仕事内容
◎東京海上グループの安定基盤
◎座学+実戦練習であなたの成長をイチからサポート
◎未経験OK
◎20代~30代活躍
◎残業10時間以内でプライベートも充実
◎年間休日120日以上
保険内容の確認や更新・変更などに関する業務を行います。
★未経験でも始められ、専門性が身についていくお仕事★
『保険』と聞いただけで最初は「難しそう」
と感じた方もご安心ください。
既にご加入されている方とのやりとりを担当し、
営業とは別の立ち回りをしていきます。
見積書や申込書の作成で使う専用端末の
操作練習も研修でしっかり行います。
一度覚えれば難しい操作ではなく、
システムがリードしてくれるので、配属後も安心です。
【具体的には】
●お客様への電話・メールでの照会応答など
●お客様の保険の契約の内容が記される「保険証券」の作成
●パソコンによる「見積書の作成」など
職場には先輩社員がいて、
作業一つ一つを確認をとるので安心して業務を進められます。
仕事の魅力
過去の配属先は大手通信系のグループ会社をはじめ、有名企業のグループ会社ばかり。主に20~30代のメンバー中心のチームで配属となります!本部の社員が配属後もあなたの快適な就業環境をサポート。大手企業で働く社員の人たちを支えるやりがいを感じることも!さらに「○○さんの存在が欠かせないよ」とその企業での採用チャンスもありますよ。
POINT02 不安をなくすお手伝い!『ブライトステップ制度』何年もかけて準備した研修制度「ブライトステップ」なら
新しい仕事への不安も解消されます◎
ポイントは専任のインストラクターによる
【少人数体制の座学】と【配属先での業務を想定した実務研修】。
スタートして3年で40名以上の方が未経験からスタートしました!
特に実務研修は好評で、
お客様とやりとりするそばで
インストラクターがついてくれるのは安心できたと話しています。
▼STEP1:座学研修(2週間)
「保険とは」といった基礎から学びます。
上で出てきた、保険証券という言葉も研修中に教えますので
今は知らなくてもご安心ください。
座学研修を通じて業務に必要な資格の取得もサポート。
期間中の取得率は過去100%の実績です!
インストラクター2名に対し、5名までの少数体制で
自社オリジナルのテキストを使って必要な知識を身につけます。
▼STEP2:実務研修(2週間)
実際の業務に近い環境で実務体験。
ここでも専任のインストラクターがそばについてサポートします。
▼STEP3:配属先にてお仕事開始
入社から1ヶ月、しっかり知識を身につけてから職場デビュー!
職場には先輩社員がいるので実務が始まっても
困ったら助けがありますよ。