スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ブレイブ ◆キャリアアドバイザー◆未経験OK|フレックスタイム制|土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社ブレイブが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ブレイブ

  • ◆キャリアアドバイザー◆未経験OK|フレックスタイム制|土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\\新規事業のスタートアップメンバー募集◎//
学歴不問・第二新卒ブランクOK・駅チカ好立地

設立以来、WebマーケティングやSNS広告、アパレル、プログラミングスクールなど、
様々な事業を展開してきた私たち『ブレイブ』。

今年の7月には保育士に特化した転職支援サービス『ほいくのえん』を展開。

この事業で日本の保育士不足の解消にも貢献できるため、
キャリアアドバイザーの役割はとても重要です。

そして今回入社する方には、未来の保育業界を担うこの新規事業を
共に盛り上げていって欲しいのです!

スタートアップメンバーとして事業を成功させる醍醐味と
そして、日本の保育業界の未来を育んでいくやりがいも。
どちらも手に入れられるのは今だけ。
ぜひ一緒にその楽しさを味わいませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

キャリアアドバイザー◎フレックスタイム制|土日祝休|年休120日以上|新事業のスタートアップメンバー


Webプロモ―ション事業などを展開している当社が、
新たにスタートさせる『保育士転職支援サービス ほいくのえん』。
今回入社する方には、「理想の働き方を叶えたい求職者」と、
「良い人材を獲得したい保育園」のマッチングをお任せします。

<『ほいくのえん とは?>
保育士に特化した「転職支援マッチングサービス」で、
キャリアアドバイザーによる手厚いサポート体制が特徴。
また、採用が決定後に費用が発生する完全成功報酬型なので、
既に多くのお客様(保育園)にご利用いただいています。

<仕事の流れ>
▼ヒアリング
転職サポートの利用登録をした求職者の方に、電話でご連絡。
「月給25万円以上が良い」「育児と両立できるよう、残業なしの職場を希望」などの条件を伺います。

▼希望にあう保育園の提案
条件にマッチした保育園を探し出し、紹介していきます。
現在は感染症対策のため電話で全て完結していますが、
社会情勢が落ち着いたら職場見学や面談なども行なう予定です。

▼内定・転職決定
条件面での合意がとれたら、内定・採用決定!
これまでの職場の退職手続きや、入社準備などもサポートしていきます。

※1人あたり10~20人の求職者を並行して担当します。
※保育士は4月の転職が多いので、それに向けてスケジュール管理することが大切です。

仕事の魅力

POINT01 ◎お客様対応もお任せ!

既にお付き合いのある保育園をサポートしたり、転職者の希望に合う保育園を新たに開拓したり。保育園と求職者に関わるからこそ、より深いマッチングをすることができ、双方から感謝の言葉を貰えます。

POINT02 ◎大きな裁量で進められます!

『保育士転職支援事業』は7月にスタートしたばかりなので、「こうした方が効率よく進められます」といった意見やアイデアは大歓迎。良い案はスピーディーに実現していきます。

アピールポイント

教育制度について

入社後はOJT研修がメイン。「新規事業やサービスについて」「求職者のサポートの仕方」「クライアント対応」などを学んでいきます。トークスクリプトを始めとした各種マニュアルは完備してあるので、安心してスタートできる環境です。その方の経験にもよりますが、独り立ちは1~3ヶ月程度を想定しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社/東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー22F

【詳細・交通】
東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩1分
東急世田谷線「西太子堂駅」より徒歩4分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(世田谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<職種・業界未経験 歓迎!>
■キャリアアドバイザーの業務内容を理解している方
└「実務経験はないが、過去に転職支援サービスを利用していた」といった方も歓迎します。

◎学歴・ブランク不問。第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎です!

【あると望ましい経験・能力】
◎キャリアアドバイザーのご経験
◎キャリアアドバイザーの業務内容を理解している方
◎コールセンターでの勤務経験がある方

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※コアタイム/14:00~19:00

休日休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給査定(年4回)
■賞与 年2回(7月・12月)
■決算賞与(3月 ※業績に応じる)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月2万円から ※社内規定あり)
■社員旅行
■髪型・服装自由
■オフィス内分煙
■飲み放題制度(水、コーヒー、お茶、ジュース、ヤクルトなど、何でもあります)
■社内イベントあり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

WebマーケティングやSNS広告などを展開し、順調に業績を伸ばしている同社。業務効率化やサービス向上に繋がる意見・アイデアは常に歓迎し、良い案があれば積極的に採用したいという。社員の”こうしたい!”を積極的に取り入れていく姿勢に大きくやりがいを感じるだろう。

会社概要

拡大を続ける<ブレイブグループ>

2016年の設立以来、WebマーケティングやSNS広告、プログラミングスクールなど、様々な事業を展開してきたブレイブグループ。今後も新しい事業に取り組みグループの拡大を続ける。会社を大きくする醍醐味を味わえるのはこのタイミングだからこそ!会社と共に成長してくれるメンバーを募集します。

拡大を続ける<ブレイブグループ>

会社名

株式会社ブレイブ

事業内容

・Webマーケティング事業
・ソーシャルブランディング事業
・ITソリューション事業
・ICT教育事業
・採用支援事業
・リユース事業

◎資格
全省庁統一資格番号:201106000030
電気通信事業者番号:A-02-18214
古物商許可番号:第303252015905号
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313201
労働派遣事業許可番号:派13-315480

設立

2016年4月

資本金

5000万円

従業員数

70名(2024年5月現在)

代表者

代表取締役 中島 将太

年齢の近いメンバーが多いため意見やアイディアを発信しやすい環境です♪
年齢の近いメンバーが多いため意見やアイディアを発信しやすい環境です♪
まずは簡単なお仕事からお任せするので未経験の方でもはじめやすいですよ◎
まずは簡単なお仕事からお任せするので未経験の方でもはじめやすいですよ◎
会議室をはじめ洗練されたデザインになっていますので、毎日気持ちよく働くことができますよ。
会議室をはじめ洗練されたデザインになっていますので、毎日気持ちよく働くことができますよ。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※一次面接については、Webで実施する場合もございます。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 60

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    株式会社ブレイブ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る