社員思いの環境で、充実した手当をご用意している当社。リモートワーク補助では、PCの貸与に加えて月1万円のリモートワーク補助を支給しており、社員が場所に関係なく快適に仕事へ臨めるようサポートしています。さらには月1万円のランチ補助も支給。今後もより良い環境づくりのために、社員の声を積極的に取り入れていきたいと考えています。
POINT02 エンジニアと協働して仕事を進めていきますシステム開発を担当するエンジニアと打ち合わせ後、業務を進めていきます。役割は違っても、エンジニアとは二人三脚で仕事に携わっていくため、双方で情報共有をこまめに行ったり、連絡を取り合ったりするなど、日々のコミュニケーションを大切に、業務に取り組んでいってください。そうした協働作業を経て、できあがったシステムの納品までが終わると、頑張ってきた手応えややりがいを感じられます。
アピールポイント
入社後はOJTでコーポレートルールや仕事の流れ、実務などについてレクチャーを行います。日によってリモートでの共有になることもありますが、都度、画面共有を行いサポートしていきます。先輩たちが各々の得意分野を丁寧に教えていきますのでスキルアップも可能です。また、外部のビジネス研修なども受講していただけるので、学びの機会が多く、さまざまな知識を身に付けることができます。